現在位置
- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 緑区
- 地域振興課
- (緑区)スマホ、パソコンについて教えてくれるところはありませんか。
最終更新日 2023年12月26日
ここから本文です。
(緑区)スマホ、パソコンについて教えてくれるところはありませんか。
市民ボランティアスタッフがやスマホやパソコンに関する相談に応じたり、講座を開催しています。
(1)スマホ・パソコン相談コーナー「めだかの学校」
スマホ、パソコンを始めたいが近くに教えてくれる人がいない、スマホ、パソコンの講習を受けたがよくわからなかった、スマホ、パソコンをもっと生活に活用したいなどの方が、気軽に相談できる場所です。
・開校日 火・木・土曜日の週3回
※祝日と緑区市民活動支援センターの休館日を除く
・時間 午後1時~午後5時(受付4時まで)
・場所 緑区市民活動支援センター内(緑区中山4-36-20)
・参加費 無料(ただし、少額の募金をお願いしています。)
・申込 不要です。開校時間内に直接ご来場ください。
(2)パソコン入門講座「めだか塾」
初めてパソコンをさわる人が対象の講座です。(有料)
(3)緑区IT講習会
緑区内の地区センターを会場として、月1回程度、「ワード講座」、「エクセル講座」、「スマートフォン講座」、「オンライン会議アプリ操作講座」などを開催しています。講座内容や参加者募集の詳細については、広報よこはま緑区版で随時お知らせいたします。(有料)
問合せ先
【MICS(みっくす)】(TEL 045-932-3272 火・木・土曜日午後1時~午後4時30分)
※祝日と緑区市民活動支援センターの休館日を除く
【緑区役所地域振興課地域力推進担当】TEL045-930-2237
このページへのお問合せ
ページID:905-098-786