- 横浜市トップページ
- 市政情報
- 横浜市について
- 市の組織
- こども青少年局の紹介
- その他
- 審議会・検討会
- 横浜市子ども・子育て支援事業計画
- 第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~6年度)
ここから本文です。
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~6年度)
最終更新日 2024年10月8日
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)
全体版・概要版
横浜市では、令和2年3月の計画策定後の各施策・事業の実績等を踏まえ、令和3年度及び4年度に計画の中間見直しを行いました。
中間見直しにより変更のあった目標値等(PDF:414KB)
<全体版>
〇一括版
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画(全体版)(PDF:11,751KB)(PDF:11,751KB)
〇分割版
・表紙・目次等
・第1章~3章
・第4章(施策分野1)
・第4章(施策分野2)
・第4章(施策分野3)
・第5章~第6章
・参考資料・裏表紙
点検・評価
「横浜市子ども・子育て会議」において実施した計画の実施状況の点検・評価を掲載しています。
令和2年度点検・評価結果(PDF:1,069KB)
令和3年度点検・評価結果(PDF:1,337KB)
令和4年度点検・評価結果(PDF:1,184KB)
令和5年度点検・評価結果(PDF:589KB)
多言語版
素案・パブリックコメント実施結果
市民の皆様から227通、1,400件の意見が寄せられました。
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画(素案)に関するパブリックコメント実施結果報告書(PDF:2,280KB)(PDF:2,280KB)
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画素案(全体版)(PDF:1,903KB)(PDF:1,903KB)
第2期横浜市子ども・子育て支援事業計画素案(概要版)(PDF:730KB)(PDF:730KB)
子ども・子育て支援フォーラム
「地域全体でこども・青少年を育てる」という横浜市子ども・子育て支援事業計画の理念に基づき、地域で子ども・子育てを支える機運の醸成を図るため、フォーラムを開催しました。当日の内容については、フォーラムアーカイブ(PDF:504KB)(PDF:504KB)をご覧ください。
〈概要〉
(1)日時:令和元年11月10日(日曜日)13時30分~16時15分
(2)場所:ワークピア横浜2階「おしどり・くじゃく」(横浜市中区山下町24-1)
(3)タイトル:みんなで子育て!~家族で、地域で、みんなで~
(4)内容
・第1部(基調講演)
「みんなで子育て!~これからどうする?~」
登壇者:大日向 雅美氏
・第2部(パネルディスカッション)
「みんなで子育て!~未来に向けて~」
コーディネーター:大日向 雅美氏
パネリスト:池田 浩久氏、棒田 明子氏、山田 美智子氏
ゲスト:地域子育て支援拠点等で活動する学生3名
グループトーク「みんなで話そう!横浜での子育て」(平成30年10月~平成31年1月)
このページは前回(平成30年度)開催のグループトークについて掲載しています。
令和5年度実施のグループトーク(令和5年10月~12月開催予定)についてはこちら
次期計画(計画期間:令和2年度~6年度)策定に向けて、子育てしていて困ったこと、嬉しいこと、わかってほしいこと、、、など
子育ての本音を参加者同士で話しながら、ヨコハマでの子育てについて一緒に考えるグループトークを開催しました。
次期「横浜市子ども・子育て支援事業計画」の策定に向けた利用ニーズ把握のための調査(平成30年度実施)
次期計画(計画期間:令和2年度~6年度)策定に向けて、子育てをされているご家庭の現状とニーズを把握するため、アンケート調査を実施しました。
<調査の種類>
(1)未就学児童の保育等に関する現状及び保護者ニーズ把握のための調査
(2)小学生の放課後等に関する現状及び保護者ニーズ把握のための調査
<抽出方法>
住民基本台帳から無作為抽出(世帯重複がないよう抽出)
<抽出世帯数>
(1)未就学児調査:62,677人
(2)小学生調査:66,358人
合計:129,035人
<調査実施時期>
平成30年6月14日~7月10日
<調査票回収状況>
(1)未就学児調査:回収数28,721世帯(回収率45.8%)
(2)小学生調査:回収数30,738世帯(回収率46.3%)
合計:回収数59,459世帯(回収率46.1%)
<報告書>
(1)調査概要(PDF:2,662KB)(PDF:2,662KB)
(2)未就学児調査(PDF:7,545KB)(PDF:7,545KB)
(3)小学生調査(PDF:8,443KB)(PDF:8,443KB)
(4)資料(PDF:14,462KB)(PDF:14,462KB)
(5)集計データ(未就学児調査)(ファイル:58,845KB)
(6)集計データ(小学生調査)(ファイル:49,144KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局総務部企画調整課
電話:045-671-4281
電話:045-671-4281
ファクス:045-663-8061
メールアドレス:kd-kikaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:793-714-410