本市職員から電子メールでお送りする添付ファイルの受取方法について
最終更新日 2023年6月21日
本市では、職員が市民・事業者の皆様にお送りする電子メールについて、添付ファイルをダウンロードURLから取得いただく仕組みを導入しています。
この仕組みによる添付ファイルの受取方法についてご案内します。市民・事業者の皆様にはひと手間おかけしますが、ご協力をお願いいたします。
メンテナンスのお知らせ
メールシステムのメンテナンスが「令和5年6月21日(水曜日)20時00分頃」に完了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。
メンテナンス日
令和5年6月21日(水曜日)18時00分から20時00分頃
※作業の進捗状況により、終了時間が前後する場合があります。
添付ファイルの受取方法
本市職員からの電子メールが届きます。
添付ファイルをダウンロードしていただくためのリンク先(ダウンロードURL)が本文の前に挿入されています。
添付ファイルをダウンロードしていただきます
- ダウンロードURLをクリックしてください。
- メールアドレスが初期セットされています。画面の記載に従ってログインしてください。
- 画面の記載に従って、添付ファイルをダウンロードしてください。
ファイルの受取方法が改善されました
改善日
令和5年1月17日17時30分から21時頃
改善内容
これまで、本市職員がファイルを添付してメール送信すると、市民・事業者等の皆様には「本文のみのメール」と「ファイルダウンロード用URLのお知らせメール」の2通に分かれて届く仕組みになっていました。改善以降は、メールは1通になり、本文の前にファイルダウンロード用URLが記載された形になります。また、ダウンロードの際のパスワードは不要になります。
改善理由
本システムは、万が一職員が宛先を誤ってメールを送信した場合でも、速やかにファイルをダウンロードできなくすることで、情報漏洩を防ぐことを目的としています。
システム仕様上「メールが2通に分かれる」「ダウンロードの際にパスワードを入力する」形になっていましたが、本市の導入目的からみて不要な仕組みのため、システム開発元に改善を求めていました。今回システム仕様が変更されたため、改善が実現したものです。