このページへのお問合せ
横浜市国際局国際連携課 高度外国人材担当
メールアドレス:ki-career@city.yokohama.jp
-Your Future, Your Yokohama-
最終更新日 2023年12月4日
※画像をクリックすると詳細が確認できます
横浜市では、海外事務所が中心となり、市内企業のグローバル展開と持続的な成長を支援することを目的に、関係機関と連携しながら、日本に関心のある海外の大学生や留学生の横浜市内企業での就労を促進する取組を進めています。
海外の大学生や留学生を対象に、横浜市内企業から自社の事業内容や採用情報などをご説明いただくジョブフェアを開催しています。
□参加企業(五十音順):株式会社崎陽軒、向洋電機土木株式会社、株式会社サンウェル、株式会社ジェイエスピー、株式会社トーコン、富士ソフト株式会社、ボッシュ株式会社、株式会社マクニカ
□参加企業(五十音順):アーズ株式会社、株式会社旭商工社、株式会社飛鳥エンジニアリング、ボッシュ株式会社、ブライザ株式会社、サイバーコム株式会社、エボラニ株式会社、株式会社ファンケル、アイフォーコム株式会社、株式会社崎陽軒、株式会社京三製作所、強電プラント工事株式会社、株式会社マクニカ、株式会社マス商事、株式会社日東ディード、水道テクニカルサービス株式会社、株式会社サンウェル、株式会社トーコン、ヤマハ発動機株式会社
ダッカ大学(バングラデシュ)、王立プノンペン大学(カンボジア)、ガジャ・マダ大学(インドネシア)、横浜市立大学、横浜国立大学、マラヤ大学、マレーシア科学大学、マレーシア工科大学、フィリピン大学、タマサート大学(タイ)、ダナン大学(ベトナム)、ベトナム国家大学 など
海外の大学機関と連携し、主に工学系を中心に、海外の大学機関から横浜市内企業へ学生を推薦していただく取組を進めています。関心のある企業様は、下記までご連絡ください。
'ki-career@city.yokohama.jp'
海外の大学機関と連携し、主に工学系を中心に、海外の大学機関から、横浜市内企業でのインターンシップの受け入れを進めています。関心のある企業様は、下記までご連絡ください。
'ki-career@city.yokohama.jp'
海外の大学機関等と連携し、現地の大学生や留学生に向けて、横浜市の魅力や日本での就労方法、外国人材の就労事例などを紹介するセミナーを開催するとともに、キャリアフェアなどの場を活用したプレゼンテーションを行っています。セミナー等を通じて、学生が横浜市を知り、興味をもつことで、本市が開催するジョブフェアに参加するなど、横浜市内企業との出会いのきっかけをつくっています。
開催事例(開催時期順)
海外の大学や留学生に向けて、外国人材の市内企業での就労事例や、ジョブフェアの情報などを配信します。
登録者:約1750人(2023.11.20時点)
登録者の所在国(アルファベット順):バングラデシュ、カンボジア、カナダ、エジプト、インド、インドネシア、日本、ラオス、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、フィリピン、タイ、ウクライナ、ベトナム、ザンビア など
企業情報を掲載することで、留学生から海外の外国人材まで、世界に発信することができます。
サービスの活用にあたっては、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)までお問い合わせください。
*出典:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
海外の高度人材の採用に関心がある日本企業・日系企業を対象に、オンラインと対面式による企業説明会、海外大学との交流会を開催する事で、海外での採用活動やコネクション形成の機会を提供。詳細・お申込に関しては、上記HPをご確認ください。
*出典:経済産業省
日本企業における海外の大学生や留学生のインターン受入れを通じ、日本企業が海外展開等に取り組む体制の強化を促進しています。詳細・お申込に関しては、上記のHPをご確認ください。
*出典:経済産業省
海外展開を目指す中堅・中小企業の高度外国人材の活用(準備、採用、受入、定着)を、 3つのプログラム(ジョブフェア、育成・定着講習会、専門家への相談)からなるパッケージで支援しています。同時に、専門相談員が寄り添いながら、 各社の現状、課題、目標を把握し、高度外国人材の活用を支援しています。サービスの活用にあたっては、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)までお問い合わせください。
*出典:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
外国人労働者の雇用管理の改善や職業生活上の問題などについて、専門的な知識や経験を有する「外国人雇用管理アドバイザー」が、各事業所の実態に応じた相談・指導を行います。外国人雇用管理アドバイザーへの相談のお申込みは、お近くのハローワークへお問い合わせください。
*出典:厚生労働省
独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)は、海外展開を考える中堅・中小企業が、専門的知識や技術を有する「高度外国人材」の活用を進めるための手引書として『高度外国人材活用資料集』を作成しています。
*出典:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
横浜市国際局国際連携課 高度外国人材担当
メールアドレス:ki-career@city.yokohama.jp
ページID:532-591-292