ここから本文です。
横浜市都市計画マスタープラン金沢区プラン『金沢区まちづくり方針』
「横浜市都市計画マスタープラン」とは、横浜市の都市計画に関する長期的な基本的方針であり、都市計画法に基づいて定められます。「横浜市都市計画マスタープラン 金沢区プラン『金沢区まちづくり方針』(以下、「金沢区プラン」といいます。)」とは、おおむね20年後を見据え、望ましい金沢区の将来像を描くとともに、それを実現するためのまちづくりの基本的な方針を定めるものです。
最終更新日 2024年2月7日
「金沢区プラン」を改定しました(平成29年度)
初めの「金沢区プラン」は、平成12年に策定され、その後15年余りが経過し、この間、人口減少や少子高齢化など社会状況が変化してきました。また、平成25年には「横浜市都市計画マスタープラン全市プラン」が「横浜市都市計画マスタープラン全体構想」として改定され、この間、各分野別計画等の策定・改定も行われています。
こうした状況を背景に、平成26年度から「金沢区プラン」の見直しを進め、2回の市民意見募集を経て、平成30年3月23日に改定しました。
あわせて、「金沢文庫駅東側区心部一体地域地区プラン」は、内容を見直した上で「金沢区プラン」に盛り込み、廃止しました。
- 本編(分割ダウンロード)
閲覧について
次の場所でご覧いただけます。
- 金沢区役所区政推進課(区総合庁舎6階602番窓口)
- 金沢図書館(金沢地区センター併設)
- 富岡並木地区センター
- 金沢地区センター
- 能見台地区センター
- 釜利谷地区センター
- 六浦地区センター
- 市民情報センター(市庁舎3階)
- 都市整備局地域まちづくり課(市庁舎29階)
- 中央図書館
【参考】横浜市都市計画マスタープランの改定について
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
金沢区 総務部 区政推進課 企画調整係
電話:045-788-7729
電話:045-788-7729
ファクス:045-786‐4887
メールアドレス:kz-kusei@city.yokohama.lg.jp
ページID:232-449-596