ここから本文です。
水害時の衛生対策における消毒薬の配付について
最終更新日 2022年2月15日
水害時の衛生対策について
豪雨などで路面が冠水すると、下水道が逆流することがあります。路面が冠水した状態で家屋が浸水した場合、下水道から汚水が雨水に混入している可能性があるため、消毒作業が必要となることがあります。
戸塚福祉保健センターでは、浸水した場合の消毒の必要性や、適切な消毒方法について、ご相談に応じています。
- 雨水のみに浸水した場合など、水道水による洗浄だけで十分な場合もあります。
- 消毒を行う場合は、事前にその場所を十分洗浄し、汚れを落としてください。洗浄してからでないと、消毒薬の効果が十分に発揮されません。
- 消毒薬は、お近くの薬局で購入してください。購入できる協力薬局などについては、「横浜市防疫対策代表連絡薬局(一般社団法人 横浜市薬剤師会)」へお問い合わせください。
⇒詳しくは水害時の衛生対策と消毒方法をご覧ください!
このページへのお問合せ
戸塚区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-866-8474
電話:045-866-8474
ファクス:045-866-2513
メールアドレス:to-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:430-750-648