生涯学習
最終更新日 2022年5月11日
港南区民活動支援センターについて
センターの概要、ホームページ案内
港南区民活動支援センターは、市民活動・地域活動や生涯学習などが港南区で発展するように、相談・情報提供・コーディネート・機材の貸し出し・場の提供・講座開催などを通して活動を支援している施設です。
港南区民活動支援センターのホームページ(外部サイト)
市民協働事業相互評価シート
横浜市市民協働条例第15条に基づき、事業の成果・役割分担等について相互評価を行いました。
令和3年度相互評価シート(PDF:305KB)
区民企画運営講座について
区民のための講座を企画・運営するグループを募集しています。
あなたの「やりたい」を応援します!
「地域の課題を共有できる仲間がほしい」
「同じ趣味の人と交流したい」
「新しい活動を始めたい」
「身近な課題を、力を合わせて解決したい」
こんな応援ができます!
情報提供、相談
広報の協力
会場の紹介
一時託児の案内
補助金(上限5万円)
こんな活動ができます!
講座名 | テーマ |
---|---|
親子のアトリエ | 造形活動を通して子どもの活動を豊かに |
makeママハッピー | ママをひとりにしない |
カイロ健康体操&講座 | 体の仕組みを知り、病気予防の出来る自身の体作り |
おやこカフェ~その子らしさを生かす子育て~ |
子どものもっている力に着目して子育てすることの価値に気づき、子どもの強みをつぶさずに伸ばす力をつける |
いつもの暮らしにちょっとプラス いきいき生活のヒント |
生活の知恵を持ちより、暮らしを楽しいものにする |
詳しくは令和4年度区民企画運営講座募集チラシ(PDF:740KB)をご覧ください。
少しでも気になったら、お気軽にご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ