1. 横浜市トップページ
  2. 南区トップページ
  3. 健康・医療・福祉
  4. 健康・医療
  5. 予防接種・感染症
  6. 【社会福祉施設・保育施設等関係者向け】感染症に関する資料について

ここから本文です。

【社会福祉施設・保育施設等関係者向け】感染症に関する資料について

感染症対策の参考になるサイトや動画をまとめておりますので、ぜひご活用ください。

最終更新日 2024年4月1日

はじめに

感染症の種類によっては福祉保健センターへの届出が必要です(医療機関)
また、下痢や嘔吐などの症状を呈する患者が発生したり、インフルエンザの診断やインフルエンザの症状を呈する患者が発生し、拡大する傾向にある場合には、速やかに南福祉保健センターまで連絡・ご相談ください。

令和5年度施設向け感染症対策指導者研修を開催しました!

令和5年10月31日(火曜日)に南区役所にて、感染症の早期発見・早期対応により感染拡大を最小限に抑えることを目的として南区内の社会福祉施設と保育施設等を対象に感染症対策指導者研修を開催いたしました。

保育関係19施設、高齢障害関係18施設にご参加いただき、アンケートにお答えいただいた全ての方に、講義及び演習について参考になったとご回答いただきました。

当日の資料等を掲載いたしますので、感染対策にご活用ください。

当日資料

意見交換

施設ごと(介護事業所・障害入所施設・救護施設・保育園)に分かれて、日頃から感染症予防のためにどのような対策を実施しているか、意見交換を実施しました。

各施設の特徴による対応の難しさや日頃からの訓練・情報共有の大切さについて情報交換し合い、当日は活発に意見交換が実施されていました。

主に出た意見をカテゴリー分けして、まとめました。他施設の工夫等を参考に、日頃の感染症対策にご活用ください。

社会福祉施設向け資料

マニュアル・基本情報

季節性インフルエンザ

基本情報(症状や予防法など)について説明しています。

【動画】インフルエンザの感染拡大を防ぐために~高齢者介護施設編~(厚生労働省)

【動画】鶴見区感染症対策指導者養成研修「換気について」(横浜市)

疥癬(かいせん)

感染性胃腸炎

基本情報(症状や予防法など)について説明しています。

【動画】食中毒・感染症を防ぐ衛生的な手洗い(横浜市)

【動画】実践で学ぶ嘔吐物処理(横浜市)

【動画】鶴見区感染症対策指導者養成研修「換気について」(横浜市)

保育施設向け資料

マニュアル・基本情報

日本小児科学会が子どもに感染しやすい感染症の概要を紹介しています。

【動画】保育施設で見落としてはいけない感染症(東京都)

季節性インフルエンザ

症状や予防法など基本情報について説明しています。

季節性インフルエンザに関する子ども向けの動画です。

【動画】鶴見区感染症対策指導者養成研修「換気について」(横浜市)

【動画】食中毒・感染症を防ぐ衛生的な手洗い(横浜市)

感染性胃腸炎

症状や予防法など基本情報について説明しています。

【動画】食中毒・感染症を防ぐ衛生的な手洗い(横浜市)

【動画】実践で学ぶ嘔吐物処理(横浜市)

【動画】鶴見区感染症対策指導者養成研修「換気について」(横浜市)

腸管出血性大腸菌感染症(O157など)

症状や予防法など基本情報について説明しています。

麻しん・風しん

新型コロナウイルス感染症に関する資料

基本情報

新型コロナウイルス感染症に関する保健所の取り組みや発熱等の診療が可能な医療機関、コールセンター、陽性患者の発生状況などの情報を掲載しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

南区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-341-1181

電話:045-341-1181

ファクス:045-341-1189

メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:364-365-922