このページへのお問合せ
横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会事務局(瀬谷区総務部区政推進課企画調整係内)
電話:045-367-5632
電話:045-367-5632
ファクス:045-365-1170
メールアドレス:se-kusei@city.yokohama.jp
2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)に向けて、瀬谷区民自らが盛り上げを図っていくことを目的とする協議会です。
最終更新日 2023年3月17日
第1回協議会(設立総会)の様子
瀬谷区瀬谷町を中心とする旧上瀬谷通信施設では、2027年に国際園芸博覧会の開催が予定されています。
この開催を地元瀬谷区から盛り上げるため、「横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会」が発足しました。
第1回の協議会となる設立総会が2020年10月22日に瀬谷公会堂で行われ、瀬谷区連合町内会自治会連絡協議会の網代会長が協議会会長に選出され、国際園芸博覧会に向けた盛り上げを図っていくことを確認しました。
今後は他の推進団体とも連携しながら、区民や関係団体の皆さまと一体で、博覧会成功に向けた盛り上げに取り組んでいきます。
2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)に向けて、瀬谷区の皆様が自主的に機運醸成のために行っている取組の告知、開催実績のご紹介をいたします。
随時更新予定です。
このたび第3回横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会が開催されたことに伴い、
「横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース」を第3号を発行しました。
横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース第3号(PDF:653KB)
※第3号では、第3回協議会での審議内容や2027年国際園芸博覧会に向けた取組状況、令和4年度、令和5年度の活動紹介をご案内しています。
このたび第2回横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会が開催されたことに伴い、
「横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース」を第2号を発行しました。
なお、第2回横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会は、新型コロナウイルス感染症
対策のため、書面開催となりました。
横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース第2号(PDF:973KB)
※第2号では、第2回協議会での審議内容や令和3年度と令和4年度取組紹介、国際園芸博覧会の進捗状況をご案内しています。
このたび協議会の活動内容や盛り上げに向けた取り組みを区民の皆さまに広く知っていただくため、
「横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース」を創刊しました。
横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会ニュース創刊号(PDF:1,006KB)
※創刊号では、設立総会の様子や国際園芸博覧会の説明、区役所での機運醸成事業の紹介をしています。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会事務局(瀬谷区総務部区政推進課企画調整係内)
電話:045-367-5632
電話:045-367-5632
ファクス:045-365-1170
メールアドレス:se-kusei@city.yokohama.jp
ページID:960-584-989