- 横浜市トップページ
- 市会
- 市会の記録
- 委員会の活動・資料
- 委員会活動概要(平成30年5月17日から平成31年4月29日まで)
- こども青少年・教育委員会(平成30年5月17日から平成31年4月29日まで)
ここから本文です。
こども青少年・教育委員会(平成30年5月17日から平成31年4月29日まで)
最終更新日 2023年2月6日
平成31年3月12日(委員会)
こども青少年局関係
[1から3までは予算第一特別委員会から審査委嘱された予算議案及び予算関係議案]
※ 平成31年度予算第一特別委員会質問要旨(PDF:226KB)
1 市第 98 号議案 平成31年度横浜市一般会計予算(関係部分)(PDF:538KB)
2 市第105号議案 平成31年度横浜市母子父子寡婦福祉資金会計予算(PDF:272KB)
3 市第161号議案 横浜市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正(PDF:135KB)
4 報告事項
(1)附属機関の開催状況について(PDF:92KB)
(2)鶴見区3歳女児保護責任者遺棄容疑逮捕案件について(PDF:136KB)
教育委員会関係
[1は予算第一特別委員会から審査委嘱された予算議案]
※ 平成31年度予算第一特別委員会質問要旨(PDF:216KB)
1 市第 98 号議案 平成31年度横浜市一般会計予算(関係部分)(PDF:538KB)
2 請願審査
(1)請願第 19 号 横浜市立中学校における給食の実施について
3 報告事項
(1)附属機関の開催状況について(PDF:125KB)
(2)寄附受納について
2月15日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第124号議案 横浜市保育所条例の一部改正
市第124号議案(PDF:231KB) 市第124号議案資料(PDF:135KB)
2 市第125号議案 横浜市家庭的保育事業等の設備、運営等の基準に関する条例の一部改正
市第125号議案(PDF:251KB) 市第125号議案資料(PDF:102KB)
3 市第145号議案 平成30年度横浜市一般会計補正予算(第3号)(関係部分)
市第145号議案(PDF:488KB) 市第145号議案資料(PDF:76KB)
4 報告事項
(1)次期横浜市子ども・子育て支援事業計画における保育・教育及び地域子ども・子育て支援事業に関する量の見込み(案)について(PDF:477KB)
5 その他
(1)国から発出された児童相談所における虐待ケースの緊急安全確認について
2月12日(委員会)
教育委員会関係
1 市第131号議案 横浜市立学校条例の一部改正
市第131号議案(PDF:226KB) 市第131号議案資料(PDF:687KB)
2 市第135号議案 神奈川区新子安一丁目所在土地と同所在市有土地との交換
市第135号議案(PDF:269KB) 市第135号議案資料(PDF:187KB)
3 市第145号議案 平成30年度横浜市一般会計補正予算(第3号)(関係部分)
市第145号議案(PDF:488KB) 市第145号議案資料(PDF:199KB)
4 報告事項
(1)寄附受納について
平成30年12月17日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 59 号議案 第3期横浜市教育振興基本計画の策定
市第 59 号議案(PDF:420KB) 市第 59 号議案資料(PDF:8,591KB)
2 市第 83 号議案 治療費保障に係る書類作成請求調停事件についての調停(PDF:112KB)
3 市第 92 号議案 横浜市少年自然の家の指定管理者の指定
市第 92 号議案(PDF:294KB) 市第 92 号議案資料(PDF:97KB)
4 市第 96 号議案 平成30年度横浜市一般会計補正予算(第2号)(関係部分)
市第 96 号議案(PDF:154KB) 市第 96 号議案資料(PDF:117KB)
5 請願審査
(1)請願第 11 号 横浜市における教育予算の充実について
(2)請願第 13 号 市予算による少人数学級の拡大等について
(3)請願第 14 号 横浜市立小学校給食の直営存続等について
(4)請願第 15 号 横浜市立中学校における給食の実施について
6 陳情審査
(1)陳情第 18 号 国の私学助成の拡充を求める意見書の提出方について
(2)陳情第 19 号 神奈川県の私学助成の拡充を求める意見書の提出方について
7 報告事項
(1)横浜市立小・中学校の通学区域制度及び学校規模に関する基本方針の改訂原案について(PDF:1,972KB)
(2)教育委員会事務局が所管する外郭団体の協約マネジメントサイクルに基づく評価結果等について(PDF:561KB)
12月12日(委員会)
こども青少年局関係
1 市第 88 号議案 地域療育センターの指定管理者の指定
市第 88 号議案(PDF:294KB) 市第 88 号議案資料(PDF:121KB)
2 請願審査
(1)請願第 12 号 学童保育における安全・安心な居場所の充実について
(2)請願第 16 号 保育・子育て支援施策の拡充等について
3 報告事項
(1)「横浜市子ども・子育て支援事業計画の策定に向けた利用ニーズ把握のための調査」結果について(PDF:521KB)
(2)こども青少年局が所管する外郭団体の協約マネジメントサイクルに基づく評価結果等について(PDF:654KB)
(3)横浜こども科学館のネーミングライツについて(PDF:93KB)
(4)寄附受納について
10月29日~31日(視察)
エンゼルこども食堂(熊本県熊本市)
1 「こども食堂」の取り組みについて
熊本県熊本市
1 学校教育コンシェルジュについて
福岡県北九州市
1 子育てふれあい交流プラザ「元気のもり」について
福岡県福岡市
1 小学校における英語教育の取り組みについて
10月2日(委員会)
こども青少年局関係
1 請願審査
(1)請願第 8 号 保育所園庭の代替地として利用されている公園の環境向上等について
2 報告事項
(1)横浜市子供を虐待から守る条例に基づく平成29年度実施状況報告について(PDF:1,253KB)
(2)横浜市中小企業振興基本条例に基づく平成29年度の取り組み状況について(PDF:387KB)
(3)今後の送迎保育ステーション事業について(PDF:139KB)
(4)寄附受納について
9月27日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 54 号議案 平成30年度横浜市一般会計補正予算(第1号)(関係部分)
市第 54 号議案(PDF:677KB) 市第 54 号議案資料(PDF:299KB)
2 報告事項
(1)横浜市立小・中学校の通学区域制度及び学校規模に関する基本方針の改訂素案について(PDF:1,328KB)
(2)平成29年度実績横浜市教育委員会点検・評価報告書について(PDF:3,221KB)
(3)第2期横浜市教育振興基本計画の検証について(PDF:1,023KB)
(4)第3期横浜市教育振興基本計画の素案について(PDF:7,858KB)
(5)平成30年度横浜市総合教育会議の開催と新たな横浜市教育大綱の策定について(PDF:914KB)
(6)横浜市中小企業振興基本条例に基づく平成29年度の取り組み状況について(PDF:402KB)
(7)寄附受納について
3 その他
(1)ハマ弁の弁当容器等製造費用に係る精算誤りについて(PDF:4,375KB)
7月11日~13日(視察)
富山県
1 とやまの未来をつくる子育て支援その他の少子化対策の推進に関する条例に基づく取り組みについて
福井県
1 「ふくいの教育」について
2 福井県児童科学館について
石川県金沢市
1 金沢版ネウボラについて
5月30日(委員会)
教育委員会関係
1 市第 7 号議案 横浜市立学校条例の一部改正
市第 7 号議案(PDF:225KB) 市第 7 号議案資料(PDF:425KB)
2 請願審査
(1)請願第 3 号 教育予算の拡充等を求める意見書の提出方について(PDF:167KB)
3 報告事項
(1)横浜市中期4か年計画(2018~2021)素案について
横浜市中期4か年計画(2018~2021)素案についての資料その1(PDF:15,807KB)
横浜市中期4か年計画(2018~2021)素案についての資料その2(PDF:3,457KB)
(2)平成29年度いじめ重大事態に関する再発防止策の取り組み状況について(PDF:752KB)
(3)寄附受納について
4 その他
(1)平成28年度ハマ弁実績報告書について(PDF:569KB)
こども青少年局関係
1 市第 4 号議案 横浜市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正
市第 4 号議案(PDF:185KB) 市第 4 号議案資料(PDF:251KB)
2 報告事項
(1)横浜市中期4か年計画(2018~2021)素案について(PDF:1,328KB)
(2)平成30年4月1日現在の保育所等利用待機児童数について(PDF:428KB)
(3)平成29年度横浜市における児童虐待の対応状況について(PDF:187KB)
その他
5月21日(委員会)
教育委員会関係
こども青少年局関係
※議案・資料のうち、個人情報が含まれるもの、横浜市が著作権を有しないもの、冊子等で電子データがないものなど、公開するのが適当でないもの及び技術的にデータの作成が困難なもの等については、PDFデータを掲載していません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:113-445-939