最終更新日 2025年6月13日
ここから本文です。
【泉区】令和7年度会計年度任用職員(こども家庭支援課・乳幼児健康診査等スタッフ)登録募集
登録募集案内
会計年度任用職員(栄養士・日額職)登録案内(PDF:254KB)
会計年度任用職員(栄養士・日額職)登録募集職種⼀覧(PDF:156KB)
職務内容
乳幼児健康診査・栄養士スタッフ
1 乳幼児健康診査業務補助(集団指導、個別相談、記録の整理等)
2 乳幼児栄養相談業務補助
3 その他、⼤規模災害発⽣時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
応募資格
次に定める資格を有する方
栄養士
欠格条項
地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当する場合には、会計年度任用職員の任用を行うことができません。
1 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
2 横浜市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
5 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により、従前の例によることとされる者
勤務条件
任用期間
令和7年8月8日から令和8年3月31日までの期間で必要に応じて任用します。
任用希望登録の有効期間は、令和8年3月31日迄です 。
勤務時間・勤務日・給与
職名称 |
勤務日 | 勤務時間 | 報酬額(予定) | 募集人数 |
---|---|---|---|---|
乳幼児健康診査 栄養士スタッフ | 乳幼児健康診査等を |
8:30~17:15のうち 1日あたり4時間 |
時給1,756円 | 若干名 |
勤務場所
泉区こども家庭支援課
泉区和泉中央北五丁目1番1号
休日
国民の祝日、12月29日から31日、1月1日から3日
社会保険
加入しません。
雇入時健診
必要に応じ、雇入れ時に健康診断を受診していただくことがあります。
その他
その他勤務条件等は横浜市会計年度職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
登録の申込・選考方法と日程
選考方法 | 選考等について |
---|---|
登録手続 | 登録書類(※会計年度任用職員(日額職)登録用紙)に必要事項を記入のうえ、下記の申込先に郵送又は持参で提出してください。 |
面接選考 |
登録者の中から募集する職種・勤務日数等条件のあてはまる方について面接選考を実施します。 |
任用 | 選考の結果、採用となった場合は、会計年度任用職員としての任用手続を行います。 |
※注意事項※
登録は任用を約束するものではありません。
ご登録いただいても、条件に合わない場合には面接の連絡は行いません。
申込書類
提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。
提出書類に記載されている個人情報は、会計年度任用職員の任用手続き以外の目的で利用することはありません。
提出先
1 郵送の場合
〒245-0024
泉区和泉中央北五丁目1番1号
泉区役所こども家庭支援課「会計年度任用職員(乳幼児健診等業務)」採用担当
(確実な郵送のため、「配達記録郵便」または「簡易書留」扱いにしてください。)
2 窓口へ持参する場合
泉区役所2階210番窓口までお持ちください。
(受付時間 平日午前8時45分から午後5時まで)
問い合わせ先
横浜市泉区役所こども家庭支援課
会計年度任用職員(乳幼児健康診査等スタッフ)採用担当
電話:045-800-2444
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-800-2444
電話:045-800-2444
ファクス:045-800-2524
ページID:663-093-274