このページの先頭です

こども未来発見事業

最終更新日 2023年1月10日

小学生向けに自然科学への興味・関心を深める体験イベントを実施しています。

はじめてのプログラミング教室

小学校4~6年生を対象としたプログラミング教室です。
はじめての方を対象として、実践的な体験学習によりプログラミングのしくみを学べます。
お申込みについては下記をご確認下さい。

開催概要

日時:令和5年2月18日(土) 13時00分から15時00分まで (受付開始12時45分)
場所:旭区市民活動支援センター みなくる
内容:プログラミングの実践的な体験をします。
対象:旭区在住又は在学の小学生(小4~小6)※アルファベットが読めること
(1つの申込みで児童1人まで)
定員:20人(応募多数の場合は抽選を行います)
参加費:300円(当日、受付けにて集金いたします。)
お申込み:横浜市電子申請システムまたはFAX(FAXの場合下記の申込書をお使い下さい)又は旭区役所2階22番窓口にて
申込受付期間:令和5年1月10日(火)~令和5年2月1日(水)必着
お問合せ:〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 
旭区役所 地域振興課 生涯学習支援係 
TEL:045-954-6094 
FAX:045-955-3341 
電話でのお申込みはできません

サイエンス教室【募集は締め切りました】

横浜サイエンスフロンティア高等学校・附属中学校を会場として、「サイエンス教室」を開催いたします。
移動式プラネタリウムでの星空体験や、天体望遠鏡での夜空観測の天文イベント、顕微鏡を使ってミクロの世界を学ぶプログラムも実施予定です。
※雨天等により内容が変更になる場合があります。
※現地集合・現地解散です。公共交通機関をお使いください。
お申込みについては下記をご確認下さい。

開催概要

日 時:令和5年1月29日(日) 17時00分から19時30分まで
    (現地集合)16時45分
場 所:横浜サイエンスフロンティア高等学校・附属中学校(鶴見区小野町6)
    ※鶴見線 鶴見小野駅より徒歩2分
内 容:移動式プラネタリウム
    顕微鏡を使ってミクロの世界を体験
    夜空を観測する天文イベント
対 象:旭区在住又は在学の小学生と保護者
    1つの申込みで、児童1人、大人1人の2人1組。高学年向き
    定員24組(応募多数の場合は抽選を行います)
申込み:電子申請システムまたはFAX(FAXの場合下記のチラシの申込書をお使い下さい)
締 切:令和4年12月31日土曜日必着

お問合せ:〒241-0022
 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12
 旭区役所 地域振興課 生涯学習支援係
 TEL:045-954-6094 

 FAX:045-955-3341
 電話でのお申込みはできません

子どもアドベンチャーカレッジ2022 旭区こども未来発見教室【終了しました】

ワクワク!ドキドキ!理科の自由研究をしてみよう!光と鏡の不思議な世界と風に向かって走る風力車!
夏休みの自由研究にピッタリな実験教室を開催します。
小学3~4年生向けコース、小学5~6年生向けコースの2つのコースで実施予定です。お気軽にご参加ください。

開催概要

【小学3~4年生向けコース】
日時:令和4年8月18日(木) 10時15分から12時00分まで
場所:旭区市民活動支援センター みなくる
内容:万華鏡を作成し、光と鏡が作る不思議な世界のしくみを学びます
対象:旭区在住又は在学の小学生(小3~小4)と保護者
   1つの申込みで、児童1人、大人1人まで。
定員:15組30人(応募多数の場合は抽選を行います)
持ち物:筆記用具、セロテープ、はさみ、持ち帰り用の袋

【小学5~6年生向けコース】
日時:令和4年8月18日(木) 13時30分から15時30分まで
場所:旭区市民活動支援センター みなくる
内容:風に向かって向かって走る不思議な風力車を作成し、そのしくみを学びます
対象:旭区在住又は在学の小学生(小5~小6)
    1つの申込みで、児童1人、大人1名まで。
定員:15組30人(応募多数の場合は抽選を行います)
持ち物:筆記用具、500mlのペットボトル(炭酸飲料のもの)、はさみ、+ドライバー、持ち帰り用の袋

【両コース共通】
参加費:500円(当日、受付けにて集金いたします。)
お申込み:横浜市電子申請システムまたはFAX(FAXの場合下記の申込書をお使い下さい)又は旭区役所2階22番窓口にて
申込受付期間:令和4年7月1日(金)~令和4年7月31日(日)必着
※「子どもアドベンチャーカレッジ2022」体験プログラムについて、 申込期限は原則として7月20日となっていますが、
本事業のみ申込期限を7月31日としています。
FAX:045-955-3341
お問合せ:〒241-0022
       横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12
       旭区役所 地域振興課 生涯学習支援係
       TEL:045-954-6094
       

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

旭区総務部地域振興課

電話:045-954-6095

電話:045-954-6095

ファクス:045-955-3341

メールアドレス:as-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:340-256-887

先頭に戻る