このページへのお問合せ
港南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-847-8454
電話:045-847-8454
ファクス:045-845-9809
メールアドレス:kn-koreisyogai@city.yokohama.jp
港南区内で、水分補給のできる「まちの給水所」を開設しています!
最終更新日 2022年10月1日
「まちの給水所」とは、区内にある施設や事業所のご協力のもと、熱中症対策の一環として、子どもや高齢者等、暑さの厳しい夏の日中に外出した際に、体温の上昇や水分不足により熱中症にかかることのないよう、外出時の一時休息所の設置や飲料水等の提供をしています。
もともとは地域の話し合いの中で事業所の方から出たアイデアから、区内の多くの団体に賛同していただき展開をしています。
お住まいの地域でポスターを見かけた際には、ぜひお立ち寄りください。
※通年実施の施設・事業所については令和4年6月1日~令和5年3月31日
※実施期間外においても、ポスター掲示をしている施設では引き続きご利用いただけます。
※(1)または(2)のいずれかもしくは両方を実施
まちの給水所ポスター
「まちの給水所」にご協力いただける施設・事業所を募集しています。ご興味のある方は、港南区社会福祉協議会までご連絡をお願いします。
港南区社会福祉協議会へリンク(外部サイト)
マイボトルスポットでは、マイボトルへのコーヒーなどの販売や、お水などの提供を行っています。外出先で、マイボトルの飲み物を飲みきってしまったときなどにお立ち寄りください。
マイボトルスポットについて、詳しくはこちらをご覧ください。
マイボトルスポットマップ
港南区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-847-8454
電話:045-847-8454
ファクス:045-845-9809
メールアドレス:kn-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:135-345-466