このページへのお問合せ
財政局ファシリティマネジメント推進室ファシリティマネジメント推進課
電話:045-671-2027
電話:045-671-2027
ファクス:045-662-5369
メールアドレス:za-jigyouhyouka@city.yokohama.jp
横浜市公共事業評価実施要綱に基づく事業評価
最終更新日 2023年5月17日
令和4年度横浜市公共事業評価について、横浜市公共事業評価委員会における審議を踏まえ、次のとおり評価を確定しました。
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事前評価 | 【都整ー1】 横浜国際港都建設事業旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業 |
意見具申あり(PDF:391KB) | 実施 | 調書の確定にあたり、調書3ページの事業内容の土地利用計画図を修正しました。 |
事前評価 | 【公園ー1】 (仮称)旧上瀬谷通信施設公園整備事業 |
意見具申なし | 実施 | 市の評価の確定にあたり、調書2ページの整備費の内訳の精査中としていた部分を更新しました。また、調書6ページのその他に記載しているPark-PFI制度に関する補足説明を、資料11として添付資料に追加しました。 |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事後評価 | 【市民ー1】 金沢区総合庁舎整備事業 (市民局) |
意見具申なし | 妥当 | 事後評価調書(PDF:3,537KB) |
再評価 | 【都整ー2】 新綱島駅周辺地区土地区画整理事業 (都市整備局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:6,967KB) |
事前評価 | 【教育ー1】 学校施設の建替事業(桜岡小学校) (教育委員会事務局) |
意見具申あり(PDF:357KB) | 実施 | |
事前評価 | 【教育ー2】 学校施設の建替事業(本郷中学校) (教育委員会事務局) |
実施 |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
再評価 | 【道路ー1】 都市計画道路 横浜藤沢線(上永谷地区 外1) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:2,172KB) |
再評価 | 【道路ー2】 都市計画道路 羽沢池辺線(羽沢・菅田地区) (道路局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:3,899KB) |
評価 | 事業名 (所管局) |
委員会 | 評価結果 | 調書等 |
---|---|---|---|---|
事前評価 | 【消防ー1】 横浜市消防訓練センター訓練施設の更新整備事業 (消防局) |
意見具申なし | 実施 | |
事前評価 | 【下水ー1】 (仮称)北部汚泥資源化センター分離液処理施設整備事業 (環境創造局) |
意見具申なし | 実施 | |
再評価 | 【都整ー3】 東高島駅北地区埋立事業 (都市整備局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:5,353KB) |
再評価 | 【公園ー2】 新治里山公園整備事業 (環境創造局) |
意見具申なし | 妥当 | 再評価調書(PDF:7,498KB) |
事後評価 | 【政策ー1】 横浜市立大学金沢八景キャンパス再整備事業 (政策局) |
意見具申なし | 妥当 | 事後評価調書(PDF:2,137KB) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
財政局ファシリティマネジメント推進室ファシリティマネジメント推進課
電話:045-671-2027
電話:045-671-2027
ファクス:045-662-5369
メールアドレス:za-jigyouhyouka@city.yokohama.jp
ページID:742-129-380