このページへのお問合せ
青葉区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-978-2433
電話:045-978-2433
ファクス:045-978-2419
メールアドレス:ao-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2024年5月8日
記者発表資料
令和6年5月8日
青葉区福祉保健課
大崎 浩樹
電話番号:045-978-2432
ファクス:045-978-2419
青葉区では、区民のみなさまが、食事を作る人も食べる人も、「食」を難しく考えずに、日々の暮らしの中での「食育」をより身近に感じられることを目指し、青葉区制30周年記念食育講演会を開催します。
講師は、手軽でおいしい家庭料理を提案し、自身も食育を実践している料理研究家のコウケンテツ氏です。参加は事前申込制で、5月13日9時から受付を開始します。
講演会概要
【日時】令和6年6月26日(水曜日)14時~16時(13時30分から受付)
【場所】青葉公会堂(横浜市青葉区市ケ尾町31番地4)東急田園都市線「市が尾駅」徒歩10分
【参加費】無料
【対象者】青葉区在住・在勤・在学の方 先着500名
※未就学児をお連れの場合は親子室の利用となり(先着10組)保育はありません。 ※手話通訳あり
【申込】5月13日(月曜日)9時から
①電子申請(申請フォーム(外部サイト))
②FAX(045-978-2419)
行事名、郵便番号、氏名(カタカナ)、電話番号、FAX番号、親子室の利用の有無を記載
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
青葉区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-978-2433
電話:045-978-2433
ファクス:045-978-2419
メールアドレス:ao-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:429-674-634