現在位置
- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 教育委員会事務局
- 中央図書館サービス課
- 移動図書館を利用したいが、どうすればいいですか。
最終更新日 2024年9月19日
ここから本文です。
移動図書館を利用したいが、どうすればいいですか。
移動図書館「はまかぜ号」は約3,000冊の本を載せて、市内30か所を隔週ごとに巡回しています。横浜市立図書館カードをお持ちでしたら、本の貸出し、返却、予約ができます。はまかぜ号で図書館カードを発行することもできます。(荒天の場合は巡回を中止します)
登録
図書館カードは横浜市立図書館と共通です。初めてのご利用の方には、その場で図書館カードを発行します。
住所を確認できるもの(免許証、健康保険証、学生証など)をお持ちください。
貸出・返却
移動図書館で借りた図書は巡回時にお返しいただくか、横浜市立図書館に返却することもできます。横浜市立図書館で借りた図書を、移動図書館に返却することもできます。
巡回情報
巡回場所、巡回日程等は、ウェブサイト及びTwitterでご案内しています。
移動図書館「はまかぜ号」トップページ
横浜市立図書館ツイッター(Twitter)(外部サイト)
【参考】移動図書館「はまかぜ号」について
約3000冊の本を載せて、図書館から遠い地域を中心に30か所を巡回しています。
このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館サービス課
電話:045-262-0050
電話:045-262-0050
ファクス:045-231-8299
ページID:257-013-261