ここから本文です。
【募集は終了しました】【議会局】会計年度任⽤職員(議事録作成・議会運営補助業務)募集(令和5年4⽉1⽇採⽤)
最終更新日 2023年2月3日
議事録作成・議会運営補助業務に従事する会計年度任用職員を募集します。
業務内容
1 会議録校正業務
2 ホームページ等更新業務
3 記録調製業務(補助)
4 定例会・本会議・運営委員会等運営業務(補助)
※その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
※データ入力等、パソコンを使用する業務が複数あります。
募集人数
1名
応募資格
1 パソコンの操作(エクセル・ワードなどの入力、資料作成、端末操作など)ができること。
2 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと。
※選考の途中で、応募資格がないことが明らかになった場合は、その後の選考を受けることができません。この場合、棄権と同様に取り扱います。また、合格している場合は、合格を取り消します。
勤務条件
1 任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※能力実証の結果が良好である場合、連続4回まで公募によらず再度任用される可能性があります。
※地方公務員法が適用されるため、条件付での採用となり、採用後の1月間の勤務日数が15日に満たない場合は条件付採用期間が延長される場合があります。
2 勤務日
週5日
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。
3 勤務時間
午前9時から午後4時(うち休憩1時間)
4 勤務場所
横浜市会議会局執務室(横浜市中区本町6-50-10)
5 報酬額
月額:138,200円
6 通勤費用
通勤のため交通機関を利用する場合、実費相当額を支給します。
※利用交通機関の営業距離が1㎞未満の場合は支給しません。
7 手当
期末手当(6月、12月)
8 休暇
・年次休暇:原則16日
※横浜市の正規職員等から引き続き会計年度任用職員に任用された場合、それまでの任用期間を含めた期間を基に年次休暇を付与します。
・その他、特別休暇として夏季休暇(5日)等の制度があります。
9 社会保険
雇用保険、厚生年金及び健康保険(横浜市職員共済組合)に加入。
※上記内容は、令和5年1月現在のものであり、変更になる場合があります。
※勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
応募方法
1 提出書類
(1) 会計年度任用職員申込書(指定様式)(ワード:24KB)
※「志望動機、自己PR、仕事をするうえでの心構えなど」欄に志望動機、自己PR、仕事をする上での心構えなどを600字程度で記入してください。
※選考の対象となりますので、記入漏れのないよう御注意ください。
※忘れずに写真を貼付してください。(縦4cm×横3cm、カラー、3か月以内に撮影したもの)
(2) 長形3号封筒1通(84円切手を貼付)
※封筒の表面に返信先(郵便番号、住所、氏名)を記入してください。
※選考結果の通知の際に使用します。
2 提出方法
角型2号封筒を使用し、「簡易書留郵便」にて、下記宛先に書類を郵送してください。
なお、封筒表面に「会計年度任用職員採用選考申込書類在中」と朱書きしてください。
※受付は、簡易書留による郵送のみです。持参による受付は行いません。
【宛先】 〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10
横浜市会議会局議事課
会計年度任用職員採用担当
3 提出期間
令和5年1月19日(木曜日)から 令和5年2月2日(木曜日)まで (消印有効)
※募集は終了しました。
※提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
選考方法
1 一次選考
(1)選考方法
会計年度任用職員申込書(申込時に提出)による書類選考
※選考結果は、申込書提出期限後7日以内に結果通知を発送予定です。
※電話やメール等による合否の問い合わせに関しては一切応じません。
2 二次選考
(1)選考方法
面接
(2)選考日
令和5年2月下旬
※選考結果は、選考終了後7日以内に結果通知を発送予定です。
※電話やメール等による合否の問い合わせに関しては一切応じません。
※選考会場までの交通費は、自己負担とします。
その他
1 本採用選考に際して市が収集する個人情報は、選考及び採用に関する事務以外の目的への使用は一切いたしません。ただし、採用者の個人情報は、採用後の人事情報として使用します。
2 合格者には、雇入れ時に健康診断を受診していただきます。3月中を予定しています。
3 この募集は、令和5年度予算が横浜市会において議決されることを条件としています。
問合せ先
このページへのお問合せ
議会局議事課 会計年度任用職員採用担当
電話:045-671-3045
電話:045-671-3045
ファクス:045-681-7388
ページID:895-070-337