栄区青少年指導員協議会
最終更新日 2022年10月26日
青少年指導員とは
青少年指導員は、青少年の自主活動とその育成活動を推進することにより、地域ぐるみの青少年健全育成を図るため、自治会・町内会等からの推薦に基づいて、市長が委嘱しています。任期は2年間で、令和4年度~令和5年度は、第28期となっています。
青少年指導員事業について(こども青少年局青少年育成課のHP)
※青少年指導員を略して「青指(せいし)」という呼び方をしています。
栄区の青少年指導員協議会について
栄区にある7地区において、現在98名の方が青少年指導員として活躍しています。
連合地区 | 人数 | 連合地区 | 人数 |
---|---|---|---|
豊田 | 17 | 本郷第三 | 10 |
笠間 | 15 | 上郷西 | 9 |
小菅ケ谷 | 16 | 上郷東 | 10 |
本郷中央 | 21 |
栄区青少年指導員協議会の行事について
横浜市の青少年指導員が統一して行う夜間パトロールや社会環境実態調査などのほかに、栄区青少年指導員協議会では、それぞれの地区において様々な活動を行っています。
- 7地区における行事予定はこちら→行事予定(令和4年度)(PDF:574KB)
また、栄区内の中学校と7地区の青指が協力して企画・実施する「SAKAEヤングフェスティバル」を、毎年3月に本郷台駅前で開催しています。
栄区青少年指導員だより~かたらい~
年2回発行している、栄区青少年指導員協議会の広報誌です(「青指だより」)。
第65号(令和4年11月1日発行)(PDF:5,444KB)
第63号(令和2年11月1日発行)(PDF:2,161KB)
第62号(令和元年11月1日発行)(PDF:2,331KB)
第60号(平成30年11月1日発行)(PDF:5,885KB)
第59号(平成30年6月1日発行)(PDF:3,275KB)
第58号(平成29年11月1日発行)(PDF:2,491KB)
第57号(平成29年6月1日発行)(PDF:3,282KB)
第56号(平成28年11月1日発行)(PDF:2,623KB)
第55号(平成28年5月1日発行)(PDF:2,065KB)
第54号(平成27年10月1日発行)(PDF:2,903KB)
第53号(平成27年5月1日発行)(PDF:2,513KB)
第52号(平成26年11月1日発行)(PDF:1,666KB)
第51号(平成26年5月1日発行)(PDF:1,647KB)
第50号(平成25年11月1日発行)(PDF:5,639KB)
第49号(平成25年5月1日発行)(PDF:1,793KB)
第47号(平成24年5月1日発行)(PDF:1,105KB)
第46号(平成23年11月1日発行)(PDF:5,943KB)
第45号(平成22年11月1日発行)(PDF:4,033KB)
第44号(平成22年5月1日発行)(PDF:2,167KB)
※SAKAEヤングフェスティバル中止の年は年1回の発行となっています。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ