このページへのお問合せ
教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室
電話:045-671-3732
電話:045-671-3732
ファクス:045-664-5499
メールアドレス:ky-kyoikukatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年5月28日
itaku_proposal
教材等共有システム構築業務委託
2019年2月15日
コンピュータ業務
指定なし
指定なし
本プロポーザルに参加しようとする者は、次に掲げる条件を参加意向申出書の提出時点で全て満たすことを要する。
(1)横浜市契約規則(昭和39年3月横浜市規則第59号)第3条第1項に掲げる者でないこと及び同条第2項の規定により定めた資格を有する者であること。
(2)平成29・30年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(物品・委託等関係)において「コンピュータ業務」の「細目Aシステム開発・保守・運用」に登録が認められている者であること。
(3)プロポーザル参加意向申出書の提出期限から受託候補者特定の日までの聞のいずれの日においても、横浜市指名停止等措置要綱に基づく指名停止を受けていない者であること。
(4)次の認証資格を取得していること。
ア「プライバシーマーク」
イ「情報セキュリティマネジメントシステム(IS0/ICE27001)」
ウ「IS09001:2008」、「IS09001:2015」、組織としての能力成熟度CMMI
(レベル3以上)のいずれか
(5)地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の「LGWAN-ASPサービスリスト」の「アプリケーション及びコンテンツサービス」への登録実績があること。
3月下旬
ア参加意向申出書(様式1)(ワード:12KB)
イその他の条件(4)の認証資格を取得していることを確認できる書類(取得番号の明示、又は登録証(認定書)の写しを添付)
(郵送の場合)
干231-0017横浜市中区港町1丁目1番地横浜市教育委員会事務局教育課程推進室
(持参の場合)
干231-0016横浜市中区真砂町2丁目12番地
関内駅前第一ビル4階
教育委員会事務局教育課程推進室担当:濱田、田苗
電話番号:045-671-3732
郵送又は持参(郵送の場合は書留郵便とし、期限までに到着するように発送してください。)
公告日から平成31年2月27日(水曜日)まで(必着)
(受付時聞:午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで(土・日・祝日を除く))
2019年2月27日
その他の書類参照
今後掲載予定
参加資格確認結果通知書は、平成31年2月28日(木曜日)までに送付します。
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 教育委員会事務局教育課程推進室 |
住所 | 横浜市中区真砂町2丁目12番地 関内駅前第一ビル4階教育委員会事務局教育課程推進室 |
電話番号 | 045-671-3732 |
ファクス | - |
その他の連絡先 | - |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室
電話:045-671-3732
電話:045-671-3732
ファクス:045-664-5499
メールアドレス:ky-kyoikukatei@city.yokohama.jp
ページID:209-052-744