このページへのお問合せ
戸塚区区政推進課地域力推進担当
電話:045-866-8328
電話:045-866-8328
ファクス:045-862-3054
メールアドレス:to-chiikiryoku@city.yokohama.jp
戸塚区地域づくり大学校は、令和5年度で10回目の開催となります。これまでに多くのつながりや、新たな活動が生まれてきました。あなたも戸塚区地域づくり大学校で、地域活動の第一歩を始めてみませんか。
最終更新日 2023年7月19日
戸塚区地域づくり大学校とは
住んでいてよかったと思える地域を自分達の手で実現する手法を学び合います。まちに出向き、自分の目で見て、実践者の話を聞き感じて、学びを深めることを大切にしています。
地域課題を解決するため、地域づくりに取り組む方たちが一緒に考え、学び合います。
※申し込みの受付は専用の申し込みフォームからお願いします
(受付開始:令和5年8月14日から〔先着順〕、9月21日まで )
第10期生を募集します!
地域活動のヒントが欲しい方
自分のまちで地域活動をはじめたい方など
ぜひ一緒に学びませんか!
戸塚区内在住、在勤、在学で地域に興味のある方、地域活動を行っている方。
※新型コロナ等の状況によっては、オンライン講座になる場合があります。Zoomに不慣れな方、心配な方はご相談ください。
10月7日(土曜日) 10時から12時15分
戸塚区役所8階大会議室
・プログラム紹介、受講生自己紹介
・講義 戸塚区の「地域づくり」
10月21日(土曜日) 10時から15時00分
各コース現地集合、現場訪問後に戸塚区役所8階大会議室へ移動
(午前)
■Aコース
ふるさと舞岡「花さかクラブ」(主に花植えなどによる地域住民の絆づくり)
■Bコース
東戸塚地区ハートプラン推進委員会(東戸塚地区周辺でのまち歩き、おさんぽまっぷを作成など)
(午後)
・各コースの振り返り、意見交換
11月25日(土曜日) 10時から12時15分
戸塚区役所3階多目的スペース(中)
・講義「活動者からコツを聞こう」
・グループワーク
12月16日(土曜日) 10時から12時15分
戸塚区役所8階大会議室
・活動プランを発表
・講評
※当日の体調が思わしくない場合は、参加をご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症拡大などにより、内容は予告なく変更する場合があります。
電子申請フォームからお申し込みください。
下記URL(外部リンク)または、二次元コードから電子申請フォームにアクセスいただき、必要事項をご入力ください。
令和5年8月14日(月)から9月21日(木)まで
先着20人
※先着順。定員に達し次第、終了となります
申し込みフォーム2次元コード
参加費は無料です。
活動現場への訪問・移動に関する交通費や、昼食等は各自でご負担をお願いします。
先着3名分(未就学児対象)
※受講中、別室でのお預かりとなります
※第2講は保育の対応はありません
戸塚区役所
横浜市戸塚区社会福祉協議会
NPO法人くみんネットワークとつか(とつか区民活動センター)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
戸塚区区政推進課地域力推進担当
電話:045-866-8328
電話:045-866-8328
ファクス:045-862-3054
メールアドレス:to-chiikiryoku@city.yokohama.jp
ページID:885-921-399