閉じる

ここから本文です。

コミュニティハウス

小学校などの既存施設を活用して、お年寄りから子どもまでが利用できる身近な施設です。グループ活動のきっかけづくりとして、学習や趣味の講座などの自主事業も行っています。

最終更新日 2025年1月4日

令和7年4月1日から開館時間等を変更します。                      

令和7年4月1日からの変更内容(PDF:144KB)

開館時間及び休館日

開館時間及び休館日(※施設点検日)
施設名 開館日時 休館日
いちょうコミュニティハウス 午前9時から午後5時まで
(日曜日)
午前9時から午後9時まで
(月・水・木・土曜日)
毎週火・金曜日
12月29日から1月3日
葛野コミュニティハウス 午前9時から午後9時まで
(日・月・水・木・土曜日)
みなみコミュニティハウス 午前9時から午後5時まで
(日・月曜日)
午前9時から午後9時まで
(水・木・土曜日)
いずみ野コミュニティハウス 午前9時から午後5時まで
(月曜日)
午前9時から午後9時まで
(日・水・木・土曜日)
中和田コミュニティハウス 午前9時から午後5時まで
(木曜日)
午前9時から午後9時まで
(日・月・水・土曜日)
西が岡コミュニティハウス 午前9時から午後5時まで
(月・水曜日)
午前9時から午後9時まで
(日・木・土曜日)
中田コミュニティハウス 午前9時から午後9時まで ・毎月末※
(日曜日の場合は翌日)
・12月29日から1月3日
・図書整理期間
新橋コミュニティハウス 午前9時から午後9時まで ・第3月曜日※
(祝日の場合は翌日)
・12月29日から1月3日

利用方法

各施設により多少異なりますので、利用の際は各施設にご確認ください。

利用日(中田コミュニティハウスと新橋コミュニティハウスを除く)

月・水・木・土・日曜日
※火曜日は自主利用日、金曜日は学校利用日のためご利用いただけません。

各コミュニティハウス・場所等

住所・地図

中田南4-4-28

中田コミュニティハウス地図

電話番号

045-802-2244

最寄り駅・バス停

中田駅(地下鉄)徒歩6分

住所・地図

新橋町33-1

新橋コミュニティハウス地図

電話番号

045-392-5538

最寄り駅・バス停

バス停「みやこガーデン」より徒歩1分

住所・地図

上飯田町3220-4(旧いちょう小学校内)

いちょうコミュニティハウス地図

電話番号

045-804-4799

最寄り駅・バス停

バス停「集会所前」徒歩1分

住所・地図

中田南5-15-1(葛野小学校内)

葛野コミュニティハウス地図

電話番号

045-805-0487

最寄り駅・バス停

中田駅(地下鉄)徒歩12分

住所・地図

和泉町987(中和田南小学校内)

みなみコミュニティハウス地図

電話番号

045-805-3339

最寄り駅・バス停

下飯田駅(地下鉄)徒歩7分

住所・地図

和泉町6211(いずみ野小学校内)

いずみ野コミュニティハウス地図

電話番号

045-805-3901

最寄り駅・バス停

いずみ野駅(相鉄)徒歩7分

住所・地図

和泉中央南4-9-1(中和田小学校内)

中和田コミュニティハウス地図

電話番号

045-805-1401

最寄り駅・バス停

いずみ中央駅(相鉄)徒歩7分

住所・地図

西が岡3-12-11(西が岡小学校内)

西が岡コミュニティハウス地図

電話番号

045-814-4050

最寄り駅・バス停

バス停「西が岡3丁目」徒歩1分

中田コミュニティハウスと新橋コミュニティハウスの指定管理者について

区民利用施設(地区センター等)の指定管理者についてのページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部地域振興課 区民利用施設担当(3階308番)

電話:045-800-2396

電話:045-800-2396

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-shisetsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:115-118-025

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube