このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部介護事業指導課
電話:045-671-2356
電話:045-671-2356
ファクス:045-550-3615
メールアドレス:kf-jigyoshido@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年12月11日
項番 | 文書名 | 文書内容 |
---|---|---|
0A | 特定事業所集中減算の適用状況の確認方法・届出についての書類です。 | |
0B | 特定事業所加算の算定に係る管理者と介護支援専門員の兼務について(通知) | 居宅介護支援の特定事業所加算について、管理者を兼務する介護支援専門員の取扱いを一部変更する旨の通知です(令和元年10月9日発出 健介事第817号)。 |
1 | 加算届出の提出方法・必要書類です。 | |
2 | 加算届出書の様式です。すべての加算届出の際に必要です。 | |
3 | ||
4 | 加算を追加する場合、加算を取り下げる場合に添付してください。※新規申請時には不要です。 | |
5 | 情報通信機器等の活用等の体制に係るチェック表(エクセル:16KB) | |
6 | (算定要件追加に伴い一部様式改正)※2 介護支援専門員の配置状況の一部に誤記載がありましたので更新しました(3/29) | |
7 | 【令和3年度介護報酬改定】※Aのチェック表に誤りが見つかりました(「2 介護支援専門員の配置状況」※上記A欄は2以上となっていますか。を、※上記B欄は2以上となっていますか。に改めます) ので、修正をかけました。(3/23 16:00) | |
8 | 【令和3年度介護報酬改定において、名称変更(旧:特定事業所加算4)】 | |
9 | ※令和3年度介護報酬改定において、算定要件17(5)が追加されました。「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン(PDF:95KB)」も併せてご確認ください。(2021/6/16) | |
10 | ||
11 | 特定事業所加算の研修計画策定にあたっての留意事項です。こちらを確認のうえ、目標、内容が当該加算の主旨に合致した研修計画を策定してください。 | |
12 | 居宅介護支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録(保存用)(エクセル:25KB) | 特定事業所加算算定以後、毎月の状況について記載し、算定要件を満たしているか確認してください。事業所で2年間の保存が必要です。(令和3年度介護報酬改定に伴い一部修正しました。2021/9/16) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局高齢健康福祉部介護事業指導課
電話:045-671-2356
電話:045-671-2356
ファクス:045-550-3615
メールアドレス:kf-jigyoshido@city.yokohama.jp
ページID:577-701-882