ここから本文です。
特別相談
実施内容を変更・休止する場合があります。詳細は、お問い合わせください。
最終更新日 2025年1月7日
港南区役所相談窓口
特別相談
■問合せ・予約申込
広報相談係 区役所1階1番窓口 電話:045‐847‐8321
■予約受付時間
8:45~17:00(電話は17:15まで)
種別 | 相談日 | 時間 | 相談者 | 相談内容 |
---|---|---|---|---|
法律相談【予約制】※1 | 毎週金曜日・第3水曜日 | 13:00~16:00 | 弁護士 | 法律問題全般 |
司法書士相談【予約制】※2 | 第1火曜日 | 13:00~16:00 | 認定司法書士 | 相続・不動産登記、成年後見、債務整理(140万円以下)など |
公証相談【予約制】※3 | 第3木曜日 | 13:00~15:00 | 公証人 | 遺言・任意後見契約・賃貸契約の公正証書など |
行政書士相談【予約制】※3 | 第2水曜日 | 9:00~12:00 | 行政書士 | 官公署提出書類や権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書、離婚協議書等含む)の作成など |
交通事故相談【当日受付】※4 | 第3火曜日 | 9:00~12:00 | 交通事故相談員 | 交通事故の示談・保険金請求など |
行政相談【当日受付】※4 | 第2木曜日 | 13:00~16:00 | 行政相談員 | 国の行政に対する苦情・意見・要望など |
※1.実施日の2週間前(祝休日の場合は翌営業日)から予約を開始します。また、再度の予約をする場合は、相談を受けた月の翌月から3か月を過ぎた月から予約が可能です。
※2.実施日の前月の1日(祝休日の場合は翌営業日)から予約を開始します。また、再度の予約をする場合は、相談を受けた月の翌月から3か月を過ぎた月から予約が可能です。
※3.実施日の前月の1日(祝休日の場合は翌営業日)から予約を開始します。また、再度の予約をする場合は、先の予約の相談が終了次第、予約が可能です。
※4.お待ちの方が多く午後4時までに終了しないと予想される場合には、お断りすることがあります。
■注意点
・相談時間は25分間です。
・書類等を事前にお預かりすることはできません。
■面談相談をご希望の方へ
・ご本人もしくは同居のご家族の体調が悪い場合は、キャンセルまたは電話相談への切り替えをお願いします。
・相談室が狭いので、お一人でご相談ください。
■その他の相談先
情報公開請求の受付窓口
行政文書の開示請求、個人情報の本人開示請求の手続きは「情報公開制度」のページをご覧ください。
このページへのお問合せ
ページID:370-669-485