このページの先頭です

認定調査員新規研修(区主催)

最終更新日 2023年9月21日

認定調査員新規研修

令和5年度区主催の認定調査員新規研修について、掲載します。

開催通知

受講対象者

(1)研修実施日時点で市内の指定居宅介護支援事業所、地域密着型介護老人福祉施設、介護保険施設、地域包括支援センター又は指定市町村事務受託法人に所属する介護支援専門員
(2)平成21年1月以降に行われた、平成21年度からの追加項目等を含む認定調査員研修を受講していない方
(3)本市が委託する認定調査に従事する予定の方

開催日

【10月開催】令和5年10月30日(月曜日)午前9時から12時まで (受付開始8時45分から)
*10月は、集合研修参加と一部WEB研修(動画視聴)、確認テストの提出で受講完了となります。開催通知、カリキュラムをよくお読みいただき、お申込みください。

申込期間

【10月開催分】令和5年9月25日(月曜日)から令和5年10月13日(金曜日)まで

受講申込

受講申込はこちら(外部サイト) 【9月25日から申込開始】

カリキュラム

研修動画

「横浜市認定調査員新規研修~認定調査の基本的な考え方~」(外部サイト)
*10月開催新規研修にご参加の方は、必ずこちらの動画をご視聴ください。

確認テスト提出先

【10月開催分】港南区役所 高齢・障害支援課 介護保険担当 宛 
※送付先は、研修開催区となります。(区役所一覧はこちら(PDF:104KB)

確認テスト提出期限

【10月開催分】令和5年11月13日(月曜日) 必着 
※全て終えられましたら、確認テストを港南区の高齢・障害支援課介護保険担当宛てに必ず郵送してください。
※港南区で提出書類を確認するまで、認定調査に従事することができませんのでご注意ください!!
なお、現時点で修了証の発行および書類の到達結果等の連絡は予定しておりませんので、提出期限の1週間後までに研修主催者からの連絡がなければ、認定調査に従事できます。

研修教材 【参考動画】

テキスト

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局高齢健康福祉部介護保険課

電話:045-671-4252

電話:045-671-4252

ファクス:045-550-3614

メールアドレス:kf-kaigohoken@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:383-780-907

先頭に戻る