ここから本文です。
意見、提案、問合せ
最終更新日 2024年4月26日
広聴(ご意見、ご提案)
横浜市、泉区役所では、皆さまからご意見、ご提案など「市民の声」を伺い、庁内で広く共有するとともに、区政・市政へ反映させたり、新しい施策の検討などに生かしています。
市民からの提案
市政・区政へのご意見、ご提案をインターネット、区役所などにある専用封筒などでお寄せください。連絡先不明、回答不要などの場合を除き、回答は、その内容の事業を担当する部署から原則として受付日の翌日から起算して10開庁日目までに行います。
また、本市が「文書」または「Eメール」で回答したものについては、個人情報保護に配慮したうえで、お寄せいただいたご意見等の要旨と、それに対する本市の回答等を「市民の声」の公表ページ(外部サイト)で公表します。
お寄せいただいた氏名などの個人情報は、「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い適正に管理します。
地域協議会・地区経営委員会
泉区役所では区独自の施策として「新しい地域自治の仕組みづくり」に取り組み、自治会町内会や地域で活動する各種団体で構成される地区経営委員会や地区経営委員から推薦される委員からなる泉区地域協議会を設置し、地域課題の整理・解決、区役所事業の評価・提言などを行っています。
お客様の声ボックス
泉区役所をご利用の際、区役所のサービス、職員の対応などでお気づきの点を区庁舎1・2・3階、土木事務所に設置された「お客様の声」ボックスにお寄せください。担当部署からの回答は1階掲示板に掲示しています。
区長陳情
以下の要件全てに該当しているものが受付対象となります。
- 投稿名義が団体であること
- 団体の代表者の役職及び氏名が記載されていること
- 文書によるものであること(直接持ち込みまたは郵送)
- 要望書のあて先が「泉区長」となっていること
- この要望書に関して開示請求があった場合、団体名、代表者の役職及び氏名が開示されることについて、了解していること(本文中の個人情報や署名簿等に記載された個人情報は非開示となります。)
※回答が必要な場合は、回答の送付先(住所、宛名、連絡先)を確認させていただきます。
その他の広聴事業
市長陳情や、その他の横浜市の広聴制度等については、 こちらのページをご覧ください。
問合せ
区役所業務に関するご不明な点については、泉区役所の各課までお問い合わせください。
このページへのお問合せ
ページID:539-477-411