閉じる

ここから本文です。

4-3 緑区まちづくり計画の具体化と充実

最終更新日 2024年1月12日

 緑区まちづくり計画は、現時点での区民の生活様式や社会・経済情勢などをふまえて、おおむね20年後を想定して策定しています。
 今後は、次の方策によって、プランの一層の具体化と充実を図っていきます。

1まちづくりの具体化と実践

 今後は、緑区まちづくり計画で示したまちづくり方針に基づいて、個々の計画を都市計画や事業の実施計画などとして具体化し、各主体によってまちづくりを実践していくことになります。
 具体化に際しては、関係する住民が参画して、その意向を反映しながら計画づくりを行い、また実践にあたっても、行政は各主体と協調しながらそのまちづくりを支援していくこととします。

2更なる計画の具体化

 関係する複数の計画や構想を調整しながら地区の将来像を描き、まちづくりの具体化をはかることが必要な場合には、その性格に応じて、都市計画マスタープラン・地区プラン、地区計画、建築協定、条例に基づく地域まちづくりルール・プラン等の制度を利用することで、実現化を目指します。
 計画の具体化にあたっては、区民自らが主体的に参加しまちづくりの検討を行うことで、よりきめ細かで実現可能な将来像を描き、具体的な解決策を盛り込んだ計画を作ります。このため、関係する地権者や自治会、商店街、事業者などからなる協議会を設けるなど、広く意見を聞きながら計画の検討を進めるとともに、策定された後も区民主体で将来像を実現していくことに積極的に関わっていきます。

3緑区まちづくり計画の見直し

 今後、具体的なまちづくりが実践されていく中で新たに合意されたことについては、緑区まちづくり計画に反映することにより充実を図ります。また、社会情勢の変化や技術革新、区民意識の変化などによっても、必要に応じてプランの見直しや充実を行います。

前のページ 目次へ戻る 次のページ

このページへのお問合せ

緑区総務部区政推進課 まちづくり調整担当

電話:045-930-2217

電話:045-930-2217

ファクス:045-930-2209

メールアドレス:md-kikaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:429-306-568

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube