このページへのお問合せ
南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-341-1136
電話:045-341-1136
ファクス:045-341-1144
メールアドレス:mn-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年7月20日
災害時要援護者⽀援に参考となる動画を配信しておりますので、ぜひご覧ください。
さまざまな障害に応じた要援護者の避難誘導の⽅法を専門家により解説しています。
説明動画はこちら(横浜市公式youtubeチャンネル)(外部サイト)
災害時要援護者名簿には、様々な個⼈情報が掲載されています。個⼈情報保護法のルールに沿って個⼈情報を扱うことが必要です。名簿を取り扱う⽅におかれましては、本動画の視聴等を⾏ってください。
説明動画はこちら(横浜市公式youtubeチャンネル)(外部サイト)
令和元年8月に、「南区災害時要援護者名簿に関する説明会」を開催しました!!
事例発表資料(八幡町第二睦会、別所町友会様)の閲覧を希望される方は、南区役所の高齢・障害支援課(電話:045-341-1136、ファクス:045-341-1144)までお問い合わせください。
〒232‐0024
横浜市南区浦舟町2-33
南区役所 高齢・障害支援課 高齢・障害係 行
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-341-1136
電話:045-341-1136
ファクス:045-341-1144
メールアドレス:mn-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:553-418-356