このページへのお問合せ
経済局中央卸売市場本場運営調整課
電話:045-459-3322
電話:045-459-3322
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-uneichosei@city.yokohama.jp
参加者が不在となったため公募型指名競争入札手続きを終了します。
最終更新日 2022年1月27日
other_nyusatsu
横浜市場冷蔵株式会社株式売却
―
2021年12月20日
指名競争(公募型)
その他の業務
指定なし
指定なし
公募要項に定める参加資格要件を満たす者とします。
詳細は公募要項をご確認ください。
2022年1月25日
午後1時30分~午後4時00分
入札区分によって時間が異なりますので、詳細は公募要項をご確認ください。
2022年1月25日
午後1時30分~午後4時00分
入札区分によって時間が異なりますので、詳細は公募要項をご確認ください。
横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜市庁舎18階 共用会議室みなと8
1 公募型指名競争入札参加意向申出書【様式1】
2 法人概要書【様式任意】
3 法人の定款【最新のもの:原本証明したもの】
4 誓約書【様式2-1】
5 役員名簿【様式2-2】
6 納税証明書関係【発行日から3ヶ月以内のもの】
(1) 国税に係る納税証明書(法人税及び消費税)
(2) 本店所持在地の市町村税に係る納税証明書及び横浜市内に支店又は事業所等が存在する場合は横浜市に滞納がないことを証明す
る証明書(法人市町村民税、固定資産税及び都市計画税)
7 法人の場合:法人登記簿謄本【発行日から3ヶ月以内のもの】
個人の場合:住民票※1【発行日から3ヶ月以内のもの】
身分証明書※2【発行日から3ヶ月以内のもの】
登記されていないことの証明書※3【発行日から3ヶ月以内のもの】
※1 個人番号(マイナンバー)の記載のないもの
※2 本籍地の市区町村が発行する、破産者名簿に記載がないこと、後見登記の通知を受けていないことなどを証明する書類
※3 各地方法務局(本局)が発行する、成年後見の登記をされていないことを証明する書類。「成年被後見人、被保佐人、被補
助人とする記録がない」ことの証明を取得すること
〒221-0054 横浜市神奈川区山内町1 市場センタービル4階
横浜市経済局中央卸売市場本場運営調整課 株式入札担当
上記書類を持参し直接職員に手渡すか、上記提出場所の所在地に郵送してください。(持参、郵送とも締切日時必着のこと)
2021年12月20日(月曜日)から2022年1月13日(木曜日)午後5時まで。
持参の場合は、午前10時から午後5時までの間にお越しください。(正午から午後1時までを除く)
(土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く)
2022年1月13日
質問書の提出は締め切りました。
質問書の提出はありませんでした。
2022年1月20日(木曜日)
郵送により送付します。
到達確認については、発注担当課より電話でご連絡します。
質問書【様式3】
⼊札辞退届【様式4】
契約書案【様式5】
※様式1から様式5はこちら
80,000株用(ファイル:195KB)
60,000株用(ファイル:195KB)
50,000株用(ファイル:197KB)
30,000株用(ファイル:197KB)
20,000株用(ファイル:195KB)
10,000株用(ファイル:195KB)
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 経済局中央卸売市場本場運営調整課 |
住所 | 横浜市神奈川区山内町1 市場センタービル4階 |
電話番号 | 045-459-3305 |
ファクス | 045-459-3307 |
その他の連絡先 |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中央卸売市場本場運営調整課
電話:045-459-3322
電話:045-459-3322
ファクス:045-459-3307
メールアドレス:ke-uneichosei@city.yokohama.jp
ページID:341-048-697