食用油を回収します!
最終更新日 2023年5月26日
使用済みや期限切れの食用油を、環境に優しいエネルギーとして活用します!
天ぷらなどで使用した使用済みや期限切れの食用油(植物性食用油)を回収し、重油の代替燃料などに再生することで二酸化炭素の排出量やごみの量を減らす取組を横浜市地球温暖化対策推進協議会や自治会町内会の方々と協働により進めています。
区役所などで回収イベントを行う際は、広報よこはま及びこのページでお知らせします。
(区役所で常に回収を行っているわけではありませんのでご注意ください。)
回収日程(令和5年度)
【日時】
令和5年7月11日(火曜日)10時~17時
令和5年9月15日(金曜日)10時~17時
令和6年2月16日(金曜日)10時~17時
【会場】港南区役所1階区民ホール
【主催】横浜市地球温暖化対策推進協議会
【協力】港南区区政推進課
回収にあたって
・揚げカスが少し入っていてもかまいません。
・漏れないようにしっかりフタをしてください。
・期限切れや未開封の油は、そのまま出せます。
・植物性以外の油は、受付できません。
地域での回収についてのお問い合わせ先
港南区では、横浜市地球温暖化対策推進協議会と自治会町内会の皆さまの協働により、回収に取り組んでいる地域があります。
詳しくは、横浜市地球温暖化対策推進協議会へお問い合わせください。
・横浜市地球温暖化対策推進協議会
TEL:045-681-9910
HP:https://www3.hp-ez.com/hp/npo2017(外部サイト)
実施結果(区役所での回収イベント)
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
<令和4年度>
・実施日:令和5年2月17日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約160リットル
・実施日:令和4年11月5日(土曜日)
・実施場所:こうなん子どもゆめワールド
・回収量:約50リットル
・実施日:令和4年10月29日(土曜日)
・実施場所:無印良品港南台バーズ
・回収量:約60リットル
・実施日:令和4年9月14日(水曜日)
・実施場所:イオンフードスタイル港南台店店頭
・回収量:約100リットル
・実施日:令和4年6月17日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約350リットル
<令和3年度>
・実施日:令和4年2月4日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約40リットル
・実施日:令和3年11月5日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約250リットル
・実施日:令和3年7月14日(水曜日)
・実施場所:イオンフードスタイル港南台店店頭
・回収量:約120リットル
・実施日:令和3年6月4日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約200リットル
<令和2年度>
・実施日:令和2年11月20日(金曜日)
・実施場所:港南区役所1階区民ホール
・回収量:約350リットル