閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 金沢区トップページ
  3. 窓口・施設
  4. 区民利用施設
  5. 【終了しました】金沢区民文化センター(仮称)へのネーミングライツ導入検討に伴うサウンディング型市場調査の実施について

ここから本文です。

【終了しました】金沢区民文化センター(仮称)へのネーミングライツ導入検討に伴うサウンディング型市場調査の実施について

最終更新日 2024年12月18日

横浜市では、区民の皆さまが身近に文化芸術に接し、幅広い分野の文化・芸術活動を活発に行うことができるよう、金沢区民文化センター(仮称)の整備を進めています。この度、施設の維持費確保や施設の魅力向上による地域貢献の観点から、本施設へのネーミングライツの導入について検討を行うことになりました。
そこで、事業者の皆さまとの「対話」を通じて広くご意見をお聞きする「サウンディング型市場調査」を実施し、ネーミングライツ導入検討の参考としますので、ぜひご参加くださいますようお願いします。

結果について

応募はございませんでした。

サウンディング型市場調査について(詳細は、実施要領で必ず確認してください)

対話の概要及び対話の申込方法

日時

令和6年11月5日(火曜日)から11月11日(月曜日)までの平日
場所

金沢区役所 会議室 (横浜市金沢区泥亀2丁目9番1号)

対象者

金沢区民文化センター(仮称)のネーミングライツ事業のスポンサーとなる意向や関心を有する事業者あるいは広告代理店等
※ 市内・市外の事業者等を問いませんが、個人は対象となりません。

方法

直接対話
 ※オンラインでの実施を希望される場合は申込時にご相談ください。

申込方法

別紙「(様式1)エントリーシート」に必要事項を記入し、Eメールで、申込期間内に下記の申込先へご提出ください。
なお、メール件名の頭は「【対話申込】金沢区文サウンディング調査」とご記載ください。
(1)申込期間  令和6年10月8日(火曜日)~令和6年10月28日(月曜日)17時00分
(2)申込先   E-mail:kz-shisetsu@city.yokohama.jp

ヒアリングシートの提出

別紙「(様式2)事前ヒアリングシート」に必要事項を記入し、Eメールで、提出期限までに下記提出先へご提出ください。
なお、メール件名の頭は「【事前提出】金沢区文サウンディング調査」とご記載ください。
(1)提出期限  令和6年10月28日(月曜日)17時00分
(2)提出先   E-mail: kz-shisetsu@city.yokohama.jp


対話内容
対話内容

妥当と思われる年額・契約期間、本調査へ参加された理由、参入にあたっての課題、
希望するスポンサーメリット、施設の魅力向上や地域貢献につながる提案、
施設への愛称表示の費用負担、その他(疑問点や自由意見など)


詳細資料(実施要領、エントリーシート、ヒアリングシートほか)

参考ページ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区地域振興課区民利用施設担当

電話:045-788-7804

電話:045-788-7804

ファクス:045-788-1937

メールアドレス:kz-shisetsu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:140-112-473

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube