現在位置
- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 医療局
- 救急・災害医療課
- 夜間に診察を行っている診療所・病院はありますか。
最終更新日 2024年11月1日
ここから本文です。
夜間に診察を行っている診療所・病院はありますか。
かながわ救急相談センター(#7119)へ電話でお問い合わせください。その時受診可能な医療機関を24時間年中無休で御案内します。
その他、夜間急病センターが横浜市内に3カ所開設されています。受診の際には健康保険証と現金を忘れずにお持ち下さい。
かながわ救急相談センター(#7119)
電話番号:#7119、045-232-7119、045-523-7119
※ダイヤル回線・IP電話の方は045で始まる番号におかけください。
利用方法:音声ガイダンスに従って「医療機関案内」を選択してください。
横浜市夜間急病センター
住所:中区桜木町1-1(桜木町駅徒歩3分)
診療科目:内科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科
診療時間:毎夜間午後8時から午前0時まで
電話番号:045-212-3535
横浜市北部夜間急病センター
住所:都筑区牛久保西1-23-4(市営地下鉄センター北駅より徒歩8分)
診療科目:内科、小児科
診療時間:毎夜間午後8時から午前0時
電話番号:045-911-0088
横浜市南西部夜間急病センター
住所:泉区和泉中央北5-1-5(相鉄線いずみ中央駅から徒歩8分)
診療科目:内科、小児科
診療時間:毎夜間午後8時から午前0時
電話番号:045-806-0921
関連ウェブサイト
このページへのお問合せ
医療局地域医療部救急・災害医療課
電話:045-671-3932
電話:045-671-3932
ファクス:045-664-3851
ページID:225-275-453