このページへのお問合せ
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年11月17日
横浜市行政文書目録検索は、市が保有する行政文書の検索や目録情報の閲覧を行うシステムです。
検索条件入力画面において、「キーワード」「文書保有課」「文書分類」「供覧・決裁完了年月」から検索条件を指定し、行政文書を探し出します。
検索結果画面に検索文書の一覧が表示されます。文書件名をクリックすると文書の詳細情報が閲覧できます。
条件を上手に指定して、ご希望の情報を見つけてみてください。
ブラウザボタンの「戻る」「進む」「更新」ボタンは、正常に処理が行われません。画面の移動は、画面上のボタンで操作をしてください。
指定した検索条件、表示条件に従い、行政文書の検索を行います。各検索条件の指定方法は、以下の「検索条件」を参照してください。
なお、検索条件に該当する文書がない場合、検索結果が多すぎる場合にはエラー画面が表示されます。
行政文書の検索を行うための検索条件の指定を行います。「キーワード」「文書保有課」「文書分類」「供覧・決裁完了年月」のうち、いずれかひとつは検索条件として指定しなければなりません。また、複数の項目を検索条件に指定した場合は、指定された条件全てに該当する行政文書を検索します。
キーワードには、探したい行政文書の件名、もしくは文書分類名(大分類名、中分類名、小分類名)に含まれると思われる文字列(単語)を指定します。ひらがな、カタカナ、漢字、英字等を使って、自由な文字列が指定できます。
また、複数のキーワードを入力するには、各キーワードの間にスペース(空白文字)を入れて入力します。検索可能なキーワードの数は、AND条件、OR条件共に指定されている数までです。複数のキーワードを入力した場合は、入力欄によって次のような検索が行われます。
文書保有課をコンボボックスより選択して、検索条件に指定します。初期状態では、保有局区名コンボボックスにのみデータがセットされています。その他のコンボボックスにつきましては、以下の仕様に基づきデータがセットされます。
※文書保有課の指定は必ずしも課名まで指定する必要はありません。
文書分類をコンボボックスより選択して、検索条件に指定します。初期状態では、年度コンボボックスにのみデータがセットされています。その他のコンボボックスにつきましては、以下の仕様に基づきデータがセットされます。
※文書分類の指定は必ずしも小分類(文書分類名)まで指定する必要はありません。
供覧・決裁完了年月が指定した日付範囲に該当する行政文書を検索します。日付指定は「いつからいつまで」という期間指定になっていますが、いずれか一方のみを指定することもできます。年のみの指定での検索も可能です。
但し、月のみの指定での検索は行えません。また、「いつから」の日付が「いつまで」の日付より新しい場合にもエラーとなりますので、注意してください。
検索結果の表示条件を指定します。
検索結果の表示順を指定します。「文書保有課の昇順」「文書保有課の降順」「供覧・決裁完了年月の昇順」「供覧・決裁完了年月の降順」「文書分類の昇順」「文書分類の降順」「文書件名の昇順」「文書件名の降順」からドロップダウンで選択してください。
検索結果を1ページに何件まで表示するかを指定します。検索結果が複数ページに及ぶ場合は、表示頁をドロップダウンから選択することで移動できます。
指定した検索条件、表示条件をクリアします。
指定された検索条件、表示条件で検索を行った結果を一覧表示します。
文書件名をクリックすることで、その文書の詳細画面へ遷移します。
検索結果が複数ページに及ぶ場合は、表示頁をドロップダウンから選択することで、ページ遷移できます。
検索結果を1ページに何件まで表示するかを変更できます。コンボボックスより選択すると、直ちにその件数で表示されます。その時、一覧は1ページ目より表示となります。
検索結果一覧の並び替えを行うことができます。「文書保有課の昇順」「文書保有課の降順」「供覧・決裁完了年月の昇順」「供覧・決裁完了年月の降順」「文書分類の昇順」「文書分類の降順」「文書件名の昇順」「文書件名の降順」からドロップダウンで選択してください。
キーワードを入力して絞込み検索を行うことができます。「文書保有課」「文書分類」「供覧・決裁完了年月」の検索条件につきましては、検索条件入力画面で指定した条件が引き継がれます。
検索条件入力画面で設定した検索条件が表示されます。キーワードを追加したり変更したりして、続けて検索が可能です。
検索条件入力画面と同様の方法でキーワードを指定します。「再検索を実施する」ボタンをクリックすると、再度検索を行うことができます。
別の文書を再検索し開示請求文書を追加する場合は「検索入力条件画面に戻る」ボタンをクリックしてください。
本システムでは、以下のブラウザの動作保証をしています。
・Microsoft Internet Explorer
・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Firefox
・Safari
・NVDA(音声ブラウザ)
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
電話:045-671-3882(口頭、電話、FAX、電子メールでの請求はできません)
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
ページID:596-120-441