このページへのお問合せ
金沢区福祉保健課事業企画担当
電話:045-788-7824
電話:045-788-7824
ファクス:045-784-4600
新型コロナウィルス感染拡大防止に係るまん延防止等重点措置の延長に伴い、3月5日(土曜日)に予定していた「金沢区福祉保健のつどい」は開催を中止いたします。これに伴い、第一部に予定していた表彰式典についても誠に残念ながらやむを得ず中止とさせていただきます。なお、式典でのご披露に代えまして、金沢区社会福祉協議会ホームページにより受賞者の皆さまのお名前及び受賞理由を掲載し、多くの皆さまにご紹介させていただきたいと存じます。また、賞状と記念品は後日郵送にて受賞者の皆さまのご自宅に直接お送りさせていただきます。
最終更新日 2022年2月17日
令和4年3月5日(土曜日)
13時30分~16時00分(開場:13時)
金沢公会堂(金沢区役所隣)
→申込みは中止しています。
第1部 (13時30分~)
第47回金沢区社会福祉功労者表彰及び感謝式典
第2部 (14時30分頃~)
発表!第4期金沢ささえあいプラン(金沢区地域福祉保健計画)
①第4期金沢ささえあいプラン・第4期金沢区子育て支援の協働の指針の概要について
②基調講演
「みんなで考え、みんなで進めよう~withコロナ時代の地域活動~」
日本社会事業大学 社会福祉学部 准教授 菱沼 幹男 氏
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
金沢区福祉保健課事業企画担当
電話:045-788-7824
電話:045-788-7824
ファクス:045-784-4600
ページID:178-826-145