閉じる

ここから本文です。

「瀬谷の逸品」について

最終更新日 2024年10月20日

瀬谷の逸品とは

 平成19年度から瀬谷区では、地元で愛され、親しまれている名品や名店を「瀬谷の逸品」として認定し、商店街の活性化を図るとともに、瀬谷の魅力を広く発信しています。
 現在、22商品・16店舗が「瀬谷の逸品」として認定されています。
 

 ※掲載している情報は令和6年6月末現在のものです。
  営業時間・定休日等が掲載情報と異なる場合があります。ご利用の際は、最新の情報を店舗にご確認ください。

最新情報

瀬谷の逸品店舗一覧(Google map)

お店の場所はこちらでご確認ください。

リンクをクリックで瀬谷の逸品店舗の地図情報が表示されます。
「Google mymap」(外部サイト)

店舗情報について

糀屋 川口

京丹後こしひかりを使い、手作業で贅沢に仕上げた逸品。
糀に使う米や麦は、日本各地から厳選して取り寄せており、昔ながらの伝統の製法で仕上げます。
甘みやうま味が違うため、糀菌は一般的に使われる白糀ではなく、温度管理が厳しい昔ながらの黄糀を使用しています。
1818年創業の老舗で、9代にわたって糀づくりを受け継いでいます。
直売所は工場に併設されています。

店舗情報

住  所:瀬谷区竹村町24-6
電話番号:045-301-0036
営業時間:13:30~17:00
休 業 日:10月~5月 水曜、土曜、祝日
      6月~9月 月曜、水曜、金曜、土曜、祝日
駐 車 場:あり

リストランテドーディチアポストリー

瀬谷で本格イタリアンが食べられると評判の「リストランテ ドーディチ アポストリー」。
修行先のイタリア・ヴェローナにある本店から名前を譲り受け、本場の味にこだわった料理を提供しています。
特にパスタは絶品で、「どこのイタリア料理店よりもおいしい」という声も。
リーズナブルにイタリアの味がそのまま楽しめるとあって、くり返し訪れる人も多く、口コミで評判が広がった人気店です。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区本郷3-27-2 UOSHINビル2F
電話番号:045-301-1186
営業時間:11:30~14:00(L.O.)
     17:30~21:00(L.O.)
休 業 日:月曜、第3火曜(祝日の場合営業、翌日休業)
駐 車 場:2台あり(事前予約制)

ナマステ

おいしいインド・ネパール料理がお腹いっぱい食べられる「ナマステ」。異国情緒たっぷりのお店です。
トマトベースに生クリーム、カシューナッツ、バターがたっぷり入った濃厚なバターチキンカレーが人気。
焼き立ての甘いナンが、ランチタイムにはおかわり自由なのも魅力です。
辛さを選べるので、辛いのが苦手な人でも大丈夫。
丁寧で温かい接客に、ファンも多い人気のお店です。

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-7-10 森川ビル1F
電話番号:045-302-1344
営業時間:11:00~15:00
     17:00~23:00(L.O.22:30)
休 業 日:なし

カスタード洋菓子店

瀬谷駅北口から歩いてすぐにある50年以上地元に愛され続けている老舗洋菓子店です。
人気商品の「窯出しシュークリーム」は、さくさくした薄めの皮に、クリームがあふれるほどたっぷり入っていておいしいと評判の商品です。
店内は明るく清潔感があり、ガラス越しに厨房の作業を見ることもできます。
見ているだけで楽しくなる季節限定の商品もおすすめです。

ガチあま!にエントリーされました(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区中央2-31 ラ・ピュセル1階
電話番号:045-301-5359
営業時間:9:00~19:00
休 業 日:水曜

たまごcaféごはん

新潟県南魚沼地方の郷土料理「きりざい」を炊きたての魚沼産コシヒカリにのせて、厳選された卵と共に丼にしました。
店内でご用意しているお好みの醤油をかけてお召し上がりください。

Instagramはこちら(外部サイト)
LINE公式はこちら(外部サイト)
SS-1グランプリで銅賞を受賞されました

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-9-1
電話番号:045-301-5505
営業時間:11:00~16:00
休 業 日:日曜、祝日、夏季、冬季、GWなど(詳しくはInstagramもしくは店舗へご確認ください)

オカダミート

瀬谷駅南口徒歩2分の小さくて可愛らしいお肉屋さん。
オープンして数年の新しいお店ですが、最初に人気商品となったのが「しゅうまい」です。新鮮な国産豚を使い「家で作ったように」丁寧、食べる人のことを思って作っています。
定番のコロッケやメンチだけではなく、様々な手造りのお惣菜、日本各地から取り寄せたこだわりのタレ・ソースも好評です。

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-8-11 第二白鳳ビル1F
電話番号:045-654-5187
営業時間:10:00~19:00
休 業 日:水曜、日曜

飯原精肉店ミート&デリカいいはら

新鮮な豚肉と男爵ジャガイモのみを原材料に使用した自家製コロッケ。
60年以上地域で愛され続けている、昔ながらの味が楽しめます。素材のうまさを最大限引き出した、まさに逸品。
何度食べても飽きがこない味は、横浜を代表するコロッケとして「ガチコロ!」銀賞に輝きました。

店舗HPはこちら(外部サイト)
ガチコロ!で銀賞を受賞されました(外部サイト)
ガチアゲ!で銅賞を受賞されました(外部サイト)
SS-1グランプリで銀賞・銅賞を受賞されました

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-11-17
電話番号:045-301-0298
営業時間:10:30~18:00
     (火曜)10:30~14:00
     (日曜)10:30~13:00
休 業 日:木曜、祝日
駐 車 場:1台あり ※幅1.9mまで

餃子のやまいち

国産の野菜、豚肉にこだわった手造り餃子のテイクアウト専門店です。
45年以上変わらない味で、中の餡はもちろん、皮も自家製のこだわった一品です。
モッチリとした皮にたっぷりの餡を包んだ美味しい餃子です。
人気の冷凍餃子には焼き方のレシピをご用意。ご家庭でも簡単においしくいただけます。

SS-1グランプリにエントリーされました

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-12-2
電話番号:045-301-5967
営業時間:11:00~18:00
休 業 日:水曜、日曜

角よし

昭和27年創業。三ツ境駅南口徒歩30秒のところにあるそば屋です。
創業当時からの人気商品「つけ天」は海老の天ぷらがドンっと1本ついてきます。
金曜、土曜、日曜限定で5時から7時まで朝そばやっています!

店舗HPはこちら(外部サイト)
Instagramはこちら(外部サイト)
facebookはこちら(外部サイト)
ガチ丼!にエントリーされました(外部サイト)
ガチめん!にエントリーされました(外部サイト)
SS-1グランプリにエントリーされました

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境8-3
電話番号:045-391-3037
営業時間:10:30~15:00(そばがなくなり次第終了)
     5:00~7:00(金曜・土曜・日曜)
休 業 日:木曜

タイレストランサワディーカ

人気のグリーンカレーは辛さが自由に選べます。
サラッとしたルーに茄子、竹の子、鶏肉、いんげん、赤ピーマンが入っていて色鮮やかな商品です。
苦手な食材がある場合は遠慮なく伝えてください。単品もございます。
居心地のいい店内はついつい長居してしまうかもしれません。

facebookはこちら(外部サイト)
SS-1グランプリにエントリーされました

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境14-8 ヴィラ三ツ境2F
電話番号:045-364-4859
営業時間:11:00~15:00
     17:00~22:00
休 業 日:日曜

JUNON

開店して20年を迎える当店。
ふわふわ卵から溢れ出るとろ~りチーズがキーマカレーとの相性抜群!クセのない国産挽肉を使用しています。サラダ付きで大盛無料です。
夜はお酒が飲めて、お客さまの好みに合わせたアルコールを提供します。もちろんお食事もOKです。

Instagramはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境14-4 ワコービル101
電話番号:045-391-3550
営業時間:11:00~
休 業 日:火曜、水曜

境華楼

昭和38年創業以来、地元の方々に親しまれてきた街中華屋さんです。
チャーハン、ギョーザ、ニラレバなど昔から変わらない味を求めて来店されるお客さまもいらっしゃいます。
テイクアウトも承り中でお家でも街中華の味をお楽しみいただけます。

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境13-5
電話番号:045-391-5288
営業時間:11:30~19:00
休 業 日:日曜

パティスリーシェ・イル

シェフがフランスで修行し、日本でも研究を重ねたマカロンが大人気の当店。
食感にこだわり作り上げた自信作のマカロンをご賞味ください。「サクホワッ」とした食感がたまりません。
季節ごとにフレーバーを変えているので、1年中を通してお楽しみいただけます。
お土産やプレゼントにもおすすめです。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境110-25 ピアヌーラ三ツ境101
電話番号:045-461-9876
営業時間:10:30~19:00
休 業 日:火曜、第3水曜
駐 車 場:ユアーズコインパーキング(駐車証明書を発券してお持ちください)

シルクロード料理ブドウエン

2018年夏にオープンしたシルクロード 家庭料理が味わえるお店です。
当店の「シシカバブー」はラム肉を丁寧に仕込んでジューシーで柔らかく仕上げており、お子さまにも人気です。
また、麺のルーツと言われる自家製手打ち麺「ラグメン」、ピラフの語源と言われる炊き込みご飯「ポロ」、季節の素材を使った期間限定メニューなども好評です。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境19-21
電話番号:045-360-6222
営業時間:11:30~22:00
休 業 日:火曜(祝日の場合は営業)

居酒屋 六文船

三ツ境駅南口から徒歩3分、三ツ境で40年以上続く地元の方々に愛される居酒屋です。
店内は広々としていて女性も入りやすく、ゆったりとした雰囲気のなかでお酒も食事も楽しめます。
「本日のスパゲティー」が好評で、訪れるたびに違ったスパゲティーが味わえるかも。
さまざまな地域の食材も提供しているので、味で季節を感じることができるお店です。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境11-8
電話番号:045-391-3007
営業時間:17:00~翌0:00 ※閉店時間を早める場合あり
休 業 日:水曜

和菓子司 文化堂

梅をひとつ丸ごと甘く煮て、抹茶のあんこで包んだ和菓子「梅しずく」。
苦味がある抹茶と酸味がある梅が合うのではと考案されました。夏場だけの販売でしたが、現在は季節を問うことなく販売しています。
他では食べられない上質な和菓子がお手軽価格で楽しめます。

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境116
電話番号:045-363-4102
営業時間:9:00~20:00
休 業 日:火曜

あさかベーカリー

日本人の好みに合わせたソフトな食感のジャーマンパンは創業当時からの人気商品です。
昭和から変わらないメニューと作り方で、常時30種類以上のパンをご用意しています。

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷4-28-9
電話番号:045-302-5768
営業時間:6:30~18:00
休 業 日:火曜
駐 車 場:店舗向かいに2台あり

和菓子司 佐とう

厚木街道沿い、境川の少し手前にある和菓子司 佐とうの「瀬谷じまん」。素材を生かして作ったどら焼きです。
どら焼きの表に「瀬谷じまん」の焼印を押し、特にいもあんどら焼きは生クリームとさつまいもをあわせた洋風あんこが特徴です。
瀬谷のお土産におすすめの逸品です。

店舗情報

住  所:瀬谷区瀬谷6-21-6
電話番号:045-301-5937
営業時間:10:00~18:00
休 業 日:木曜、金曜(祝日の場合は営業)

味さんぽ

瀬谷区役所目の前にある地元で愛されているとんかつ屋です。
白絞油を使用していてヘルシーで女性やお年寄りの方でも食べやすいのが特徴です。
ガッツリ食べたい方には大判とんかつ、わらじとんかつをご用意しています(ごはん大盛無料サービス)。
テイクアウトも承り中です。

店舗情報

住  所:瀬谷区二ツ橋町198-2
電話番号:045-366-1088
営業時間:11:00~14:00
     17:30~21:00(L.O.20:00)
     カラオケ:20:00~23:00(金曜、土曜)
休 業 日:火曜

ビストロ モラトゥール

本格フランス料理がお気軽に楽しめる「ビストロ モラトゥール」。
ランチメニューは約1カ月のスパンで変わり、国内だけでなく、海外から取り寄せた新鮮な素材を使用。
リーズナブルにコース料理を楽しめるだけでなく、気配りが行き届いた接客サービスにリピーターが多い人気店。
居心地のよい雰囲気は、友人の集まりや記念日などにも最適です。

店舗情報

住  所:瀬谷区南台1-39-1
電話番号:045-303-4919
営業時間:(平日、土曜、祝日)12:00~15:00、18:00~21:00
     (日曜)17:30~21:00
休 業 日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休業)
駐 車 場:4台あり

おそば古道

北海道幌加内産のそば粉を使用し、おそばもおつゆも自家製です。
一番人気は、新潟より産地直送の厳選極上舞茸を使用した舞茸天ぷらせいろです。肉厚で香り豊かな生舞茸をぜひ一度お召し上がりください。
また、やわらかく脂ののった鴨肉がおいしい岩手鴨せいろもおすすめです。

店舗情報

住  所:瀬谷区南台1-44-42
電話番号:045-304-9085
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00)
     17:30~20:30(L.O.20:00)
休 業 日:月曜、木曜 ※蕎麦が無くなり次第閉店

レストラン 風の音

こだわりの平麺を使用し、表面に軽く焼き目を入れ沢山の野菜と海鮮の具が入った「五目焼きそば」が人気の一品をはじめ、ボリュームがあり、リーズナブルな本格中華が味わえるお店です。
落ち着いた店内は広々としていてバリアフリーに対応。
高齢の方や障がいを持っている方も安心して外食を楽しんでいただけます。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境159-10
電話番号:045-369-0522
営業時間:11:00~15:00
     17:00~20:00(L.O.19:45)
休 業 日:水曜
駐 車 場:8台あり

まるじゃ横浜店

「ジャージャー麺」ではなく、「じゃじゃ麺」です!!熱々でコシのあるモチモチの麺にきゅうりと葱、特製肉味噌を乗せた盛岡の名物料理です。
詳しくは公式HPをご覧ください。

店舗HPはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区二ツ橋町11-3
営業時間:昼の部 11:00~14:30(最終入店14:00)(火曜~日曜)
     夜の部 17:30~21:00(最終入店20:30)(金曜、土曜)
休 業 日:月曜、臨時定休あり
駐 車 場:5台あり

パティスリー モンテポン

「せやのメレンゲ」はふわっ・サクッとほのかな甘みの焼菓子です。
淡いグリーンの袋は瀬谷区のケヤキの葉をモチーフとしたオリジナルです。
当店では上質な焼菓子、旬の食材をふんだんに使用した生菓子を製造・販売しております。
瀬谷区制50周年事業SS-1グルメグランプリにて焼きドーナツは金賞、ハッピーロールは銀賞とダブル受賞をいただきました。

Instagramはこちら(外部サイト)
ガチあま!にエントリーされました(外部サイト)
ガチチョコ!にエントリーされました(外部サイト)
SS-1グランプリで金賞・銀賞を受賞されました

店舗情報

住  所:瀬谷区三ツ境59-4
電話番号:045-366-3355
営業時間:9:30~19:00
休 業 日:水曜(祝日の場合は営業)
駐 車 場:1台あり

デニッシュハウス

北海道産及び九州産の小麦粉をつかい、天然酵母菌種を使用しオーバーナイト製法でじっくりと熟成発行させて作る「淡雪あんどーなっつ」はお店で1、2を争う人気商品です。
もちろん添加物は一切使用していません。
原材料は主に国産にこだわり、安全安心で健康に良いものを厳選しています。
一つ一つ手作りした焼きたてパンの食感と味わいをお楽しみ下さい。

店舗HPはこちら(外部サイト)
ガチあま!で銅賞を受賞されました(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区南台2-11-2
電話番号:045-303-2910
営業時間:7:00~18:00
休 業 日:日曜、祝日

寿し竹

開店より40年を迎える歴史がある江戸前寿司の「寿し竹」。
南部市場で仕入れるネタは、注文を受けてから作るため、新鮮なまま味わうことができます。
「良いものを安く」というコンセプトで作られる、利益度外視のランチはデザートまでついてボリューム満点。「お得な値段でおいしいお寿司が食べられる」と地元でも評判に。
気さくな店主の心意気が感じられる、地域に愛されているお店です。

店舗情報

住  所:瀬谷区南台2-6-9
電話番号:045-303-6066
営業時間:平日 12:00~13:30、17:30~21:30(L.O.21:00)
     土曜、日曜、祝日 18:00~21:30(L.O.21:00)
     出前 11:30~21:00
休 業 日:水曜

ベーカリーこのか

ベーカリーこのかは南瀬谷小学校の隣にある焼きたてパンのお店です。
「お客さまの笑顔のために」毎日60種類以上のパンを一つひとつ心をこめて焼き上げています。
人気商品の「このかバーガー」のパンズは栄養価が高く風味豊かな全粒粉を使用。ジューシーなハンバーグをサンドして特製ミートソースで仕上げた当店おすすめの一品です。

店舗HPはこちら(外部サイト)
Instagramはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区南瀬谷1-2-12
電話番号:045-302-8140
営業時間:9:00~18:00
休 業 日:月曜、火曜

お菓子工房Keimin

●かぼちゃちーず
サクサクとしたタルト生地に国産かぼちゃと良質なクリームチーズで作る「かぼちゃちーず」。
甘さ控えめで素材本来の味を生かしたやさしいお菓子です。「さわやかな酸味とかぼちゃの自然な甘みが絶妙のバランス。フワフワの次にくるサクッとした食感が癖になる」と評判に。
毎月最終土曜日11時からカットケーキの販売やアフタヌーンティーも楽しめます。
散歩の合間にカフェでほっこりひとときを過ごしてみませんか?

●デコレーションケーキ
注文を受けてから新鮮な材料を仕入れ、安心素材にこだわり「体にやさしいお菓子」をお届け。
ふわふわスポンジ生地には3種類の特製生クリームを使用し、色鮮やかな旬のフルーツを使ってたっぷりとデコレーションし、世界で一つだけのケーキをご用意します。
最終土曜日はおうちカフェの日でスイーツをカット販売。
また趣味や特技が楽しめる憩いの場としてカフェオープン。

店舗HPはこちら(外部サイト)
Instagramはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区阿久和東2-37-19
電話番号:090-5564-4285
営業時間:(受取り可能時間)7:00~20:00
休 業 日:オーダーメイド店のため、事前に電話でお問い合わせください。
駐 車 場:1台あり

小峰豆腐店

手造りの豆腐を提供し続けて60年以上。こだわり抜いた国産大豆を使用した「ざる豆腐」を販売しています。
ほかにも「厚揚げ」「油揚げ」「がんもどき」「お惣菜」なども手造りです。
これからも地域の方々と家族づきあいできるよう元気で頑張ります。

店舗情報

住  所:瀬谷区宮沢2-5-19
電話番号:045-301-8143
営業時間:8:00~19:00
休 業 日:土曜、日曜、祝日

ボンヌ・ジュルネ

●クロワッサン
外はサクサク、中はしっとりと溶ける感じがする絶品クロワッサン。
ホテル仕込みとあって、良質な素材を使用し焼き加減も絶妙。
土曜や月曜以外の祝日は、朝6時から営業しているので、朝食に焼き立てのパンが食べられます。
パンには一つ一つ手書きの説明があり、お洒落で雰囲気のよいお店です。
バゲット、バタールなどもおすすめです。

●ミルク食パン
人気のミルク食パンは卵不使用、牛乳で仕込んだ香り豊かな食パンです。
添加物を使用していないので離乳食やお土産としてもおすすめです。
多い時には70種類ほどのパンが店内をうめつくしています。
バゲット、バタールなど固めのパンや自家製酵母パンもおすすめです。

店舗情報はこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区阿久和西4-4-10
電話番号:045-391-8033
営業時間:平日 9:00~18:00
     土曜、祝日 6:00~18:00
休 業 日:日曜、月曜
駐 車 場:4台あり

キッチンカフェ和(なごみ)

地元産の旬の食材をたっぷりと使い、新鮮な魚の焼き魚の入った「松花堂弁当」はヘルシーで人気。
手間暇かけたすべての手作り料理は、主婦層はもちろん男性ファンも。
季節ごとの手作りシフォンケーキやジンジャーエールもおすすめです。
松花堂弁当は持ち帰りもできます。

Instagramはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区南瀬谷2-21-2
電話番号:090-3106-0753
営業時間:11:00~17:00(要予約)
休 業 日:水曜、土曜、日曜、祝日
駐 車 場:2台あり

デリカスタジオ横浜

●コンビーフ
厳選した国産牛を使用した自家製コンビーフ。 脂分が少なく、肉の味がしておいしいと評判の商品です。
常温に置いておくだけですぐに溶けるほどやわらかく、いくらでも食べられます。
食べやすい大きさに切り、サラダに乗せたり、パンに挟んだり、野菜と一緒に炒めてもおいしいです。
一つ一つ心を込めて作り上げたこだわりの味、ぜひお召し上がりください。

●手作りベーコン
低温でじっくりスモークしているので、そのままでも生ハムのように召し上がれます。
さっと炙ってもカリカリに炒めても美味しく、スープで煮込んでも旨みたっぷりのだしが出て最高に美味です!

Facebookはこちら(外部サイト)
ガチコロ!にエントリーされました(外部サイト)
ガチ丼!にエントリーされました(外部サイト)
ガチアゲ!にエントリーされました(外部サイト)
ガチハンバーグ!にエントリーされました(外部サイト)
SS-1グランプリにエントリーされました(PDF:4,763KB)

店舗情報

住  所:瀬谷区南瀬谷2-3-16
電話番号:045-301-8486
営業時間:10:00~18:00
休 業 日:日曜、月曜、火曜、祝日(臨時定休あり)
駐 車 場:1台あり

パティスリー レ・キャトル・サンク

タルトは人気のお菓子になります。その時季のフルーツをメインに作ったタルト。
そのときどきで形や価格は変わりますが、季節ごとに変わる「フルーツタルト」をお楽しみくださいませ(かえる店長🐸)

Instagramはこちら(外部サイト)
facebookはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区南瀬谷2-1-7 中央ビル101
電話番号:045-304-9925
営業時間:10:00~18:00 ※商品が無くなり次第、早めに閉店することがあります
休 業 日:火曜、水曜(臨時定休あり)
駐 車 場:店舗裏に1台あり(小型車のみ)

味の散歩道 田舎路

田舎路先駆けの黒毛和牛の入った溶岩焼きハンバーグは、肉と野菜の美味しさを最後まで楽しむことができます。
ソースは、デミソース、オニオンソース、ワサビソース、トマトソース、チーズフォンデュ等取り揃えています。
その他和食、洋食等老若男女に楽しんでもらえます。
デザートでは、ジャージー牛乳を使用した深い味わいのソフトクリームが売りです。

店舗情報

住  所:瀬谷区阿久和南2-35-3
電話番号:045-363-8338
営業時間:10:30~22:00
休 業 日:月曜(祝日の場合は火曜)
駐 車 場:あり

(有)相澤良牧場 オーガスタミルクファーム

相澤良牧場の安全で安心な新鮮牛乳をたっぷり使用したソフトクリームと、季節で変わるジェラートを一緒にお召し上がりいただけるソフトジェラートが人気の当店です。
さらに、炭酸氷を使用しているフローズンヨーグルトはコクがありサッパリ!食感に驚かされます。4種類の味があるので好みを探してみてください。
プリンなどのスイーツやお持ち帰り用のカップアイスもご用意しています。

店舗HPはこちら(外部サイト)
facebookはこちら(外部サイト)
Instagramはこちら(外部サイト)

店舗情報

住  所:瀬谷区阿久和南3-11-11
電話番号:045-489-6211
営業時間:10:30~16:00
休 業 日:なし(1月、2月は月曜定休)
駐 車 場:15台あり

瀬谷の逸品リーフレット(リニューアルしました!)

全認定商品・店舗の詳しい紹介とマップなどを掲載したリーフレットは、下記からダウンロードも可能です。ぜひご覧ください。
※本書に掲載している情報は令和6年10月現在のものです。ご利用の際は、最新の情報をご確認ください。

瀬谷の逸品 新規認定店舗の募集

「もっと自慢したいんです!」
瀬谷のグルメのさらなる魅力を発券するために、新たな「逸品」を募集しています。
皆さんが愛する瀬谷区のおすすめ商品・店舗の情報をお待ちしています!瀬谷の「おいしいもの」教えてください!
応募期間:令和7年3月31日(月曜日)まで
応募方法:①横浜市電子申請システムから応募(外部サイト) ②FAX(045-367-4423) ③メール(se-chikatsu@city.yokohama.lg.jp)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

瀬谷区総務部地域振興課地域活動係

電話:045-367-5692

電話:045-367-5692

ファクス:045-367-4423

メールアドレス:se-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:341-171-638

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube