このページの先頭です

区役所のご案内

最終更新日 2023年10月3日

区役所のご案内

所在地

〒246-0021横浜市瀬谷区二ツ橋町190番地

タクシー等を利用してお越しになる方へ
安全に降車できるように地下駐車場を一定時間無料でご利用いただくこともできます。
【地下駐車場を無料で利用できる時間】
10分間
※入庫時に発券機で駐車券を取り、出庫時はそのまま精算機に入れてください。
※介助が必要なお客様の降車のために10分間を超過した場合は駐車場係員までお申し付けください。

業務時間

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前8時45分から午後5時まで

電話番号

電話:045-367-5656(代表番号)
手続きや施設等のお問い合わせは「横浜市コールセンター」もご利用ください。
電話:045-664-2525(年中無休、受付時間:午前8時から午後9時)

区役所の案内・フロアガイド

区役所2階
窓口番号主な取扱業務担当部署電話番号

FAX番号

メール
20総合案内区政推進課
21市税等の納付銀行派出所
22市公金の収入・支出手続き区会計室 会計係045-367-5686se-kaikei@city.yokohama.jp
23

戸籍受付窓口
出生・死亡・婚姻・離婚等の諸届、除籍謄本・抄本、身分証明書 など

戸籍課 戸籍担当

045-367-5641
045-367-5642

045-362-1488se-koseki@city.yokohama.jp
24

証明発行受付窓口
住民票の写し、印鑑登録証明書、住民票記載事項証明書、戸籍全部・個人事項証明書(謄本・抄本)、戸籍の附票の写し など

戸籍課
25

登録受付窓口
住民異動届(転入・転出など)、印鑑登録、マイナンバーカード、広域交付住民票、電子証明書、小中学校の就学及び転入学、特別永住者証明書 など

戸籍課 登録担当

045-367-5645
045-367-5646

26国民健康保険の給付(高額療養費の支給を含む)、介護保険の給付、小児・ひとり親家庭等・重度障害者医療の資格取得・喪失及び給付、後期高齢者医療制度の資格取得・喪失・保険料及び給付 など保険年金課 保険係
(給付担当)
045-367-5727045-362-2420se-hokennenkin@city.yokohama.jp
27A国民健康保険・介護保険の資格取得・喪失・保険料、国民健康保険限度額適用認定証・介護保険負担限度額認定証の発行、国民健康保険特定健診 など保険年金課 保険係
(資格担当)
045-367-5725
27B国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療制度の保険料納付相談保険年金課 保険係
(収納担当)
045-367-5732
28国民年金の資格取得・免除・学生納付特例・猶予・年金給付 など保険年金課 国民年金係045-367-5721

区役所3階
窓口番号主な取扱業務担当部署電話番号

FAX番号

メール
30市税の納付(納付書の再発行等)、納税相談、納税証明税務課 収納担当045-367-5675~5678045-362-8349se-zeimu@city.yokohama.jp
31土地の評価・課税・調査税務課 土地担当

045-367-5661
045-367-5662

家屋の評価・課税・調査税務課 家屋担当045-367-5665
045-367-5666
32

税証明受付窓口
市県民税課税・非課税証明書、固定資産税評価証明書等(土地・家屋)、バイク(125cc以下)の登録及び廃車など

税務課045-367-5651~5653
33市県民税の申告税務課 市民税担当045-367-5651
045-367-5652
34自治会・町内会、防犯対策、交通安全対策、街の美化推進、資源化推進、消費生活、商工業振興

地域振興課 地域活動係
資源化推進担当

045-367-5691
045-367-5692

045-367-4423

se-chishin@city.yokohama.jp

35市民主体の地域運営の推進地域振興課 地域力推進担当045-367-5789
区民活動・生涯学習の支援、スポーツ・文化振興、国際交流、区民利用施設管理、青少年育成地域振興課 区民協働推進係045-367-5693~5696
36

広報、広聴(要望・陳情等)、特別相談、情報公開
「区役所のご案内」ページの管理

区政推進課 広報相談係045-367-5635~5637045-365-1170se-kusei@city.yokohama.jp
37主要事業の企画及び総合調整、まちのルールづくり相談コーナー区政推進課 企画調整係045-367-5631
045-367-5632
38統計資料、各種選挙の実施、選挙管理委員会、不在者投票総務課 統計選挙係045-367-5615
045-367-5616
045-366-9657se-somu@city.yokohama.jp
39防災活動、危機管理、罹(り)災証明(火災以外の被害)、区名・町名地番変更証明、仮ナンバー総務課 庶務係045-367-5611
045-367-5612
区に係る予算及び決算の総合調整、庁舎管理総務課 予算調整係045-367-5613

区役所4階
窓口番号主な取扱業務担当部署電話番号FAX番号メール
40福祉保健の総合相談、福祉保健サービスに関する情報提供、敬老特別乗車証、福祉特別乗車券(障害児者)、福祉タクシー利用券、障害者自動車燃料券、介護保険の認定申請、シニアクラブ、濱ともカード、指定難病高齢・障害支援課 福祉保健相談係045-367-5713045-364-2346se-koreisyogai@city.yokohama.jp
高齢者支援(福祉保健制度利用)、介護予防、中途障害者支援、認知症に関する相談高齢・障害支援課 高齢者支援担当045-367-5716
障害者支援(福祉保健制度利用)、精神保健福祉、難病患者支援高齢・障害支援課 障害者支援担当045-367-5715
045-367-5755
母子健康手帳、児童手当、特別乗車券(児童扶養手当受給者)、小児慢性特定疾病、乳幼児健診こども家庭支援課 こども家庭係045-367-5760045-367-2943se-kodomokatei@city.yokohama.jp

児童扶養手当、障害児に関するサービス
こども家庭相談(☎相談専用 045ー367-5747)

こども家庭支援課 子育て支援担当

045-367-5778
045-367-5703

こどもの権利擁護、児童虐待の予防・対応
こどもからの相談(☎相談専用 045-367-5609)

こども家庭支援課 こどもの権利擁護担当045-367-5608
保育施設等の利用に関する給付認定・利用調整

こども家庭支援課 保育担当

045-367-5782
小学生の放課後事業(放課後キッズクラブ・放課後児童クラブ)こども家庭支援課 学校連携・こども担当045-367-5697
41事業者向け介護保険申請受付、居宅介護支援事業者等への支援高齢・障害支援課 介護保険担当045-367-5714045-364-2346se-koreisyogai@city.yokohama.jp
42生活保護の相談・申請、生活困窮者自立支援相談生活支援課 生活支援係045-367-5705~5708045-365-6351

se-seikatsushien@city.yokohama.jp

戦没者等遺族への援護生活支援課 事務係045-367-5711
43飲食店・理容所・美容所・動物取扱業・薬局・施術所等の営業・開設
の許可等、医療従事者・栄養士・調理師等の免許申請、犬の登録、食品衛生・居住衛生・害虫・犬猫の飼育に関する相談
生活衛生課

045-367-5751
045-367-5752

045-367-2843

se-eisei@city.yokohama.jp

44地域福祉保健計画、地域ケアプラザ・福祉保健活動拠点の施設管理、民生委員・児童委員福祉保健課 運営企画係045-367-5710
045-367-5743
045-365-5718

se-fukuho@city.yokohama.jp

予防接種、がん検診、生活習慣改善相談、栄養相談、禁煙相談、結核、感染症、HIV検査、歯科保健、肝炎・原爆被爆者の申請 など福祉保健課 健康づくり係045-367-5744~5746

瀬谷土木事務所(三ツ境153番地7)
主な取扱業務担当部署電話番号FAX番号メール
道路(公道)の維持・管理、道路・河川などの占用、境界調査図の閲覧、道路台帳の閲覧、公園の占用許可・行為許可管理係045-364-1105045-391-6974

se-doboku@city.yokohama.jp

道路の自費工事の申請と審査、開発行為の審査、スクールゾーン対策、自転車駐車場、道路施設の維持補修に関する工事、街路樹の維持管理道路係
下水の自費工事の申請と審査、開発行為の申請と審査、下水道・河川・公園などの維持管理、公園愛護会の運営に関すること下水道・公園係

土曜開庁

土曜開庁日:第2土曜日および第4土曜日
受付時間:午前9時から正午まで
取扱業務等の詳細ページへ

区役所外での証明書交付等

行政サービスコーナー(二俣川・横浜駅ほか)

瀬谷区総合庁舎駐車場について

ご利用時間:午前8時から午後10時30分まで(ご利用時間外の出入庫はできませんのでご注意ください)
高さ制限:2.2メートル
窓口の混雑等があった場合でも、無料時間を超えた分は有料となります。
区役所にお越しの際は、可能な限り公共交通機関をご利用くださいますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

駐車料金
平日 午前8時から午後10時30分 30分毎150円
平日 午後10時30分から翌日午前8時まで 60分毎100円
土曜日・日曜日・祝日 午前8時から午後10時30分 30分毎150円
土曜日・日曜日・祝日 当日最大料金 800円

一定時間無料でご利用いただける方
対象となる方 無料になる時間
手続き・相談などのために来庁した方 入庫から60分無料
  • 乳幼児健康診査を受ける方とその保護者
  • 障害のある方とその介護者(身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示が必要です。)
  • 区が主催する会議に出席される方(区からの依頼者に限ります。)
利用時間
公会堂の利用申込のためにお越しの方 入庫から30分無料

低公害車を利用される方(車検証の提示が必要です。)
対象:電気自動車、プラグインハイブリット自動車、燃料電池自動車、天然ガス自動車
対象外:現在普及しているハイブリット自動車

利用時間無料
公会堂の講堂で事業を主催する主催者の方 3台まで利用時間無料(瀬谷区総合庁舎駐車場以外の駐車台数を含む)

市の事業に関わるボランティアの方

入庫から60分無料
タクシー等を利用してお越しになる方 入庫から10分無料
※駐車券の減免処理不要

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

前のページに戻る

ページID:577-136-738

先頭に戻る