このページの先頭です

金沢区福祉保健のつどい 

金沢区では永年にわたり地域福祉推進に貢献してこられた方々の功績を称える表彰式典とともに、金沢区地域福祉保健計画の取組を区民の皆様に知っていただく機会として、金沢区福祉保健のつどいを毎年開催しています。

最終更新日 2023年1月5日

令和4年度福祉保健のつどい

日時

令和5年3月4日(土曜日)
13時30分~16時00分(開場:13時)

会場

金沢公会堂(金沢区役所隣)

申込方法(事前申込制先着250名)

・令和5年1月11日(水曜日)9時から2月24日(金曜日)17時まで。
 電子申請(申込はこちら)(外部サイト)または電話(045-788-7824)、FAX(045-784-4600)にて
 FAXの場合は、行事名、氏名、電話番号をご記載ください。(参加費無料)

※ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
※体調が優れない方・発熱のある方はご出席をご遠慮ください。
※定員数と内容については変更する場合がございます。
※収集した個人情報は本事業以外には使用しません。

内容

第1部 (13時30分~)

第48回金沢区社会福祉功労者表彰及び感謝式典

第2部 (14時30分頃~)
シンポジウム「誰もがお互いを尊重しともに支えあう地域へ~知る・つながる・支えあう~」
区内で行われている活動を3事例ご報告いただき、意見交換します
コメンテーター:チョン ヒソン氏(関東学院大学 社会学部現代社会学科 准教授)
【事例報告】

  • 金沢区民生委員児童委員協議会
  • 金沢中部地区社会福祉協議会
  • NPO法人さくら茶屋にししば

 

福祉保健のつどいチラシ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区福祉保健課事業企画担当

電話:045-788-7824

電話:045-788-7824

ファクス:045-784-4600

前のページに戻る

ページID:178-826-145

先頭に戻る