このページの先頭です

旧緑園西小学校の後利用について

横浜市では、市立義務教育学校緑園学園の開校に伴い、令和4年3月末日に閉校した旧緑園西小学校の跡地について、有効活用を検討しています。今回、サウンディング型市場調査として、企業をはじめとする民間事業者等の皆様に、事業内容や事業方式等をお聞きする「対話」を実施し、地域のニーズに対応する利活用の可能性を調査します。

最終更新日 2023年9月11日

後利用に関するサウンディング型市場調査(令和5年11月実施予定)

調査対象地

旧緑園西小学校跡地の土地・建物(泉区緑園三丁目39番地)
※詳細は実施要領をご参照ください。

調査概要

  • 日時   令和5年11月13日(月)から令和5年11月17日(金)
  • 会場   横浜市庁舎及び泉区役所 会議室
  • 対象者  旧緑園西小学校の活用事業に関心のある法人、法人のグループ等
  • 実施方法 直接対話(1団体あたり1時間以内で実施予定、オンライン対話も可能)

参加申込み

「エントリーシート」(様式1)を記入し、Eメールへ添付の上、お申し込みください。
受領後、10月中に日時及び会場をEメールにてご連絡します。

  • 申込期限 令和5年10月13日(金)午後5時まで
  • 申込先 泉区区政推進課(iz-kusei@city.yokohama.jp)
  • メール件名 【対話参加申込】としてください

資料提出

実施要領中「3後利用の基本的な考え方」をご確認いただき、可能な範囲で「事前ヒアリングシート」(様式2)を記入し、Eメールへ添付の上、ご提出ください。

  • 提出期限 対話実施日の5営業日前まで
  • 提出先 泉区区政推進課(iz-kusei@city.yokohama.jp)
  • メール件名 【ヒアリングシート提出】としてください

現地見学会の開催(参加希望者のみ)

「エントリーシート」(様式1)に参加希望に関する項目がありますので、必要事項を記入の上、期日までにご提出ください。なお、現地見学会に参加されない場合でも、対話への参加は可能です。

  • 日時 令和5年10月18日(水) 14時00分~15時00分
  • 場所 旧緑園西小学校(泉区緑園三丁目39番地)

関係資料

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2331

電話:045-800-2331

ファクス:045-800-2505

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:564-201-260

先頭に戻る