閉じる

ここから本文です。

子育てひろば

最終更新日 2025年2月14日

お知らせ

【令和7年度の子育てひろばについて】
令和7年3月31日をもちまして、上永谷コミュニティハウスでの子育てひろばは終了となります。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
子育てひろば事業は引き続き実施してまいりますので、近隣の永谷地区センター、上永谷駅前地域ケアプラザ、下永谷地域ケアプラザをご利用くださいますようお願い致します。

天候の状況により当日中止となる場合がございます。(※横浜市に当日午前8時の時点で「大雪・暴風」警報、「大雪注意報」発令の場合は中止となります。 ほか、状況により中止の判断をさせていただく場合がございます。)
中止となる場合は、こちらのホームページでお知らせします。開催状況を必ずご確認いただきますようお願いします。

子育てひろば(子育て相談)

子育て経験が豊かな「子育て支援者」が地区センターのプレイルームなどで、子どもを遊ばせながら、無料で育児相談に応じます。申し込みは不要です。

『子育て支援者』ってどんな人?
子育てに関するいろいろな知恵袋を持った、横浜市から委任されている子育ての先輩です。
乳幼児期の子育ての不安や悩みを一緒に考えます。

「こんなこときいてもいいかな?」と思わず、遊びに来てお話ししませんか?
お母さん同士、お子さん同士の交流をかねて、どうぞお気軽にお越しください。

ご利用にあたっての注意事項

ご利用される場合には、以下のご協力をお願いいたします。
(1)マスクの着用については、令和5年3月13日から個人の判断が基準となりました。
(2)保護者・お子さま、ご家族に発熱(37.5℃以上)や咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、体調不良がある場合は、利用をご遠慮ください。
※駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

会場・開催日

開催時間
原則:午前10時から12時まで
※会場によっては清掃・消毒等の都合により、終了時間が異なる場合がございます。
 施設一覧内の実施時間をご確認の上、お越しください。

施設一覧
施設名 開催曜日 実施時間

ウィリング横浜(外部サイト) 9階 和室

毎週月曜日 10:00~11:45
上永谷コミュニティハウス(外部サイト)(上永谷中学校内)多目的室※令和7年3月31日まで 毎週月曜日 10:00~12:00
永谷地区センター(外部サイト) プレイルーム 毎週火曜日 10:00~12:00
日野南地域ケアプラザ(外部サイト) 多目的ルーム 毎週火曜日 10:00~11:30
日下地域ケアプラザ(外部サイト) ボランティアルーム 毎週水曜日 10:00~11:30
下永谷地域ケアプラザ(外部サイト) ボランティアコーナー 毎週木曜日 10:00~12:00
野庭地区センター(外部サイト) プレイルーム 毎週木曜日 10:00~12:00
東永谷地区センター(外部サイト) プレイルーム 毎週金曜日 10:00~12:00
港南台北公園集会所みやがや(港南台1-3) 毎週金曜日 10:00~11:30
日限山地域ケアプラザ(外部サイト) 2階多目的ホール 毎週金曜日 10:00~12:00
上永谷駅前地域ケアプラザ(外部サイト) 多目的室 毎週水曜日 10:00~12:00

施設名にリンクがあるものは、それぞれの施設の案内図を見ることができます。
区役所の閉庁日や各施設の閉館日は子育てひろばもお休みとなります。

問合せ

こども家庭係
区役所4階40番窓口
電話:045‐847‐8412

このページへのお問合せ

港南区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-847-8410

電話:045-847-8410

ファクス:045-842-0813

メールアドレス:kn-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:322-349-343

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube