このページの先頭です

アジサイの見どころ(瀬谷のアジサイ)

区の花”アジサイ”を楽しめる場所をご紹介します。身近な憩いの場や、フォトスポット、お散歩コースとしてお楽しみください。

最終更新日 2023年5月22日

アジサイキャンペーンについて

瀬谷区のアジサイの魅力をより多くの方に知っていただくため、3つのキャンペーンを開催します。

1.インスタグラム 「#瀬谷のアジサイ」投稿キャンペーン

「アジサイの見どころスポット」のいずれかの場所でアジサイの写真を撮影し、インスタグラムに投稿してプレゼントを当てよう!

参加方法

  1. 瀬⾕区公式インスタグラムアカウント(@seya̲yokohama)(外部サイト)をフォロー
  2. 「アジサイの⾒どころスポット」のいずれかの場所でアジサイの写真を撮影
  3. 撮影場所を明記し、2つのハッシュタグ「♯瀬⾕のアジサイ」「♯アジサイ」をつけて投稿

応募期間

令和5年6月1日(木曜日)から7月14日(金曜日)まで

プレゼント

応募者の中から抽選で15名の方にプレゼントが当たります。

  • ギフトカード1,000円分(5名)
  • せやまる入浴剤(10名)

応募規約・要項

瀬⾕のアジサイインスタグラム投稿キャンペーン規約・要項
ご応募いただく場合は必ずお読みください。
瀬⾕区公式インスタグラムアカウントの運⽤ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬⾕区のインスタグラムのご案内

2.ツイッター リツーイトキャンペーン

瀬谷区公式アカウントで令和5年6月1日(木曜日)の「アジサイキャンペーン」に関する投稿を、ツイッターでリツイートしてプレゼントを当てよう!

参加方法

  1. 瀬谷公式ツイッターアカウント(@seya_yokohama)(外部サイト)をフォロー
  2. 令和5年6月1日(木曜日)に瀬谷区公式ツイッターから投稿された「アジサイキャンペーン」に関する投稿をリツイート

 ※ご自身のツイッターアカウントが非公式アカウントの場合は、抽選の対象から外れてしまいます。

応募期間

令和5年6月1日(木曜日)から6月30日(金曜日)まで

プレゼント

応募者の中から抽選で20名の方にプレゼントが当たります。

  • せやまるハンドタオル(20名)

応募規約・要項

瀬⾕のアジサイツイッターリツイートキャンペーン規約・要項
ご応募いただく場合は必ずお読みください。
瀬⾕区公式ツイッターアカウントの運⽤ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬⾕区のツイッターのご案内

3.瀬谷のアジサイPR×よこはまウォーキングポイントスタンプラリー

スタンプラリーは、アジサイ見どころスポットのうち、3カ所以上チェックインすると景品をプレゼント

参加方法

  1. よこはまウォーキングポイントのアプリをダウンロード
  2. よこはまウォーキングポイントを起動して各スポットで「マップ画面」から「スポット検索」(順不同OK・1日で回らなくてもOK・各会場でチェックイン)
  3. アジサイ見どころスポット3カ所以上でチェックインし、瀬谷区役所37番窓口でスタンプイベント画面をご提示いただいた方へ景品をプレゼント

よこはまウォーキングポイント(外部サイト)に関する詳細はこちら

よこはまウォーキングポイントのアプリは下の二次元コードからダウンロードできます。
※通信料についてはご自身での負担となりますのでご了承ください。

参加期間

令和5年6月1日(木曜日)から6月30日(金曜日)

プレゼント・受け取り場所

☆プレゼント☆
せやまるピンバッチ
※プレゼントはなくなり次第、終了

☆受け取り場所☆
瀬谷区役所37番窓口
※景品の引き換えは令和5年7月14日(金曜日)まで

アジサイの見どころスポット

アジサイがたくさん見られるスポット
場所 アクセス 住所
瀬谷本郷公園

•瀬谷駅北口から徒歩約15分
•瀬谷駅北口のりばから「瀬03」、「間14」に乗車
 「本郷」で下車し、バス停から徒歩約5分

本郷一丁目70-2
二ツ橋公園

区役所隣接
•三ツ境駅から徒歩約10分
•三ツ境駅南口のりばから「境11」、「い4」に乗車
 「富士見通り商店街」または「富士見台」で下車し、バス停から   
 徒歩約3分

二ツ橋町83-1
和泉川 二ツ橋の水辺

交差点「二ツ橋」付近
•三ツ境駅から徒歩約15分
•三ツ境駅北口3番のりばから「旭27」に乗車
 「南台入口」で下車し、バス停から徒歩2分

宮沢一丁目
東山ふれあい樹林 アジサイロード   

•三ツ境駅から徒歩約20分
•三ツ境駅南口のりばから「境11」に乗車
 「三ツ境小学校前」で下車し、バス停から徒歩約5分

宮沢二丁目72
長屋門公園

•三ツ境駅から徒歩約18分
•三ツ境駅南口のりばから「戸19」に乗車
 「上阿久和」で下車し、バス停から徒歩約5分

阿久和東一丁目17

アジサイが楽しめるスポット
場所 アクセス 住所
大門川せせらぎ緑道

瀬谷中央公園隣接

  • 瀬谷駅北口のりばから「瀬03」、「間14」に乗車
    「本郷原」で下車し、バス停から徒歩約6分
本郷二丁目
楽老南公園
  • 三ツ境駅北口から徒歩約5分
二ツ橋町215-37
三ツ境駅南口ペデストリアンデッキ
  • 三ツ境駅改札口から直進したところにある広場
三ツ境4
二ツ橋南公園
  • 三ツ境駅から徒歩約10分
  • 三ツ境駅南口のりばから「い04」に乗車
    「富士見台」で下車し、バス停から徒歩5分
二ツ橋町37-4
南台こどものもり公園
  • 三ツ境駅北口3番のりばから「旭27」に乗車
    「中央商店街」で下車し、バス停から徒歩約3分
南台二丁目3-20
宮沢ふれあい樹林
  • 三ツ境駅南口のりばから「い4」に乗車
    「住宅前」または「三ツ境小学校前」で下車し、
    バス停から徒歩約10分
宮沢一丁目54-6
宮沢遊水地
  • 三ツ境駅南口のりばから「境11」に乗車
    「宮沢」で下車し、バス停から徒歩約5分
宮沢四丁目
阿久和大久保原公園
  • 三ツ境駅南口のりばから「戸17」に乗車

     「中村」で下車し、バス停から徒歩約3分

阿久和南二丁目21

Googlemapで「アジサイの見どころ」スポットの位置を確認できます!

 瀬谷区の「アジサイの見どころ」スポットをGoogleマップ(外部サイト)に掲載しました。
 右の二次元コードからアクセスできます。

これまでの取組紹介

令和4年度の取り組み(※終了しました)

#瀬谷のアジサイ インスタグラム 投稿キャンペーン(※応募受付は終了しました)

#瀬谷のアジサイ インスタグラム投稿キャンペーンを開催しました!
たくさんの投稿、ありがとうございました。

インスタグラムに投稿された写真を紹介します!

#瀬谷のアジサイ #アジサイ のハッシュタグと共に投稿された写真の一部を紹介します。
インスタグラムアカウントをお持ちの方は、ぜひ検索してみてください。

プレゼント

応募者の中から抽選で15名の方にプレゼント

  • QUOカード1,000円分(5名)
  • せやまるスマホクリーナー(※「せやまる」、「このは」のいずれか)
対象

どなたでも応募できます。

応募方法
  1. 瀬谷区公式インスタグラムアカウント(@seya_yokohama)をフォロー
  2. 「アジサイの見どころ一覧」のいずれかの場所でアジサイの写真を撮影
  3. 撮影場所を明記し、2つのハッシュタグ「#瀬谷のアジサイ」「#アジサイ」をつけて投稿
応募期限

令和4年7月15日(金曜日)まで

応募規約・要項

瀬谷のアジサイインスタグラムキャンペーン応募規約・要項(PDF:143KB)
ご応募いただく場合は必ずお読みください。
瀬谷区公式インスタグラムアカウントの運営ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬谷区Instagramのご案内

#瀬谷のアジサイインスタグラムいいねキャンペーン(※応募受付は終了しました)

#瀬谷のアジサイインスタグラムいいねキャンペーンを開催しました!

プレゼント

応募者の中から抽選で30名の方にプレゼントが当たります。!

  • せやまるマスキングテープ
対象

どなたでも応募できます。

応募方法
  1. 瀬谷区公式インスタグラムアカウント(@seya_yokohama)をフォロー
  2. 瀬谷区公式アカウントの6月15日(水曜日)の投稿に「いいね」する
応募期間

令和4年6月15日(水曜日)から令和4年7月15日(金曜日)まで

応募規約・要項

瀬谷のアジサイインスタグラムいいねキャンペーン応募規約・要項(PDF:133KB)
ご応募いただく場合は、必ずお読みください。
瀬谷区公式インスタグラムアカウントの運営ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬谷区Instagramのご案内

令和3年度の取組(※終了しました)

#瀬谷のアジサイ インスタグラム 投稿キャンペーン(※応募受付は終了しました)

瀬谷区内在住、在勤、在学の方を対象とした #瀬谷のアジサイ インスタグラム投稿キャンペーンを開催しました!
たくさんの投稿、ありがとうございました。

インスタグラムに投稿された写真を紹介します!

#瀬谷のアジサイ #アジサイ のハッシュタグと共に投稿された写真の一部を紹介します。
インスタグラムアカウントをお持ちの方は、ぜひ検索してみてください。

プレゼント

応募者の中から抽選で15名の方にプレゼントが当たります!

  • QUOカード1,000円分(5名)
  • せやまるクリアボトル(10名)
対象

瀬谷区内在住、在勤、在学の方

応募方法
  1. 瀬谷区公式インスタグラムアカウント(@seya_yokohama)をフォロー
  2. 「アジサイの見どころ一覧」のいずれかの場所でアジサイの写真を撮影
  3. 撮影場所を明記し、2つのハッシュタグ「#瀬谷のアジサイ」「#アジサイ」をつけて投稿
応募期限

令和3年7月16日(金曜日)まで

応募規約・要項

ご応募いただく場合は必ずお読みください。

瀬谷区公式インスタグラムアカウントの運用ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬谷区Instagramのご案内

#瀬谷のアジサイ インスタグラム いいねキャンペーン(※応募受付は終了しました)

どなたでも参加できる #瀬谷のアジサイ インスタグラムいいねキャンペーンを開催しました!

プレゼント

応募者の中から抽選で10名の方にプレゼントが当たります!

  • せやまるマスクケース(10名)
対象

どなたでも応募できます

応募方法
  1. 瀬谷区公式インスタグラムアカウント(@seya_yokohama)をフォロー
  2. 瀬谷区公式アカウントの6月15日(火曜日)の投稿に「いいね」する
応募期間

令和3年6月15日(火曜日)から令和3年7月16日(金曜日)まで

応募規約・要項

ご応募いただく場合は必ずお読みください。

瀬谷区公式インスタグラムアカウントの運用ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬谷区Instagramのご案内

令和2年度の取組紹介(※終了しました)

360度!瀬谷のアジサイ

6月に見頃を迎えた瀬谷のアジサイの様子を、360度動画でご紹介します。
360度お好きな角度でご覧ください。

【操作方法(パソコン)】

  • 動画を再生した状態で、画面をクリックしたままカーソルを動かす
  • 動画を再生した状態で、動画の左上部分にある「〇」の、上下左右の矢印をクリックする

【操作方法(スマートフォン等)】
 次のURLからご覧ください。
 https://youtu.be/dzd-V5uGWiE(外部サイト)

  • 動画を再生した状態で、スマートフォンを上下左右に動かす(傾ける)
  • 動画を再生した状態で、画面を指でスワイプする

アジサイフォト紹介

区内で撮影されたアジサイの写真をご紹介します。
皆さんも、ご自宅のお庭や近くの公園等で素敵なアジサイを見つけたら、写真を撮影してInstagramやTwitter等に投稿してみてください。
一緒に瀬谷区のアジサイの魅力を発信してみませんか?
Instagramでは素敵なプレゼントが当たるキャンペーンも実施中です。詳しくは「#瀬谷のアジサイ Instagram投稿キャンペーン」をご覧ください。

#瀬谷のアジサイ Instagram投稿キャンペーン(※応募受付は終了しました。)

#瀬谷のアジサイ Instagram投稿キャンペーン を開催しました。
たくさんの投稿、本当にありがとうございました!

Instagramに投稿された写真を紹介します!

#瀬谷のアジサイ のハッシュタグと共に投稿された写真の一部を紹介します。
Instagramのアカウントをお持ちの方は、ぜひ検索してみてください。

プレゼント

応募者の中から抽選で30名の方にプレゼントが当たります!

  • QUOカード1,000円分(5名)
  • せやまるクリアボトル(10名)
  • せやまる“アジサイ”マスキングテープ(15名)
対象

瀬谷区内在住者

応募方法

まずは瀬谷区公式Instagramアカウント(@seya_yokohama)をフォロー!

  1. 「アジサイの見どころ一覧」のいずれかの場所でアジサイの写真を撮影
  2. 撮影場所を明記し、「#瀬谷のアジサイ」のハッシュタグをつけてInstagramに投稿
応募期間

令和2年7月12日(日曜日)まで

応募規約・応募要項

ご応募いただく場合は必ずお読みください。
応募規約・応募要項(PDF:87KB)
瀬谷区公式インスタグラムアカウントの運用ポリシー等については、以下のページをご覧ください。
瀬谷区Instagramのご案内

アジサイ剪定のワンポイント

花が終わったら、花から3節下の葉の付け根部分にある花芽の2㎝ほど上(図の位置)で剪定すると、来年もきれいに咲きます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

瀬谷区総務部区政推進課企画調整係

電話:045-367-5632

電話:045-367-5632

ファクス:045-365-1170

メールアドレス:se-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:814-751-830

先頭に戻る