- 横浜市トップページ
- 栄区トップページ
- 区政情報
- 指定管理者制度
- 第4期指定管理者の公募について(※上郷矢沢コミュニティハウスについては第3期)
- 老人福祉センター横浜市翠風荘第4期指定管理者の公募について
ここから本文です。
老人福祉センター横浜市翠風荘第4期指定管理者の公募について
最終更新日 2025年4月24日
公募の概要について
対象施設の概要
名 称 | 老人福祉センター横浜市翠風荘 |
---|---|
所 在 地 | 横浜市栄区野七里2-21-1 |
施設規模 | 鉄筋コンクリート造平屋建 |
施設内容 | 大広間、中広間(2室)、スポーツ室、囲碁将棋室、和室(2室)、工作室(2室)、会議室、事務室等 |
ホームページ | http://www.sakaekunosisetu.com/suifu/(外部サイト) |
指定管理者が行う業務
- 老人福祉センター横浜市翠風荘の運営
- 老人福祉センター横浜市翠風荘の施設及び設備の維持管理
- 業務報告その他
指定期間(第4期)
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで
公募の詳細
公募スケジュール
スケジュール | 日時 |
---|---|
公募要項の配布 | 令和3年4月6日(火曜日)から6月7日(月曜日) |
応募説明会及び現地説明会の開催 | 令和3年4月27日(火曜日) |
質問書の受付 | 令和3年4月28日(水曜日)から5月12日(水曜日) |
質問書への回答 | 令和3年5月26日(水曜日) |
応募書類の受付 | 令和3年6月1日(火曜日)から6月7日(月曜日) |
審査・選定(面接審査の実施) | 令和3年8月4日(水曜日) |
選定結果の通知・公表 | 令和3年8月下旬 |
指定管理者の指定 | 令和3年12月(予定) |
公募関係書類
【訂正のお知らせ】
令和3年5月21日:応募関係書類(様式3)を一部訂正しましたのでご注意ください。
訂正内容:千円単位のところ、1か所円単位になっていたため修正しました。
参考資料
応募説明会及び現地説明会(終了しました)
開催日時 | 令和3年4月27日(火曜日) 午前10時から午前11時30分まで |
---|---|
開催場所 | 老人福祉センター横浜市翠風荘 |
参加人数 | 各団体2名以内とします。 ただし、複数の株式会社等の団体による共同事業体(以下、「共同事業体」という。)を予定している場合は、構成団体全体で1団体とみなします。 |
注意事項 |
|
問合せ先 | 栄区地域振興課 Eメール:sa-shisetsu@city.yokohama.lg.jp FAX:045-894-3099 |
公募に関する質問(終了しました)
公募に関する質問は令和3年5月12日(水曜日)に締め切りました。
横浜市栄区老人福祉センター翠風荘指定管理者選定委員会について
第1回横浜市栄区老人福祉センター翠風荘指定管理者選定委員会を開催しました。
開催日時 | 令和3年3月23日(火曜日)午後1時から |
---|---|
開催場所 | 栄区役所新館4階8号会議室 |
議事内容 | ・公募要項等の検討 |
議事録 | 第1回議事録(PDF:204KB) |
第2回選定委員会
第2回横浜市栄区老人福祉センター翠風荘指定管理者選定委員会を以下のとおり開催しました。
開催日時 | 令和3年8月4日(水曜日)午後1時から |
---|---|
開催場所 | 栄区役所本館4階2号会議室 |
議事内容 |
|
議事録 |
老人福祉センター横浜市翠風荘指定管理者選定結果
横浜市栄区老人福祉センター翠風荘指定管理者選定委員会の選定報告を受けて、次のとおり指定候補者を決定しました。
順位 | 応募団体 | 採点(得点/満点) |
---|---|---|
1位(指定候補者) | 特定非営利活動法人さかえ区民活動支援協会 | 381点/450点 |
※応募が1団体であったため、次点候補者は該当ありません。
・審査報告書(PDF:456KB)
・事業計画書等(PDF:3,931KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
栄区総務部地域振興課
電話:045-894-8393
電話:045-894-8393
ファクス:045-894-3099
メールアドレス:sa-shisetsu@city.yokohama.lg.jp
ページID:393-142-141