【旭区】会計年度任⽤職員(窓⼝サービス員)募集(令和5年7⽉1⽇採用)
最終更新日 2023年6月5日
業務内容
(1)窓口案内
(2)窓口巡視
(3)記載指導
(4)戸籍課業務の事務補助ほか
※その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
(基本的にはフロアにおける立ち仕事になります)
応募資格
(1)令和5年7月1日現在中学校卒業以上の方
(2)上記の業務内容を遂行するにあたって必要な能力を有すること
【求められる人物像】
・窓口満足度の向上に努めながら職務を遂行する能力を有している。
・上司、同僚との適切なコミュニケーションを図りながら職務を遂行する能力を有している。
・個人情報保護に対し高い意識を持ち、守秘義務を厳守して職務を遂行する能力を有している。
・公務員としての自覚をもち、法令を遵守して職務を遂行する能力を有している。
募集人数
1名
勤務日及び勤務時間
日曜、土曜日、祝日、年末年始を除く週5日勤務(週30時間)
1・午前8時45分から午後3時45分まで
2・午前9時30分から午後4時30分まで
3・午前10時15分から午後5時15分まで
1~3のうち、所属長が指定する時間
勤務場所
旭区役所戸籍課(横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12)
選考方法
(1) 一次選考(書類選考)
申込書類により選考を行います。
下記の「提出書類」を応募受付期限までに提出してください。
選考結果:令和5年6月16日(金曜日)までに通知文を発送予定。
(2)二次選考(面接)
第一次選考合格者のみ面接により選考を行います。
日時:令和5年6月23日(金曜日)(予定)※集合時間については、個別に連絡します。
会場:旭区役所
選考結果:令和5年6月26日(月曜日)までに通知文を発送予定。
(3)雇入時健康診断
令和5年6月に受診をしていただく予定です。
(4)その他
採用内定者が辞退した場合、次点の方を繰り上げ合格とすることがあります。
応募者が採用予定人数のみの場合であっても、最低基準点に満たないときは再度公募を行う場合があります。
応募書類配布場所、受付期限等
応募書類配布及び掲示場所
・旭区役所総務課(2階24番窓口)
・横浜市ホームページ(採用ページhttps://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/sonota-boshu/kaikeinendoninyou/)
応募受付期限
令和5年6月12日(月曜日)午後5時(必着)
提出書類
③市販の定型封筒(長形3号、12cm×23.5cm)
※合否通知用。封筒には84円切手を貼付し、ご自身の宛名(郵便番号、住所、氏名)を記入してください
提出先
〒241-0022 旭区鶴ケ峰1-4-12
旭区役所総務課 会計年度任用職員(窓口サービス員)採用担当
(郵送の場合は、簡易書留で送付してください(当日必着)。持参の場合は、旭区総務課(2階24番窓口)までお願いします。)
その他
・提出された書類は、一切返却しません。
・募集時にいただいた個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の規定に従い、適正に管理するとともに、今回の募集及び採用の目的以外に本人の同意なしに利用することはありません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ