ここから本文です。
横浜市総合保健医療センターの指定管理者の指定(第1期)
最終更新日 2024年3月15日
横浜市総合保健医療センター第1期指定管理者の指定
事業計画書 | 事業報告書 |
---|---|
平成22年度(PDF:307KB) | - |
平成21年度(PDF:308KB) | 平成20年度(PDF:337KB) |
平成20年度(PDF:292KB) | 平成19年度(PDF:257KB) |
平成19年度(PDF:724KB) | 平成18年度(PDF:765KB) |
指定管理者の指定
横浜市総合保健医療センターの指定管理者につきましては、平成18年第1回市会定例会において指定議案の議決を受け、次の法人を指定しました。
所在地 | 横浜市港北区鳥山町1735番地 |
---|---|
法人名 | 財団法人横浜市総合保健医療財団 |
公募概要
施設名称 | 横浜市総合保健医療センター |
---|---|
所在地 | 横浜市港北区鳥山町1735番地 |
開設日 | 平成4年10月1日 |
施設内容 | 診療所(入院 19床/うち12床は介護療養型医療施設、認知症診断・外来、 |
- 指定管理者が行う業務
(1) 事業の実施に関する業務
(2) 施設の管理運営に関する業務
(3) その他の業務 - 指定期間
平成18年7月1日から平成23年3月31日まで - 応募資格
営利を目的としない法人又はその他の団体 - 選定方法
公募型プロポーザル方式を採用し、選定委員会による審査の上、優先交渉権者を選定しました。 - 公募説明会
平成17年10月25日(火曜日)午後2時から3時30分まで、横浜市総合保健医療センターにおいて公募説明会を実施しました。(説明会次第)(PDF:73KB) - 提案書類の受付
平成17年11月16日(水曜日)及び11月17日(木曜日)に、提案書類の受付を行いました。(1団体が応募) - 指定管理者選定委員会委員
横浜市総合保健医療センター指定管理者選定委員会を設置し、公募要項、業務の基準等の審議、指定管理者の選定を行いました。
(敬称略)
委員長 | 杉山孝博 | 医療法人財団石心会川崎幸クリニック院長 |
---|---|---|
副委員長 | 横倉聡 | 東洋英和女学院大学 |
委員 | おちとよこ | ジャーナリスト |
委員 | 島田輝江 | 東京都精神障害者家族会連合会理事 |
委員 | 新開省二 | (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団 |
開催回 | 開催日 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
第1回選定委員会 | 平成17年10月4日(火曜日) | 横浜市総合保健医療センター研修室A | 正副委員長の選任、公募要項、業務の基準、 |
公募要項等の公開 | 平成17年10月7日(金曜日)から | - | - |
第2回選定委員会 | 平成17年11月29日(火曜日) | 横浜市こころの健康相談センター研修室 | 提案書類の審査、応募団体による |
- 選定結果
<優先交渉権者>財団法人横浜市総合保健医療財団理事長 今井 三男
問い合わせ先
〒231-0017 横浜市中区港町1丁目1番地
横浜市健康福祉局健康安全部保健事業課
電話:045(671)2464 FAX:045(663)4469
E-mail:kf-hokenjigyo@city.yokohama.jp
関係書類
書類名 | 形式 | サイズ |
---|---|---|
PDF | 409KB | |
PDF | 336KB | |
PDF | 586KB | |
word | 281KB | |
PDF | 90KB | |
PDF | 106KB | |
PDF | 167KB | |
PDF | 94KB | |
PDF | 82KB | |
PDF | 108KB | |
PDF | 117KB | |
PDF | 239KB | |
PDF | 236KB | |
PDF | 290KB | |
PDF | 2MB |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局健康推進課
電話:045-671-2451
電話:045-671-2451
ファクス:045-663-4469
ページID:606-224-076