ここから本文です。
左近山保育園
最終更新日 2025年4月9日
住所:〒241-0831 左近山1997
電話番号:351-1907
FAX番号:351-1912
- 心身ともにすこやかな子
- 思いやりの気持ちを持てる子
- 自分を表現できる子
- 気持ちを受け止めてもらい、安心して過ごせるようにします。
- 健康に過ごすための生活習慣の基礎が身につくようにします。
- 一人ひとりが違うことを認め合えるようにします。
- 自分、仲間、自然を大切にする心を育てます。
- 思っていること、感じたことを、言葉や行動で表すことができるようにします。
クラス | 0歳 |
1・2歳 |
3歳 |
4・5歳 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|
定員 | 9人 |
36人 |
20人 |
55人 |
120人 |
<保育時間>
- 平日7時00分から19時00分
- 土曜7時30分から18時30分
<休園日>
- 国民の休日及び祝祭日
- 年末年始休日(12月29日~1月3日)
4月 | はじめましての会 |
---|---|
5月 | 遠足 |
6月 | 運動会 プール開き |
7月 | 七夕 |
8月 | プール終い |
9月 | なし |
10月 | 遠足 |
11月 | お楽しみ会 親子であそぼう会 |
12月 | なし |
1月 | お正月あそび会 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り、お別れ会、卒園式 |
子育て支援事業のお知らせ
令和7年度 左近山保育園の子育て支援事業
公立保育所では、地域在住の未就学児親子を対象に子育て支援を行っています。どうぞご利用ください。
園庭開放、育児相談は申し込み不要です。
令和7年度左近山保育園育児支援情報(PDF:114KB)
申し込みについて
申し込みフォーム 子育て応援サイト「パマトコ」(外部サイト)はこちらです。
受付開始は実施前月15日です。
地域子育て支援事業の一覧は「保育所・認定こども園であそびませんか!」のページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
旭区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-954-6151
電話:045-954-6151
ファクス:045-951-4683
ページID:294-421-002