ここから本文です。
さかえ・つながるフォーラム
【入場無料・申込不要】楽しいイベント盛りだくさん!地域の取組や民生委員活動を紹介します!
最終更新日 2025年2月5日
【場所】1階講堂
第1部(13時30分~)
- 基調講演:講師 豊田 宗裕 教授(聖徳大学)
- 地区の取組発表・・・笠間地区、本郷中央地区、本郷第三地区が発表します
- 民生委員の活動紹介・・・具体的な役割や活動内容などを紹介します
第2部(15時15分頃~ ※休憩終了後から)
- 和太鼓演奏(出演:春日一番太鼓)・・・栄区で活躍する和太鼓団体のダイナミックな演奏をお楽しみください!
- 来場者抽選会・・・タッチーくんグッズなどが当たる抽選会です。(抽選券配布は14時まで)
ステージイベント1部終了後の休憩時間までの開催となります
【場所】1階ホワイエ
- 障害福祉事業所による物販コーナー・・・パンやクッキーなどの自主製品を販売します
【場所】2階1号会議室
- タッチーくんオリジナル巾着袋づくり(先着80人)・・・巾着に布用クレヨンでぬり絵をするワークショップです
- カプセルトイ・・・簡単なアンケートに答えると、1人1回カプセルトイがまわせます
- 地区の取組紹介展示コーナー・・・7地区の地域福祉保健計画の取組を展示紹介します
- 民生委員活動紹介コーナー・・・民生委員・児童委員の活動等についてパネル紹介します
- 乳がん触診モデル体験コーナー・・・触診模型を使った乳がんの触診体験ができます
※イベント内容は、予告なく当日変更となる場合がありますのでご了承ください。
※手話通訳をご希望される場合は2月6日(木曜日)までに栄区福祉保健課までお電話でお申し込みください(TEL:045-894-6963)
主催
栄区福保健課・栄区社会福祉協議会
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
栄区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-894-6963
電話:045-894-6963
ファクス:045-895-1759
メールアドレス:sa-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:869-663-369