金沢区の避難場所一覧
風水害と大地震では、開設される避難場所が異なります。
最終更新日 2022年6月13日
②大地震の際の避難場所
いっとき避難場所 | 地震発生後、周囲の様子を見たり、次の避難場所(広域避難場所、地域防災拠点など)に移動する場合に地域住民が集結・待機する場所です。 いっとき避難場所は、自治会・町内会で事前に選定しています。 |
---|---|
地震に伴う大火災が多発し、炎上拡大した場合、その輻射熱や煙から身を守るために避難する場所です。金沢区では11か所を広域避難場所として指定しています。 | |
震災により家が倒壊したり、倒壊の危険がある場合に、一時的に避難生活を送る場所です。区民の皆様の避難場所として、金沢区では26か所の小中学校を、地域別に指定しています。 また、食料・水・救援物資などの配布場所、生活情報の提供場所、家族の安否確認などを行う場所となります。 また、各拠点では、地域住民の皆様を中心とした「地域防災拠点管理運営委員会」が組織され、災害発生時にはこの運営委員会が地域防災拠点を管理運営します。 また、運営委員会では平常時にも防災対策などについて活動しています。 |
名称 | 割り当て地区(町名) |
---|---|
富岡総合公園 | 昭和町、富岡西一、二、三丁目の各一部、富岡東一丁目~三丁目、富岡東四、五丁目の各一部、鳥浜町 |
称名寺裏山一帯 | 金沢町、柴町、寺前一、二丁目、谷津町の一部 |
野島公園展望台 | 乙舳町、野島町 |
横浜市立大学一帯 | 大川、釜利谷東一丁目、洲崎町、瀬戸、泥亀一、二丁目、平潟町、町屋町、六浦一丁目~四丁目、谷津町の一部、柳町 |
金沢自然公園 | 釜利谷西一丁目、釜利谷西二、三、四丁目の各一部、釜利谷東二~八丁目 |
関東学院総合グランド | 朝比奈町、釜利谷西二、三、四丁目の各一部、釜利谷西五、六丁目、釜利谷南一丁目~四丁目、大道一、二丁目、高舟台一、二丁目 |
長浜公園一帯 | 片吹、富岡東四、五丁目の各一部、富岡東六丁目、長浜、長浜一、二丁目、西柴一~四丁目、能見台東、堀口 |
能見台北公園一帯 | 富岡西五丁目、富岡西六丁目の一部、能見台一~六丁目、能見台森 |
池子米軍用地及び 八景苑墓地一帯 | 東朝比奈一~三丁目、六浦町、六浦五丁目、六浦東二、三丁目の各一部、六浦南一丁目の一部、六浦南二~五丁目 |
野島公園(室ノ木地区) | 六浦東一丁目、六浦東二、三丁目の各一部、六浦南一丁目の一部 |
能見台中央公園 | 富岡西一、二、三丁目の各一部、富岡西四丁目、富岡西六丁目の一部、富岡西七丁目、能見台通 |
※大規模延焼火災の恐れが 低い地域 | 並木一~三丁目、幸浦一~二丁目、福浦一~三丁目、海の公園、八景島、釜利谷町、みず木町、白帆 |
※大規模延焼火災の恐れが低い地域:特に、広域避難場所を指定しなくても、住民の判断による避難行動で生命の安全が確保されている地域
名称 | 割り当て地区(町名) |
---|---|
小田小学校 | 富岡西1丁目1番~73番、富岡西2丁目13番~14番・17番~48番、富岡西4丁目24番・25番12号~15号・28番1号~5号・28番9号~49番、富岡東1丁目、富岡東3丁目1番~9番・13番53号 |
富岡小学校 | 富岡西2丁目1番~12番・15番~16番、富岡西3丁目、富岡西4丁目1番~3番・8番~10番・17番~23番、富岡西6丁目1番、富岡西7丁目1番~43番46号・44番~55番、富岡東2丁目9番、富岡東3丁目10番~24番(13番53号を除く)、富岡東4丁目~富岡東6丁目、能見台通41番24号・42番6号~9号 |
西富岡小学校 | 富岡西1丁目74番、富岡西4丁目4番~7番・11番~16番・25番1号~11号・26番~27番・28番6号~8号・50番~80番、富岡西5丁目、富岡西6丁目2番~44番、富岡西7丁目43番47号~50号、能見台1丁目~能見台2丁目、能見台通24番~41番23号・42番1号~5号・42番10号~45番 |
能見台小学校 | 能見台通1番~23番・46番~48番、能見台3丁目、能見台東 |
並木第一小学校 | 幸浦1丁目1番~7番・11番~16番、昭和町、富岡東2丁目1番~8番、鳥浜町、並木1丁目1番~11番、白帆 |
並木中央小学校 | 幸浦1丁目8番~10番・17番、並木1丁目12番~25番 |
並木中学校 | 幸浦2丁目1番~7番・並木2丁目 |
並木第四小学校 | 幸浦2丁目8番以降、長浜107番地、並木3丁目、福浦1丁目~3丁目、柴町358番地~389番地 |
西柴中学校 | 片吹、長浜(107番地を除く)、西柴1丁目1番~13番・14番の一部・18番の一部・19番の一部・20番・22番~24番・25番の一部・26番~35番、長浜1丁目~2丁目、堀口、谷津町1番地~8番地・65番地の1・68番地~69番地・167番地~182番地 |
西柴小学校 | 西柴1丁目14番地の一部・15番地~17番地・18番地の一部・19番地の一部・21番・25番地の一部、西柴2丁目~4丁目、柴町1番地~7番地・13番地~31番地・32番地の一部、金沢町184番地~193番地 |
西金沢学園 | 釜利谷町1870番地~1947番地・2125番地~2305番地、釜利谷西1丁目22番・24番15号~19号・25番13号~21号・26番1号~6号・26番12号~57番・61番1号~6号・66番18号~22号・67番、釜利谷西2丁目2番~37番、釜利谷西3丁目~6丁目、みず木町 |
釜利谷小学校 | 釜利谷町2306番地~2580番地・3235番地~3240番地、釜利谷西1丁目1番~21番・23番・24番(15号~19号を除く)・25番(13号~21号を除く)・26番7号~26番11号・58番~60番・61番7号~66番17号・66番(18号~22号を除く)、釜利谷西2丁目1番、釜利谷東2丁目6番~7番・釜利谷東4丁目1番・2番3号~36号・47番21号~37号・48番~57番・釜利谷東5丁目~8丁目 |
釜利谷南小学校 | 釜利谷南1丁目、釜利谷南2丁目1番~49番、釜利谷南3丁目~4丁目 |
釜利谷東小学校 | 大川5番~6番、釜利谷東1丁目1番1号・2番~60番、釜利谷東2丁目2番~5番・8番~21番、釜利谷東3丁目、釜利谷東4丁目2番1号~2号・2番37号~9番15号・9番20号~14番・46番2号~47番20号 |
八景小学校 | 大川1番~4番、釜利谷東1丁目1番2号~3号、釜利谷東2丁目1番、瀬戸23番~24番、泥亀1丁目~2丁目、谷津町9番地~64番地・66番地~67番地・70番地~166番地・183番地以降、金沢町49番地・82番地の一部・86番地~87番地・88番地の10~12・98番地~99番地 |
文庫小学校 | 金沢町1番地~48番地・50番地~81番地・82番地の一部・83番地~85番地・88番地(88番地の10~12を除く)・89番地~97番地・100番地~183番地・194番地以降、柴町8番地~12番地・32番地の一部・33番地~356番地・390番地以降、寺前1丁目~2丁目、町屋町32番(1号、3号~5号、12号~42号を除く) |
金沢小学校 | 海の公園、町屋町1番1号~32番1号・32番3号~5号・32番12号~42号・33番~35番・平潟町、野島町、八景島、洲崎町、乙舳町 |
高舟台小学校 | 釜利谷南2丁目50番以降、高舟台1丁目1番~31番29号・32番~35番、高舟台2丁目1番~20番23号・21番~50番、大道1丁目23番(1号~19号を除く)・55番・81番(1号~13号を除く)、六浦3丁目9番3号・19番(24号を除く)~30番、大川7番1号・2号・4号~6号 |
大道中学校 | 大道1丁目24番~29番・32番~54番・56番~81番13号・82番~86番、大道2丁目17番~21番・23番~27番7号・27番10号~36番 |
大道小学校 | 高舟台1丁目31番(1号~29号を除く)、高舟台2丁目20番(1号~23号を除く)、大道1丁目1番~23番19号・30番~31番、大道2丁目1番~14番14号・15番~16番・22番、六浦3丁目1番4号~58号・2番~3番・5番6号~31号・6番~8番、六浦4丁目8番の一部・14番・18番~25番、六浦5丁目1番~40番、六浦南2丁目12番(7号~11号を除く)、15番1号~19号(9号、12号を除く)、六浦南1丁目1番27号~65号・20番1号~37号・21番20号~40号・22番1号~24号・23番~24番・25番15号~54号・26番~37番、六浦東2丁目22番1号~4号・6号~22号・23番5号~17号 |
六浦小学校 | 六浦1丁目1番~21番、六浦2丁目、六浦3丁目1番1号~3号・1番59号・4番~5番(6号~31号を除く)・9番1号~2号・9番4号~18号・19番24号・31番~42番、六浦4丁目1番~4番・5番8号~14号・7番10号以降・10番~12番・15番の一部・16番~17番、大川7番3号・7号~11号 |
六浦中学校 | 瀬戸1番~22番、六浦1丁目22番以降、六浦4丁目5番(8号~14号を除く)~7番9号・8番の一部・9番・13番・15番の一部・16番~17番、柳町 |
朝比奈小学校 | 朝比奈町、東朝比奈1丁目~3丁目、大道2丁目14番(1号~14号を除く)・27番8号~9号、六浦5丁目41番~50番、六浦町(京浜急行逗子線以北) |
六浦南小学校 | 六浦南1丁目1番1号~24号・2番~11番・12番1号~21号・13番1号~10号・13番32号~35号、六浦南2丁目1番~11番・12番7号~11号・13番~14番・15番9号~12号・16番以降、六浦南3丁目~六浦南5丁目、六浦町(京浜急行逗子線以南)、六浦東3丁目14番・15番7号~17号・16番10号~19号 |
瀬ヶ崎小学校 | 六浦南1丁目12番22号~29号・13番11号~31号・14番~19番・20番40号~57号・21番10号~14号・22番27号~30号、六浦東1丁目~2丁目(22番1号~4号・6号~22号・23番5号~17号を除く)、六浦東3丁目(14番・15番7号~17号・16番10号~19号を除く) |
能見台南小学校 | 能見台4丁目~能見台6丁目、能見台森、釜利谷東4丁目9番16号~19号・15番~46番1号・58番 |