閉じる

ここから本文です。

ブルガリア共和国との交流事業について

保土ケ谷区では、平成19年度(2007年)の区制80周年を記念して、ブルガリア共和国の首都ソフィア市とパートナー都市協定を締結し、様々な形で交流を続けています。

最終更新日 2023年10月12日

ブルガリア共和国及びソフィア市との主な交流実績

平成20年3月 第1期協定締結(文化、教育、スポーツ、観光の4項目)
平成20年5月 ソフィア市から5名のホームステイ受け入れ
平成20年7月 保土ケ谷区役所にて「ブルガリア写真展」開催
平成21年5月 カザンラク市「バラの女王」保土ケ谷区長訪問
平成22年4月 第2期協定締結(文化、教育、スポーツ、観光の4項目)
平成22年9月 駐日ブルガリア共和国大使、保土ケ谷区長訪問
平成24年5月 カザンラク市「バラの女王」及び駐日ブルガリア共和国大使、保土ケ谷区長訪問
平成24年11月 本市職員によるソフィア市訪問、防災関係講演実施
平成25年4月 第3期協定締結(文化、教育、スポーツ、観光、経済、ビジネスの6項目)
平成25年5月 カザンラク市「バラの女王」保土ケ谷区長訪問
平成26年5月 カザンラク市「バラの女王」保土ケ谷区長訪問 
平成28年4月 第4期協定締結(文化、教育、観光、防犯、災害対策の5項目)
平成28年9月 青少年・スポーツ大臣保土ケ谷区訪問、星川中央公園にバラ記念植樹 
平成31年4月 第5期協定締結(文化、教育、観光、防犯、災害対策の5項目)
令和元年10月 本市がブルガリア共和国のホストタウンとして登録 

アントニオ先生によるブルガリア紹介

アントニオ先生によるブルガリア紹介を動画配信します!

ブルガリアと聞くと皆さん何を思い浮かべますか?ヨーグルトだけでなくブルガリアには様々な魅力がいっぱい詰まった国です。
今回はそんなブルガリアの特色を日本在住のアントニオ先生に教えてもらいました!
先生が日本に来るまでの感動的なエピソードも・・・
これであなたもブルガリア通?是非お楽しみください♪

令和5年度ブルガリア料理教室

毎年大好評のブルガリア料理教室を今年も開催します!
是非これを機にブルガリア文化に触れてみませんか?
ぜひご参加ください☆

第2回目 ブルガリア料理教室を今井地区センターで開催!

ブルガリア料理教室
ブルガリア料理教室@今井地区センター

<日 時>
令和5年11月9日(木曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市今井地区センター 料理室
<人 数>
16人 先着順
<応募資格>
区内在住・在勤の18歳以上の方
<申 込>
今井地区センターに来館か電話 10/15(日曜日)10時00分~
(電話は翌日から)
<メニュー>
・カヴァルマ(豚肉の煮込み)
・ヨーグルトコロッケ
・タラトル(ヨーグルトの冷製スープ)
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪
試食も行います。
<参加費>
1,000円/人
<持ち物>
エプロン、三角巾、布巾

【満員御礼】第1回目 ブルガリア料理教室を初音が丘地区センターで開催!

ブルガリア料理教室
ブルガリア料理教室@初音が丘地区センター

【満員となりました。たくさんのお申込みありがとうございます。】
<日 時>
令和5年6月28日(水曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市初音が丘地区センター 料理室
<人 数>
16人 先着順
<応募資格>
区内在住・在勤の18歳以上の方
<申 込>
初音が丘地区センターに来館か電話 5/26(金曜日)9時30分~
<メニュー>
・フィレステーキとマッシュルーム
・ブルガリア風チキンスープ
・ローズジャムと蜂蜜入りの水切りヨーグルト
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪
試食も行います。
<参加費>
800円/人
<持ち物>
エプロン、三角巾、布巾(2枚)

詳しくはこちら→チラシ(PDF)(PDF:667KB)

令和4年度ブルガリア料理教室

毎年大好評のブルガリア料理教室を今年も開催します!
今年度は11月、12月に開催予定♪
是非これを機にブルガリア文化に触れてみませんか?
それぞれ違ったブルガリアメニューを用意しました!ぜひご参加ください☆
※12月1日(木曜日)の料理教室は急遽講師の都合により12月6日(火曜日)に変更となりました。
 急な予定変更となり申し訳ありません。

新型コロナウイルスに伴う変更点
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、作った料理は持ち帰りでの提供となります。当日の試食等は行いません。
料理を持ち帰るための容器バッグ保冷材を当日ご持参ください。
・当日は事前に自宅で検温を行い、体温が37.5℃以上の方、体調不良の方等は参加をお控えください。
・講座中は、マスク・フェイスシールドの着用をお願いします。(フェイスシールドはこちらで用意します。)

【満員御礼】第1回目 ブルガリア料理教室を西谷地区センターで開催!

ブルガリア料理教室
【満員御礼】ブルガリア料理教室@西谷地区センター

【満員となりました。たくさんのお申込みありがとうございます。】
<日 時>
令和4年11月11日(金曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市西谷地区センター 料理室
人 数
16人 先着順
<応募資格>
区内在住・在勤の18歳以上の方
申 込
西谷地区センターに来館か電話 10/21(金曜日)10時~
<メニュー>
・ムサカ(ひき肉とじゃがいものグラタン)
・ピーマンのサラダ
・焼きナスのヨーグルトソース添え
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪
<持ち物>
エプロン、三角巾、布巾(2枚)、持ち帰り用容器(タッパーなど)

詳しくはこちら→チラシ(PDF)(PDF:1,072KB)

【日程変更】第2回目 ブルガリア料理教室はほどがや地区センターにて開催!

ブルガリア料理教室
ブルガリア料理教室@ほどがや地区センター(日程変更)

※12月1日(木曜日)の料理教室は急遽講師の都合により12月6日(火曜日)に変更となりました。 
  急な予定変更となり申し訳ありません。
<日 時>
令和4年12月6日(火曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市ほどがや地区センター 料理室
<人 数>
18人 先着順
<応募資格>
区内在住・在勤の18歳以上の方
<申 込>
ほどがや地区センターに来館か電話 10/27(木曜日)9時半~
<メニュー>
・パニツァ(チーズパイ)
・パナギュルスキ地方のタマゴ(ブルガリア風目玉焼き)
・ヨーグルトとレモンのクリーム
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪
<持ち物>
エプロン、三角巾、布巾(2枚)、持ち帰り用容器(タッパーなど)
詳しくはこちら→チラシ(PDF:1,103KB)

令和2年度ブルガリア料理教室  ※新型コロナに伴う変更あり

第1回目 ブルガリア料理教室は動画で配信します!

毎年大好評いただいているアントニオ先生のブルガリア料理教室について、
令和2年度は新型コロナウイルスに伴う影響により、動画配信での開催となりました。
全3回配信!是非ご家庭でもブルガリア料理をお試しください!
・パート1 タラトル(ヨーグルトの冷製スープ)
・パート2 パナギュルスキ地方のタマゴ(ブルガリア風目玉焼き)
・パート3 ブルガリア風チキンライス

【中止】第2回目 ブルガリア料理教室はほどがや地区センターにて開催! 

チラシ
チラシ2

※新型コロナによる感染拡大防止のため、中止となりました。
 楽しみにしていた皆様には大変申し訳ございません。

毎年大好評のブルガリア料理教室を今年も開催します!
是非これを機にブルガリア文化に触れてみませんか?
12月は寒い日にぴったりな煮込みとパイ料理がメイン♪
ヤヒニイヤはブルガリアの代表的な伝統料理で、鶏肉と野菜を煮込んだものです。

<新型コロナウイルスに伴う変更点>
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、作った料理は持ち帰りでの提供となります。当日の試食等は行いません。
・料理を持ち帰るためのバッグ、保冷材を当日ご持参ください。
(料理を入れる容器はこちらで用意するため不要です。)
・当日は事前に自宅で検温を行い、体温が37.5℃以上の方、体調不良の方等は参加をお控えください。
・講座中は、マスク・フェイスシールドの着用をお願いします。(フェイスシールドはこちらで用意します。)

<日 時>
令和2年12月12日(土曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市ほどがや地区センター 料理室
<人 数>
10人 先着順
<申 込>
ほどがや地区センターに来館か電話 11/17(火曜日)9時半~
<メニュー>
・ヤヒニイヤ(鶏肉と野菜の煮込み)
・バニツァ(チーズパイ)
・デザートヨーグルト
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪

詳しくはこちら→チラシ(PDF:753KB)

過去の料理教室の様子

令和2年7月 区民ギャラリーにてブルガリア展示を行いました!

 令和2年7月に、保土ケ谷区役所1階の区民ギャラリーを利用して、ブルガリア展示を行いました🎶
ブルガリアの衣装は区役所自前です。刺繍が華やかですね。この刺繍は地方によって柄が異なるそうです。
毎年ほどがや区民まつりやほどがや花フェスタにてブース出展した際も、衣装を展示していますので是非その際はじっくり御覧ください。
このような取組をきっかけに、 少しでもブルガリアに興味を持ってもらえたら嬉しいです。

令和2年2月 区内小学校にてブルガリア理解授業を実施しています!

毎年、小学校におけるブルガリア共和国の文化紹介を平成28年度から実施しており、令和2年2月も4つの小学校にお伺いし、
ブルガリア民族音楽の披露、ブルガリア人によるブルガリア文化の紹介等を行いました。
普段ブルガリアというとヨーグルトばかり思い出しがちですが、それ以外にも魅力沢山のブルガリアを知ることができました。
当日は給食にブルガリアメニューも登場し、見て、聞いて、食べての楽しい1日となりました。

令和元年12月 第32回保土ケ谷芸能祭において、ブルガリア民族音楽を披露してくださいました!

講演
Balkanによる演奏披露

令和元年12月15日、毎年実施している保土ケ谷芸能祭について、今年もBalkanの皆様にご登場いただき、ブルガリア民族音楽を披露していただきました。
演奏に使用してる楽器はブルガリア独自のものでそれぞれガドゥルカ、タンブーラ、ガイダと呼ばれています。
思わず踊りだしたくなるようなのびやかな音色でした。Balkanの皆様ありがとうございました🎶

令和元年11月 ほどがや国際フェスタにてブルガリアブースを出展しました!

 令和元年11月19日に行われたほどがや国際フェスタにおいて、保土ケ谷区もブルガリアブースを出展しました!
ブースの向かいには本市との姉妹都市であるフランス・リヨンの展示・発表も行われ、来た人々を楽しませることができました。
ほどがや国際フェスタではステージでの日本語スピーチや世界の音楽と踊り、なりきり写真館、世界の屋台村など様々な国の文化に触れることができる素敵なイベントです。
毎年11月頃開催していますので、興味がありましたら是非足を運んでみてください。詳細

令和元年11月 ほどがや朝市with区役所前ミニコンサート~ソフィアの風と共に~

チラシ1
チラシ

 毎月開催されている区役所前の朝市と一緒に、区役所前ミニコンサートを開催し、ブルガリア民族を長年演奏しているBalkanの皆様にも御協力いただきました!
当日は天気も良く、朝市の開催と共に流れるブルガリアの音楽は、どこか異国の地に来たような気分にさせてくれました。
<日 時>
令和元年11月8日(金曜日) 9:00 ~10:00
<場 所>
保土ケ谷区役所前広場
<出演団体>
・保土ケ谷ファミリーブラス かるがも隊 クラリネットアンサンブル
・Balkan(ブルガリア民族音楽)
<協力>
・主催:保土ケ谷区民文化祭実行委員会
・共催:保土ケ谷区役所

令和元年度ブルガリア料理教室

ブルガリア料理教室
チラシ

毎年大好評のブルガリア料理教室を今年も開催します!
今年度は9・12月開催予定♪ 是非これを機にブルガリア文化に触れてみませんか?
12月は寒い日にぴったりな煮込み料理がメイン♪
カヴァルマはブルガリアの代表的な伝統料理で、土鍋で肉と野菜をトマトで煮込んだシチューです。

<日 時>
令和元年12月7日(土曜日) 10:00 ~13:00
<場 所>
横浜市今井地区センター 料理室
<メニュー>
・ショプスカサラダ
・カヴァルマ
・かぼちゃとクルミのパイ
講師アントニオさんのブルガリア講座もあります♪

詳しくはこちらをクリック → チラシ(PDF:721KB)

~過去の料理教室はこちら~
・令和元年度 第1回(PDF:1,204KB)(9月28日実施)
・平成30年度 第1回(PDF:1,011KB)(7月31日実施)
          第2回(PDF:484KB)(9月29日実施)
          第3回(PDF:647KB)(11月17日実施)
          第4回(PDF:555KB)(2月2日実施)
平成29年度(PDF:877KB)(3月24日実施)

令和元年5月 ほどがや花フェスタ2019においてブルガリア音楽披露及びブルガリアブースを出展しました!

 令和元年5月18日に星川中央公園で行われたほどがや花フェスタ2018において、ブルガリア音楽演奏披露及びブルガリアブースを出展しました!
野外ステージでは、全国でブルガリア音楽を演奏しているヨルダン・マルコフさんにお越しいただき、ブルガリアの民俗楽器を使った素敵な演奏を披露してくださいました。
ブースではブルガリア人のアントニオさんとキリルさんにお手伝いいただき、ブルガリアの文字であるキリル文字を使ったスタンプ体験を行いました。
天気も良く、当日は沢山の方々にお越しいただき、それぞれ自分の名前をブルガリア語で押していました。
このスタンプ体験は区民まつりでも出展していますので、遊びにきた際は是非立ち寄ってみてください。

野外ステージにおけるブルガリア音楽演奏

ブルガリアブース出展

平成30年11月 アバガル・カルテット来日記念講座 ~ブルガリアン・ヴォイスの魅力~

講座チラシ
チラシ

ブルガリアの女性コーラスグループ「アバガル・カルテット」が来日します!
来日を記念し、保土ケ谷区では交流イベントを開催します。


<日 時>
平成30年11月15日(木曜日) 18:00~19:30
<場 所>
横浜市岩間市民プラザ  ホール
<内 容>
ブルガリア民族音楽グループ BALKAN 公演
アバガル・カルテットブルガリアン・ヴォイス披露
参加者交流会 等
※アバガル・カルテットとは?
ブルガリア出身の4人組女性コーラスグループで、
独特なハーモニーが特徴なブルガリアの伝統的女声合唱。
民族伝承歌から現代作曲家によるアカペラ作品まで、
様々な曲をブルガリアン・ヴォイスにて披露する。


入場 無料(先着160名)
※当日直接会場にお越しください。
※17時ごろ入場整理券を配布予定です。
詳しくはこちらをクリック → チラシ(PDF:761KB)

当日の様子

平成30年8月 ブルガリア刺繍体験教室

刺繍体験教室
チラシ

ブルガリアの民族衣装には華やかな刺繍がたくさん施されています。
今回は、そんなブルガリア刺繍を手軽に楽しめる講座を御用意しました。
終わった後もしおりとして使うことができるので実用性もありますよ♪


<日 時>
平成30年8月27日(月曜日) 13:00 ~16:00
<場 所>
保土ケ谷公会堂 2号会議室
<内 容>
・本のしおり作成
・講師 山美イレンさんの刺繍作品展示
・ブルガリア刺繍にまつわるお話し 等
詳しくはこちらをクリック → チラシ(PDF:554KB)

当日の様子


ペテャ・イリエヴァ展

ブルガリアの画家 ペテャ・イリエヴァ さんの絵画展を開催します。
ブルガリアの伝統的な刺繍から発展したアートの世界をお楽しみください。

ペテャ・イリエヴァさん
<協力> 駐日ブルガリア共和国大使館

<日 時>
平成29年6月4日(日曜日) 10:00~16:00

<場 所>
横浜市岩間市民プラザ ギャラリー

ペテャ・イリエヴァさんも来場!!
10:30よりご本人によるごあいさつがございます。

入 場 無 料


ブルガリア理解講座 ~自然豊かなバラの国ブルガリアの魅力~

バラやヨーグルトだけじゃない!ブルガリアの多彩な魅力をお伝えします。幻のハーブティ-を飲みながら、
ブルガリアの文化に触れて、ブルガリア通になりましょう。

ブルガリアイメージ写真
<共催> 保土ケ谷区役所
保土ケ谷区国際交流コーナー
<協力> 駐日ブルガリア共和国大使館
株式会社明治
ソフィアファミリー

<日 時>
平成29年3月18日(土曜日) 13:00 開始

<場 所>
横浜市保土ケ谷公会堂 1号・2号会議室

<内 容>
ブルガリア共和国について
ワークショップ 春のお守りマルテニツァ作成
明治ブルガリアヨーグルトのお話し
SUNBALKANによるブルガリア民族舞踊
ブルガリア関連展示(民族衣装、バラ製品 など)

参 加 無 料 (事前申込制)

ハーブティー・お菓子・ヨーグルト付き ♪

詳しくはこちらをクリック → チラシ(PDF:437KB)


保土ケ谷区・ブルガリア交流 ピアノコンサート

ブルガリアからプロピアニストのジェニー・ザハリエヴァさんをお招きし、ピアノコンサートを開催します。
誰もが知っているピアノの名曲のほか、ブルガリア曲の演奏や、保土ケ谷区内のグループによる合唱でコン
サートを盛り上げます。ブルガリアと日本のコラボレーションをお楽しみください。

ピアノコンサートちらし(PDF:768KB)

<日 時>
平成28年12月14日(水曜日)
16:30開演 (16:00開場)

<場 所>
横浜市保土ケ谷公会堂

<出 演>
ジェニー・ザハリエヴァ
福井 史枝
岩崎中学校合唱部
ほどがや区の歌合唱団

☆★ 入 場 無 料 ★☆

申し込みは不要です
当日直接会場にお越しください

チラシはこちらをクリック ⇒ ⇒ ⇒


保土ケ谷区民芸能祭にブルガリア民俗音楽グループが出演

第29回保土ケ谷区民芸能祭に、ブルガリア民俗音楽グループのBALKAN(バルカン)と佐藤みゆきさん
がゲスト出演します。力強く、味わいのあるブルガリア音楽に、あなたも酔いしれてみませんか。

芸能祭ちらし(PDF:950KB)

<日 時>
平成28年12月11日(日曜日)
10:30開演 (10:00開場)

<場 所>
横浜市保土ケ谷公会堂

BALKAN&佐藤みゆきさんの登場は
11:35頃を予定しています。
(進行状況によって前後あり)

チラシはこちらをクリック ⇒ ⇒ ⇒


平成28年9月26日、ブルガリア共和国のクラセン・クラレフ青少年・スポーツ大臣が保土ケ谷区を訪問し、
ブルガリア・ソフィア市と保土ケ谷区のパートナー都市交流10周年を記念して、星川中央公園にバラの植樹
を行いました。

植樹の様子

今回植樹したバラは「ダマスクローズ」という品種で、数あるバラのなかで最も香りが良いとされることから「バラの女王」と言われているそうです。

花が咲くのが楽しみです!!


集合写真

青少年・スポーツ大臣ほか、ブルガリアからは7名の方々が保土ケ谷にいらっしゃいました。

保土ケ谷ではフラワーメイトの皆さんや近隣保育園の園児の皆さんも駆けつけ、ブルガリアご一行を歓迎しました!


保土ケ谷区では、平成10年に『ほどがや花憲章(PDF:240KB)』を制定し、花や緑にあふれた街づくりをすすめており、今回植樹を行った
星川中央公園では毎年「ほどがや花フェスタ」が開催されています。
今回植樹したバラが、『花の街ほどがや』の象徴として、またソフィア市と保土ケ谷区の友好の象徴として、いつまでも美し
い花を咲かせることを祈ります。

当日の様子

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区地域振興課生涯学習支援係

電話:045-334-6305

電話:045-334-6305

ファクス:045-332-7409

メールアドレス:ho-chiiki@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:579-325-872

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube