Main content starts here.

横浜市立図書館の使い方(よこはましりつとしょかんのつかいかた)

最終更新日 2024年3月1日

登録(とうろく)図書館(としょかん)カードを(つく)る)

(ほん)()りるためには図書館(としょかん)カードがいります。
図書館(としょかん)カードを(つく)ることができる(ひと)
横浜市(よこはまし)()んでいる(ひと)
横浜市(よこはまし)(なか)学校(がっこう)()っている(ひと)
横浜市(よこはまし)(なか)で はたらいている(ひと)
鎌倉市(かまくらし)か、川崎市(かわさきし)か、逗子市(ずしし)か、藤沢市(ふじさわし)か、大和市(やまとし)か、横須賀市(よこすかし)か、町田市(まちだし)()んでいる(ひと)
(ほん)()りるときに、お(かね)はいりません。
横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)は、1()に1つ、全部(ぜんぶ)で 18(かん)あります。
図書館(としょかん)カードは、全部(ぜんぶ)横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)使(つか)うことができます。
図書館利用申込書(としょかんりようもうしこみしょ)」(図書館(としょかん)使(つか)うために(もう)()書類(しょるい))を()いてください。名前(なまえ)住所(じゅうしょ)()いてあるもの(在留(ざいりゅう)カード、特別永住者証明書(とくべつえいじゅうしゃしょうめいしょ)(くるま)免許(めんきょ)学生証(がくせいしょう)など)と一緒(いっしょ)登録(とうろく)カウンターに()してください。
すぐに図書館(としょかん)カードを(つく)って わたします。
図書館(としょかん)のウェブサイトから登録(とうろく)することもできます。ウェブサイトから登録(とうろく)する(とき)は、図書館(としょかん)カードはありません。自分(じぶん)のスマートフォンを使(つか)って、「デジタル図書館(としょかん)カード」を図書館(としょかん)(ひと)()せます。
図書館(としょかん)カードを ほかの(ひと)()してはいけません。
(ねん)に1(かい)住所(じゅうしょ)などが()っているかどうか調(しら)べます。

貸出(かしだし)(ほん)()りる)

全部(ぜんぶ)横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)()わせて、1人(ひとり)10(さつ)まで(雑誌(ざっし)(ほん))、14日間(かかん)()りることができます。
図書館(としょかん)カードと (ほん)を「貸出(かしだし)カウンター」へ ()っていきます。
()りるための手続(てつづき)をすると、レシートをわたします。レシートには あなたの図書館(としょかん)カードの番号(ばんごう)、いま()りている (ほん)番号(ばんごう)(かえ)()()いて あります。
図書館(としょかん)カードを わすれると、(ほん)()りることが できません。
館内(かんない)」と()いてある ラベルがはってある(ほん)と、いちばん(あたら)しい雑誌(ざっし)は、()りることができません。
おなじ(ほん)(つづ)けて()りることが できますが、1(かい)だけです。
予約(よやく)があるときや (ほん)(かえ)すのが おくれているときは(つづ)けて()りることは できません。
(つづ)けて()りる 手続(てつづき)ができるところ
図書館(としょかん)ホームページ
図書館(としょかん)のカウンター
図書館(としょかん)にある (ほん)をさがすためのコンピュータ(「利用者用検索機(りようしゃようけんさくき)」)
* 「 情報(じょうほう)ダイヤル(TEL045-262-0040)」

返却(へんきゃく)(ほん)(かえ)す)

横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)から ()りた(ほん)は、どこの横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)でも(かえ)すことができます。「返却(へんきゃく)カウンター」に (ほん)だけ (かえ)してください。
図書館(としょかん)カード、レシートはいりません。
()りた(ほん)自分(じぶん)本棚(ほんだな)(かえ)さないでください。
(かなら)ず「返却(へんきゃく)カウンター」へ(かえ)してください。
図書館(としょかん)が しまっているときは、「返却(へんきゃく)ポスト」に (ほん)だけ(かえ)してください。たてものの(そと)から (ほん)()れることが できます。
返却(へんきゃく)ポストは、12(がつ)29(にち)から1(がつ)(にち)のあいだは 使(つか)うことができません。
(ほん)(かえ)すのがおくれると、ほかの(ほん)()りることと、予約(よやく)をすることができません。

(ほん)のさがしかた

利用者用検索機(りようしゃようけんさくき)」や図書館(としょかん)ホームページでは、全部(ぜんぶ)横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)(ほん)を さがすことが できます。
利用者用検索機(りようしゃようけんさくき)」は キーボード、画面(がめん)のタッチパネルどちらからでも データを()れることができます。
わからないときは、カウンターにいる(ひと)()いてください。

予約(よやく)

()みたい(ほん)本棚(ほんだな)にないときは、予約(よやく)することができます(1人6冊(ひとりろくさつ)まで)。
予約(よやく)できる(ひと)

  • 横浜市(よこはまし)()んでいる(ひと)
  • 横浜市(よこはまし)(なか)学校(がっこう)()っている(ひと)
  • 横浜市(よこはまし)(なか)で はたらいている(ひと)

ほかの横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)にある(ほん)(ちか)くの横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)()りることができます。
まだ()っていない本・雑誌(ほん ざっし)は、予約(よやく)することができません。
利用者用検索機(りようしゃようけんさくき)」・図書館(としょかん)ホームページで、自分(じぶん)予約(よやく)ができます。
予約(よやく)する(まえ)に パスワードを登録(とうろく)してください。
予約申込書(よやくもうしこみしょ)」を()いて カウンターの (ひと)にわたしても予約(よやく)ができます。
予約(よやく)した(ほん)準備(じゅんび)できているかどうか ()りたいときは「情報(じょうほう)ダイヤル(TEL045-262-0040)」に電話(でんわ)をしてください。
24時間(じかん) 調(しら)べることができます。
利用者用検索機(りようしゃようけんさくき)」・図書館(としょかん)ホームページでも 調(しら)べることができます。
メールアドレスを登録(とうろく)すれば、eメールで()らせます。
予約(よやく)した(ほん)()りにいく 図書館(としょかん)のカウンターの(ひと)()くこともできます。
予約(よやく)した(ほん)()りることができないときは 図書館(としょかん)から()らせます。
予約(よやく)した(ほん)準備(じゅんび)できたら、メールなどで図書館(としょかん)から()らせます。7()(あいだ)図書館(としょかん)にきてください。(7()図書館(としょかん)(やす)みの()(かぞ)えません。)
神奈川県立図書館(かながわけんりつとしょかん)などから (ほん)()りることも できます。

電子書籍(でんししょせき)サービス

インターネットにつないだパソコンやスマートフォン、タブレットを使(つか)って、電子書籍(でんししょせき)()りたり、(かえ)したりすることができます。
電子書籍(でんししょせき)サービスを使(つか)うことができる(ひと)は、横浜市(よこはまし)()んでいる(ひと)か、横浜市(よこはまし)(なか)ではたらいているか学校(がっこう)()っている(ひと)で、図書館(としょかん)カードを()っている(ひと)です。
2つまで、14日間(かかん)()りることができます。14日間(かかん)()ぎると、()りた(ほん)自動(じどう)図書館(としょかん)(かえ)ります。あなたは(なに)もしなくてよいです。
おなじ(ほん)(つづ)けて()りることができますが、1(かい)だけです。予約(よやく)があるときは、(つづ)けて()りることはできません。
()みたい(ほん)がないとき(ほかの人が()りているとき)は、2つまで予約(よやく)をすることができます。

公衆無線(こうしゅうむせん)LAN・インターネット閲覧(えつらん)サービス

全部(ぜんぶ)横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん)で、公衆無線(こうしゅうむせん)LANサービスを使(つか)うことができます。
「メール認証(にんしょう)」か「SNS認証(にんしょう)」が必要(ひつよう)なときがあります。
インターネットを使(つか)うことができるパソコンがあります。
カウンターで申込(もうしこみ)をしてください。

コピー

白黒(しろくろ)コピーは1(まい)10(えん)です。カラーコピーはB5・B4・A4は 50(えん)です。A3は 80(えん)です。
コピーの機械(きかい) 自分(じぶん)でお(かね)をいれて 使(つか)ってください。申込(もうしこみ)は いりません。

レファレンス

調(しら)べたいことがあるときは、 カウンターの(ひと)()いてください。
カウンターの(ひと)一緒(いっしょ)に さがします。

その()

(こころ)(からだ)障害(しょうがい)があって、図書館(としょかん)()ることができない(ひと)には、(ほん)郵便(ゆうびん)(おく)ることができます。
中央図書館(ちゅうおうとしょかん)登録(とうろく)してください。
登録(とうろく)できる人
横浜市(よこはまし)()んでいる(ひと)
横浜市(よこはまし)(なか)学校(がっこう)()っている(ひと)
横浜市(よこはまし)(なか)で はたらいている(ひと)

()いている()

火曜日(かようび)から金曜日(きんようび)
9:30~19:00
中央図書館(ちゅうおうとしょかん)は20:30まで
地下1階学習室(ちかいっかいがくしゅうしつ)は19:00まで
山内図書館(やまうちとしょかん)は20:30まで
土曜日(どようび)日曜日(にちようび)月曜日(げつようび)祝(休)日(しゅくきゅうじつ)・12(がつ)28(にち)
9:30~17:00
(がつ)(にち)
12:00~17:00

(やす)みの()

施設点検日(しせつてんけんび)月1回(つきいっかい)
12(がつ)29(にち)から1(がつ)(にち)
図書特別整理日(としょとくべつせいりび)

図書館(としょかん)からのお(ねが)

図書館(としょかん)(なか)で、()んだり()べたり、タバコを()ったりしてはいけません。ペットボトルや水筒(すいとう)など、ふたがついた()れもので()むことはできます。
図書館(としょかん)(なか)で、ほかの(ひと)のめいわくになること((おお)きな(こえ)(はな)す、など)は しないでください。
図書館(としょかん)(ほん)大切(たいせつ)にしてください。
(ほん)をなくしたり、(よご)したりしたときは、賠償(ばいしょう)してもらいます。

このページについて質問(しつもん)がなどがある(とき)
質問 (しつもん)したいこと質問(しつもん)する(ところ)
横浜市立図書館(よこはましりつとしょかん) 使 (つか)(かた)について

教育委員会事務局中央図書館企画運営課 (きょういくいいんかいじむきょく ちゅうおうとしょかんきかくうんえいか)日本語(にほんご)
電話 (でんわ):045-262-7334
ファクス:045-262-0052
メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館企画運営課

電話:045-262-7334

電話:045-262-7334

ファクス:045-262-0052

メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp

return to previous page

Page ID:255-824-587