このページへのお問合せ
栄区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-894-6963
電話:045-894-6963
ファクス:045-895-1759
メールアドレス:sa-fukuho@city.yokohama.jp
区内で自主的に福祉・保健活動やボランティア活動を行っている団体・個人の方が、各部屋等を使って交流・打合せ・研修などを行える施設です。
最終更新日 2021年8月20日
福祉保健活動拠点は、当面の間、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に留意しながら、施設運営を行っています。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は、本市ウェブサイトをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/chiikifukushi/shisetsu/kyoten/kyotenkyuusi20200229.html
月曜日から土曜日まで
午前9時から午後9時まで
※事前利用申請があった場合のみ利用可能となります。
※詳細は、栄区福祉保健活動拠点へお問い合わせください。
日曜日、祝日等
午前9時から午後5時まで
各事業のご利用については、次のとおりです。
詳細は、栄区福祉保健活動拠点へお問い合わせください。
マスク等の着用を徹底してください。
飲食を伴う事業や活動の際は対面を避け、密接しない席配置とし、会話する際にはマスク等の着用を徹底してください。
栄区福祉保健活動拠点へお問い合わせください。
利用時間内で貸出を行います。
なお、栄区福祉保健活動拠点の状況により、感染症対策を行うことが難しい場合には、貸出を休止する場合があります。
詳しくは、栄区祉保健活動拠点へお問い合わせください。
ボランティアに関するご相談等は、栄区福祉保健活動拠点へお電話等で行っていただくようお願いします。
栄区の福祉保健活動拠点をご紹介します。
【所在地】栄区桂町279-29
【アクセス】
・「本郷台駅」徒歩10分
・バス停「天神橋」下車徒歩3分、バス停「栄区役所前」下車徒歩3分
【電話番号】045-894-8521【FAX】045-892-8974
【開館時間】
月曜日~土曜日:9時~21時
日曜日・祝日:9時~17時
【休館日】年末年始(12月29日~1月3日)、館内清掃日、害虫駆除日
【利用できる部屋】多目的研修室、対面朗読室・編集室、録音室、点字制作室、印刷室
【運営法人】社会福祉法人横浜市栄区社会福祉協議会
栄区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-894-6963
電話:045-894-6963
ファクス:045-895-1759
メールアドレス:sa-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:329-784-962