このページへのお問合せ
国際局 国際協力部 国際協力課
電話:045-221-1211 / 045-671-4393
電話:045-221-1211 / 045-671-4393
メールアドレス:ki-yport@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年5月1日
横浜市は国際技術協力に関する相談・提案を受け付ける専門窓口(通称:Y-PORTフロント)を設置しています。Y-PORT事業への参画や連携のご提案など、民間事業者、NPO、大学関係者等の皆様からの国際技術協力に係る様々な相談・提案をお待ちしています。どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談・ご提案につきましては、電⼦メールにてki-yport@city.yokohama.jp までお気軽にお問合せください。
件名に【相談・提案】Y-PORT フロントについて と記載いただき、本⽂に社名・団体名、ご担当者のお名前、ご連絡先、ご相談・提案内容をご記⼊ください。
Y-PORT事業の推進に関連して、民間企業等が会議、講演会、シンポジウムなどを主催する場合は、本市の都市経営のノウハウ等に係る知見又は情報を提供することができます。
申請者 | (1)市内企業(横浜市内に主たる事務所又は事業所を有するもの)を含む企業協議体(相当程度持続的な団体であり、その組織運営に関する事項を文書で定めているもの) (2)一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人及び公益財団法人 (3)大学法人その他の教育機関 (4)その他上記に準ずると認められるもの |
---|---|
申請会議 | 次に掲げる目的を有するなどY-PORT事業の推進に有益と認められるもの。 (1)本市の都市経営のノウハウ及び経験、並びに本市の有する海外都市又は国際機関等の情報提供等を目的とするもの (2)市内企業等の有するインフラビジネスに係る技術、製品又は海外展開に当たっての知見等の情報交換を目的とするもの (3)市内企業等の関係者又は市民に対して事業の広報PRを行うことを目的とするもの (4)その他知見等の提供により市としての公平性及び公正性が損なわれる恐れがなく、事業推進に寄与すると認められるもの |
以上の要件を満たす場合は、下記の専用フォームに従って申請ください。
・パソコンはこちら(外部サイト)(外部サイト)
・スマートフォンはこちら(外部サイト)(外部サイト)
参考:Y-PORT事業推進に係る民間企業等が主催する会議等への本市職員の知見等の提供に関する要綱(ワード:25KB)
※なお、申請は本市の知見等の提供を約束するものではありません。
国際局 国際協力部 国際協力課
電話:045-221-1211 / 045-671-4393
電話:045-221-1211 / 045-671-4393
メールアドレス:ki-yport@city.yokohama.jp
ページID:714-310-184