閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 職員採用・人事
  4. その他採用募集
  5. 会計年度任用職員採用募集
  6. 資源循環局
  7. 【募集は終了しました】【資源循環局】会計年度任用職員(街の美化推進課美化推進員補助:日額職)募集案内(令和7年4月1日採用)

ここから本文です。

【募集は終了しました】【資源循環局】会計年度任用職員(街の美化推進課美化推進員補助:日額職)募集案内(令和7年4月1日採用)

資源循環局街の美化推進課において、美化推進員補助業務に従事する会計年度任⽤職員(日額職)を募集します。

最終更新日 2025年3月13日

募集概要

1 職務内容・応募要件・勤務条件

職務内容・応募要件・勤務条件等
職種

資源循環局街の美化推進課美化推進員補助

採用人員

2名

職務内容

横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例に基づき、以下の業務を行います。
(1)喫煙所等の環境整備業務(吸い殻等の散乱清掃、落書き消去などを含む)
(2)路面標示シート等の維持管理
(3)市民等からの広聴対応業務
(4)市内喫煙禁止地区の巡回同行業務(条例の趣旨説明の補足等)
(5)啓発イベント補助(イベントの際の清掃活動を含む)
(6)その他、所属長が必要と認める業務
※その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

応募要件

次の全てに該当する方
(1)令和7年4月1日現在、満20歳以上の方
(2)対面応対ができること
(3)屋外を徒歩巡回することに耐えられる体力があること
(4)パソコンの基本操作(エクセル・ワード・メールソフトoutlookなどの入力、端末操作等)ができること(推奨)
(5)柔剣道経験者、またはそれに相当する経験があること(推奨)
(6)地方公務員法第16条等に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと
※健康増進法において20歳未満は喫煙エリアへ立ち入り禁止と定められているため、年齢制限を設けています。

勤務日

週3日(水曜日から金曜日)
※土日、祝日、年末年始の休庁期間(12/29~1/3)は含みません。

勤務時間

午前8時00分から午後3時00分(休憩時間60分)

勤務場所 資源循環局街の美化推進課(横浜市中区本町6-50-10、市庁舎23階)
雇用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

給与

・日額 8,784円
・期末手当、勤勉手当、通勤費用(実費相当額、上限あり)を別途支給
※制度改正等により金額は変更になる可能性があります。

身分 地方公務員法第22条の2第1項第1号に定める会計年度任用職員
休暇 年次休暇、夏季休暇等(横浜市会計年度任用職員の勤務時間及び休暇に関する規則のとおり)
社会保険 なし
その他

勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。


2 応募方法 ※募集は終了しました

応募方法:次の提出書類を作成し持参または郵送してください。なお、理由に関わらず返却はいたしません。
提出書類

①会計年度任用職員申込書(年齢や職歴等の記載時点は、令和7年4月1日現在)
※写真貼付(縦4cm×横3cm、カラー、3か月以内撮影、正面向、無帽、本人単身、胸から上、スナップ写真等は不可、写真裏面に氏名を記載)
②エントリーシート(所定の用紙)
③返信用封筒:長形3号封筒
※合否通知の返送に使用します。表面に、申込者の住所、氏名を記載し、110円切手を貼付してください。

応募締切

令和7年3月12日(水曜日)必着 ※募集は終了しました

提出先

〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10
横浜市資源循環局街の美化推進課「会計年度任用職員採用担当」
(注意)
・持参の場合は、開庁時間内(月~金曜日、8時45分~17時15分)に市庁舎23階⑥窓口に提出してください。
・郵送の場合は、郵便事故防⽌のため「簡易書留」で郵送してください。
・申込書類が届いているかどうかのお問い合わせには応じません。


3 選考方法

選考方法:面接選考を実施します。

面接

令和7年3月17日(月曜日)に実施します。
※集合時間等の詳細は、応募者に別途通知します。電話、Eメール等での問い合わせには応じません。
※選考試験を欠席した場合は辞退とみなします。

※選考会場までの交通費は自己負担です。

選考

結果

令和7年3月21日頃に発送します。
※合否に関わらず対象者全員に文書で結果を通知します。電話、Eメール等での問い合わせには応じません。

その他

結果についてのお問い合わせには一切回答できません。
合格者の方には、必要に応じ、雇入れ時に健康診断を受診していただきます。(詳細別途通知)

4 応募書類

5 その他

・選考に際して提出された提出書類は返還しません。選考書類以外のものは提出しないでください。
・選考に際して収集する個人情報は、採用に関する事務以外の目的には使用しません。
・令和7年度の予算が横浜市議会において議決されなかった場合は、選考に合格しても採用されないことがあります。

6 問い合わせ先

横浜市資源循環局街の美化推進課
会計年度任⽤職員採⽤担当 三浦、石田
電話:045-671-2556

このページへのお問合せ

資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課

電話:045-671-3817

電話:045-671-3817

ファクス:045-663-8199

メールアドレス:sj-machibika@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:265-434-121

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews