- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 区政情報
- 採用情報
- 【募集は終了しました】【保土ケ谷区】会計年度任用職員(区福祉保健センター運転手[月額職])募集(令和7年4月1日採用)
ここから本文です。
【募集は終了しました】【保土ケ谷区】会計年度任用職員(区福祉保健センター運転手[月額職])募集(令和7年4月1日採用)
最終更新日 2025年2月26日
1 募集概要
募集職種 | 会計年度任用職員(区福祉保健センター運転手) |
---|---|
募集人数 | 1名 |
職務内容 | (1)福祉保健センター庁用車の運転業務(職員の送迎及び物品(検体含む)等の運搬) |
応募要件 | (1)普通自動車を運転することができる免許を有し、日常的に公用車を運転できること |
採用予定日 | 令和7年4月1日 |
2 勤務条件等
勤務場所 | 保土ケ谷区役所福祉保健課(横浜市保土ケ谷区川辺町2番地の9) |
---|---|
勤務日 | 日曜日、土曜日及び月曜日から金曜日までの間であらかじめ所属長が指定する1日を除く週4日 |
勤務時間 | 午前8時45分から午後5時15分まで |
任用期間 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
給与 | 月額200,800円 |
休暇 | 年次休暇、夏季休暇等(横浜市会計年度任用職員の勤務時間及び休暇に関する規則のとおり) |
社会保険等 | 健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入 |
その他 | その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。 |
3 募集内容
提出書類 | (1)会計年度任用職員申込書(所定の様式) |
---|---|
申込書の入手方法 | 区役所ホームページからのダウンロード(下記に掲載しています。) |
提出方法 | 保土ケ谷区役所福祉保健課(本館5階55番窓口)あて上記書類を持参又は郵送 |
提出期日 | 令和7年2月25日(火曜日)【必着】 ※持参時の受付は、同日午後5時00分まで |
郵送先 | 〒240-0001 |
4 選考方法等
一次選考 | 選考方法:申込書類による書類選考 |
---|---|
二次選考 | 選考方法:面接による選考 |
結果通知 | 令和7年3月11日(火曜日)頃に郵送でお知らせします。(予定) |
雇用時健康診断 | 採用内定者に実施(令和7年3月13日(木曜日)午後予定) |
5 募集要項・申込書類(ファイルダウンロード)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
保土ケ谷区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-334-6311
電話:045-334-6311
ファクス:045-333-6309
メールアドレス:ho-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:708-487-035